• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシふみのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

ツクバ帰りの衝動買い・・・

ツクバ帰りの衝動買い・・・23日はゴルフカップ観戦に行ってきました。

やっぱりサーキットはイイですね。
特にゴルフカップのアットホーム感が初心者にも優しそうで。

来年はツクバを走ってみたいですね。




でも優しそうと言っても、いい大人が装備に手を抜く訳に行きません。
シューズとグローブぐらいは欲しいなぁと思い、ツクバの帰りに地元の水戸にある
La Stradaに行ってきました。


イケメンなボスが、初心者の私に親身になって選んでくれましたよ(*^_^*)

おまけにちょうど年末キャンペーンとかで、サイズ限定でレーシングスーツが・・。

一応聞いてみたら、中年のオッサンが着れるサイズがあるとの事。
で、試着したらまるでオーダーメイドの様な着心地♡
値段も安っ!

もう買うしかありません。
オッサン衝動買いしました(^^ゞ


サーキット用品をお求めの方、La Stradaさんお勧めです!!


この記事は、年末につき出血サービス!えーん。・:(゜^o^゜);・。えーん について書いています。
Posted at 2011/11/26 00:44:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2011年11月20日 イイね!

EF57

EF57今日は奥様と娘が美容院に行くと言うので送迎でつ。







10ヶ月のセガレをダッコして公園ウロウロ。

で、いにしえな電気機関車を発見!

EF57。

小学校の時、流行りで国鉄のテツヲタしてましたが、そん時にはすでに現役引退してたみたい。
実物は初めて見た。
なんかSLと電気機関車を足して割ったみたいな妙な迫力。
カッコイいですね。

360万キロ走ったんだって。
すげーなー。

Posted at 2011/11/20 17:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月04日 イイね!

ブレーキインプレ( ´艸`)

ブレーキインプレ( ´艸`)











今日休みで、所要で埼玉へ。

帰りの高速でZとランデブー。
結局スイスイ行かれちゃった。


で、この前のカズートさんみたいな悩みを抱える事に_| ̄|○







ブレーキですが、凄いいいです!


カチッと感がかなり増し、効き具合も強烈です。
パッドはディーマークのオリジナルコンベ4ですが、強化ブッシュとの組み合わせだから良いんですかね。
ハイグリップなタイヤじゃないと性能を生かし切れない感じがします。

交換前が死亡寸前なブレーキだったので、別のブレーキと言っても過言ではないレベルです(^_^)/

ブレーキダストは・・・・・





純正並みかな?
Posted at 2011/11/04 20:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation