• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシふみのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

次の馬鹿は何馬鹿か?!

チョイ暇なので連投で・・・

この前は、オイル馬鹿でしたね。
次の馬鹿は、何馬鹿か?



はぃ!タイヤ馬鹿です<(`^´)>


まずは、CRの方から・・・
いつもの某オク徘徊で見つけた一品!


ダンロップ GEOMAX MX51 前後セット
新品ですが、車両からの抜きタイヤと言う事で格安出品されてました。
セットでリヤタイヤ一本分以下・・・
出品者がTEスポーツ・・・・
知る人ぞ知る、東福寺さんからの出品!
格安出品、ありがとうございます~(^^ゞ
異常なほど減りが早いので、これからこんな風に工夫して入手しないとやっていけません((+_+))


で、次なるタイヤは・・・・



ADVAN NEOVA AD08
通称『粘夫』
上手く言ったもんです・・・
初の漢なタイヤです。
コスパ優先でVWRの17インチに履かせました。


奇抜なパターンですね。
安いタイヤは他にもありますが、今後の事を考えるとヨコハマタイヤしかないんで、粘夫を選択。
粘夫ってフレーズ、使ってみたかったんですよね(^^ゞ
家の中で撮るあたり、嬉しさが滲んでます。


同じ日到着でないと都合が悪かったので、一日でタイヤ6本到着。

タイヤにまみれて、なんか幸せ・・・・ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!



Posted at 2013/02/28 22:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

TC2000でレクチャー付き走行会

TC2000でレクチャー付き走行会こんばんは。

突然ですが、3月10日にTC2000で走行会がありますぜ。

30分2本、メーカー別で走れて、レクチャー付き。
それで16000円!

初心者歓迎らしいです。

参加者が少なくて、まだ受け付けてますよ!
気になる方、ぜひ走ってください!





ついでにあたし、ツクバデビューします。!
関連情報URL : http://www.idlersclub.org
Posted at 2013/02/28 19:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月24日 イイね!

久しぶりのお上りさん家族

こんばんは。

先週末は娘の8歳の誕生日。
お祝いをかねて、久しぶりに家族揃ってお上りさんしました。
 アタシはチョコチョコ上京してますが(^^ゞ

土曜日の朝早く出発して向かったのはキッザニア !
ここは面白いですよね~。
親子共々楽しめます。
相変わらずフーテン娘ですが、真剣に取り組む姿が見れる数少ない場所かもしれません。
ココはニチレイさんの冷凍ピラフ工場。



セガレはと言うと、2歳は参加できないので残念かな~と思ってましたが
大好きな救急車と消防車が見れるんで、それだけで満足。
場内をず~~~~~っと走り回ってました。
一番のお気には、消防車のタイヤ

やっぱり男の子は、乗り物が大好きですね。


で、夜は横浜の中華街。
何だかお祭りだったみたいです。
クリスマスみた~い、と娘が言ってたなぁ。


馬さんのお店で食事しました。
選ぶのが面倒になったので、芸能人がいっぱい来てるというだけで選択。
おいしかったです!
セガレの食いっぷりが、将来ヤバいんじゃないかと思ってしましました(^^ゞ


次の日は、帰りに築地へ寄りまして・・


日曜だから市場はやってないけど、東京マラソンの煽りもあって、場外市場は凄いにぎわい。
で、大手の回転すし屋ですませました(^^ゞ
回転すしなら、宇都宮で充分ですわ。


凄く疲れましたが、とても楽しかったです。
またどこかに出かけたいなぁ。

Posted at 2013/02/26 00:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年02月20日 イイね!

GPSデーターロガー購入

GPSデーターロガー購入お晩です。

今日こいつが届きました。

GPS Trip Recorder 747Pro  
データーロガーです。

サーキットのラップタイムを見るために導入です。
でもね、アナログなオッサンにはチンプンカンプンです。

バイクに使っていたP-LAP手放さなきゃよかったな~。

せっかく買ったんで、色々勉強しようと思います。


それよりも、サーキット走らなきゃ、ただの箱ですね。


Posted at 2013/02/20 23:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2013年02月19日 イイね!

何だか今年は・・・・

何だか今年は・・・・こんばんみ。

先ほど仕事の帰り道、一年半ぶりに捕まりました。

一時不停止・・・・

2点 7千円

荷物があったので車通勤。
おまけに本命になりつつある、DeeMarkの代車ゴルフⅣ

新年早々の接触事故から、今年はイイ事ありません。
自分の車じゃないと、運転も雑になるし。

早く帰ってこないかな~、R32・・・・
3月10日にツクバがあったりで、ちょっと焦ってます。
そろそろどうですか~(T_T)


皆さんもお気をつけてください!

Posted at 2013/02/19 00:25:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
1718 19 20212223
24252627 28  

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation