• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシふみのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
ゴルフⅣ R32 2004年 銀色

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
  ♂ 1億と44歳

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
  カーポート

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。) 
  ⑤週末の足

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
   月一洗車  自宅  年一GSのコーティング

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
  ①

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
  ①はい 年一程度で

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ
  ①はい 年一程度で 

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
  ②コーティング(塗り込みタイプ) 

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

ゼロウォーター

■フリーコメント

当たると良いな♪


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/25 01:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月22日 イイね!

マルツボR32Tシャツをおろした♪

マルツボR32Tシャツをおろした♪こんにちは。
 
今日は奥様仕事で子守り当番。
午前中はおねーちゃんの勉強を見て、午後から温水プールに。

台風一号が帰って来てからの初マッタリ週末。
 

例のプレミアTシャツをおろしました。

メタボオッサンにもやさしいサイズ。
最高ッス!

改めて、マルツボさん、ありがとうぉ~!



さーて、今から梨を買いに行ってきます。
Posted at 2013/09/22 15:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2013年09月18日 イイね!

夜洗車(^O^)

夜洗車(^O^)こんばんは。

今日はイイ月ですね。



長いお出かけの垢を落とすべく、3か月ぶりに洗車しました。
それもつい先ほど。

月を見ながらの洗車。
風流ですね~w
暗いけど、心を込めて洗いました。

やっぱり、愛車を洗えるのはイイですよ~(*^。^*)

その後は、街中をイイ感じで流して、帰りましたとさ。
Posted at 2013/09/18 22:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

台風18号の雨で・・・・

連投です。

今日の台風、栃木では大した被害はありませんでしたが、各地で酷いことになっていたようですね。
帰り道の鬼怒川で、かなり増水していたので、動画に収めてみました。

結構な迫力で、流れを見ていたら酔ってきてしまいました。


Posted at 2013/09/17 00:08:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月16日 イイね!

あぁ、我が青春の916

あぁ、我が青春の916こんばんは。

今日は9月16日。
ドゥカティ916の日です(嘘)

昔、ちょっとロードレースをやってまして。
エビスサーキットとツインリンクモテギを拠点としてました。
選手権レベルではなく、あくまでサンデーレーサーですが。

仲間内のお金持ちが「DUCATI916を出すから、モテ耐出ようぜ!」
という神がかったお言葉に釣られ、2002年にモテギの7時間耐久に出場しました。

それまでは、国産車のみでしたが、いきなり乗ることになった916に、目から鱗だったのは今でも忘れません。
絶対馬力はなくても、しなやかな車体とトラクションが掴みやすいエンジン特性で、コーナリングが楽しくてしょうがなかった。


アタシの「遅い第二の青春。」夏になると、毎年思い出します。

もう一度乗りたいけど、皮ツナギ着れないだろうな~(T_T)

Posted at 2013/09/16 23:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910 11121314
15 16 17 18192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation