• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシふみのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

ご無沙汰でゴザイマス

こんばんは。

前ブログから一か月お留守してました。

全く覗いてなかた訳ではないのですが、アップする気力が全くなく・・・
車に飽きたとかではなく、全体的なテンションダダ下がり・・・・


まぁ、早い話が、仕事の事なんですけどね。
もうね、何もかもブン投げて辞めてしまいたい衝動に駆られてましたw

普通のサラリーマンなので、それなりの事がいろいろあるんですよ。
さすがにそうもいかず、ほとぼりが冷めるまで平々凡々と過ごす毎日。
もうちょっと若いうちに、アクション起こしておけばよかったと、ちと後悔。
家族もあるし、堪えるしかないなぁ。

やっと、そんなことも忘れさせてくれるであろう、夏休み。
いっぱい遊びたいけど、明日企画していたR32OCバイク部ツーリングが、天候不順の為延期(T_T)

朝のうちだけでも、釣りに行って来よう!



Posted at 2014/08/13 21:19:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月11日 イイね!

恐いんですけど(# ゜Д゜)

恐いんですけど(# ゜Д゜)今晩は。

今日気が付いたのですよ、隣の空き家の室内に植物が生えているのに。

畳の隙間から、にょ~って。

日陰育ちのアジサイかな?
床下に良い栄養があるのか!?



台風1号から至近距離。
夜なんかは、超不気味ですよ。

近々取り壊しの噂があるのだけど、床下どうなっているのかは見てみたいなぁ。
Posted at 2014/07/11 21:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月07日 イイね!

アドベンちゃんの慣らし

おはようございます。

最近はバイクにうつつを抜かしているアタシです。

夏本番までに、慣らしを済ませたいと奮闘中ですが、なんせ梅雨時期。
なかなかいい条件で乗ることができない。
天気予報を見て、通勤で乗ったりしてるのですが、2度ほど降られてますw

昨日は晴れだったので、ならしプチツーリング!
昼からは、フーテン娘のピアノ発表会なので、時間制限有り!
日の出前から出発!
ルートは、宇都宮から海の方角へ。
当然慣らしなので、下道オンリーの予定です。

ツインリンクの南側を抜けて行きます。
そしていつもの廃屋を撮影。

かれこれ25年ほど前から気にしてます
「となりのトトロ」のメイちゃんちみたいな造りで、昔の建物の割にはモダンな感じです。
現在は崩壊が進み、隣の竹に支えられている状態にまでなっちゃった。
何だかさみしいなぁ。

で、海を目指す前にお気に入りの場所に。
「ひたちなか海浜鉄道 中根駅」


以前ブログにも登場した、ローカル無人駅。
サザエさんのオープニングにも出た事のある駅です。
震災でかなり被災して、存続も危ぶまれたとの事です。

最近は、ローカル線ブームで人気がありますが・・・・・


お客さん、一人も乗ってません!
写真撮るだけじゃなく、乗らなきゃね。
夏休みには子供たちと乗ろう!

で、海に!
阿字ヶ浦です。
FBで告ってたら、地元の友達がバイクで駆けつけてくれました。

CB1100F渋いなぁ。
今日は、星を見る会と言う集まりで、青森まで走るらしい。
彼も好きモノだなぁw
無事を祈ります。

昔の話に花開き、予定がずれ込んでしまったので、帰りは高速。
しかし、ETCのカード忘れた・・・orz


R1200GSの高速性能ですが、5000rpmの縛りは有るものの、至極快適です。
安定性も凄まじく、クルコンONで手放し走行数キロできるほどw
正直、台風一号より快適です。

しかし、加速性能は・・・・・台風一号のが速い!

今回の走行で700キロ達成!
とりあえず1000キロまでは我慢。
だが、今週はずーっと雨マーク!
達成はまだ先になりそうです(-_-;)
Posted at 2014/07/07 10:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW R1200GS-A | 日記
2014年06月28日 イイね!

ガソリン高騰

ガソリン高騰こんばんは。

久しぶりの車ネタですw

やはり、久しぶりに台風一号に給油。
エンプティー警告が点いて結構走りました。

最終的に63.5L入りましたよ(^^ゞ
ガス欠寸前ですね。


それにしても、高い!
高すぎる!

いつまで続くのかしら・・・・・
Posted at 2014/06/28 20:25:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2014年06月20日 イイね!

デカスギアドベンちゃん・・・

デカスギアドベンちゃん・・・またまたバイクネタですいません(^^ゞ

今日、やっと家にアドベンちゃんが来ました。
と言うのも、新車だからと言う事で、調子込んでCR-1というバイク用コーティングを施工してまして。

耐熱効果のあるガラスコーティング。
嘘か真か、信じる者のみぞ知るですw

で、アタシのおもちゃ箱に放り込もうと、以前から片付けしてあったのですが、いざ駐車してみると、一杯一杯・・・・(T_T)

以前はオフ車2台と、スクーターが入ったのだけど、スクーターが入らない!

しゃーない、パニアケース外すか。

Posted at 2014/06/20 22:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW R1200GS-A | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation