• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

2009.02.21 本庄サーキットスポーツ走行

2009.02.21 本庄サーキットスポーツ走行 土曜日は本庄サーキットのスポーツ走行枠を走ってきました。







普段パイロンコースばっかりなので、1・2速の速度域での動きはだいたいわかってきたけど
(↑扱えているかは別としてw)
サーキットコースでどんな動きするのか、その動きに慣れる為にサーキットも走っていこうということで、第1弾は全日本の最終戦の舞台にもなる本庄サーキットに行くことに。。。


本庄のホームストレートは4速に入る速度域。

そこからのブレーキングはリアのブレーキが効き過ぎて即ロックな状況。。。

前後ともどんどん減衰を上げていき、ブレーキ当ててすぐのノーズダイブを抑えていく方向にしてみるといくらか良くなったものの、根本的にリアブレーキが勝っていて制動距離がお話にならない。。。

コースジムカーナやっている人たちはどんなパッドを入れているんだろうか…。。。


またヘアピンだらけなここのコース、Uの字に走るのとVの字に走るのとで、どっちが速いか試してみたけど、明確なタイム差は出ず。

ロガーで解析すればわかるのかもしれないけど、タイム表でわかるような差はないように思いました。









Sタイヤでところどころこんにちワイヤーwww
使い過ぎ?
こんな減り方ってどうなんでしょうか?
ヘタクソ???


4枠走ったけど、3枠目の途中からFタイヤが終了し、4枠目はタイムダウン。

ベストは3枠目の45.432(18.266 6.516 20.649)

本庄のタイム感覚がよくわからないけど、たぶん平凡なタイムでしょうwww



んー。

自分の平凡具合にぐったりな週末w



タイヤとリアパッドが…、と自分に言い訳して、、、寝ようw

ブログ一覧 | 練習日記 | 日記
Posted at 2009/02/23 03:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 6:52
本庄は07年のJAF CUPで一度走りましたが、
広くてフラットで気持ちいいコースですよね(^^)
こっちの方にも本庄みたいなコースがあればなぁ。

ブレーキバランスがリヤ寄り過ぎるのは厳しいでしょうねぇ^^;
タイヤは、、しっかり使い切りましたねぇ(>_<)
コメントへの返答
2009年2月23日 22:18
最近改修が入ったらしいので、その頃より路面が喰うかもしれません。
確かにフラットで、本来ならブレーキングとか楽な方な気がしましたw

インテもドラムインサイドだといいのですけどねー。
って、この悩みはFDな方々も同じですね・・・(;´Д`)…
タイヤは…、ただ貧乏なだけです(悲
2009年2月25日 23:30
本庄は結構走りますが、いくらSとは言えこの状態で(笑)DC2なら平凡ではないと思いますけど。
車両もN車両ですよね?トップクラスかどうかは分かりませんが、十分速い方だと・・・
コメントへの返答
2009年2月26日 1:46
え、そうなんですか!?
知り合いに話しても、そんなもんなんだーっていうリアクションだったのでwww
同じ枠にいたDC5やDC2やAP1はラジアルで46秒位でしたし。。。

プロフィール

「やっとプロフィールと愛車紹介等を更新だー。」
何シテル?   03/18 19:08
幼少期からスキーに親しみ、小学校4年生からアルペンスキーをかじりだす。 同じころマウンテンバイクのレースも初めて、 夏はMTBのレース、冬はスキーのレースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWTON LAND 
カテゴリ:Shop
2009/01/15 00:49:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジさま(♀) (トヨタ 86)
2013年11月に購入し、 JAFスピード競技PN3クラス車両として制作。
ホンダ インテグラ レム(♀) (ホンダ インテグラ)
ジムカーナ競技に取り組もうと思い購入。 全日本に参戦していたチーム員から譲っていただく。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation