• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月05日

走り初め&2012specシェイクダウン!

昨日は南千葉サーキットにNEWTONLANDチーム員の方々と
走り始めに行ってきました!

個人的には2012specのシェイクダウンも兼ねて。


が、しかし、
1000kmの慣らし運転を指示されていたのに、
当日の慣らし完了距離は600k。。。

夜中寝ないで200kほど積んで、800kで現地入りしましたw
クラッチやデフもナラシしたかったので、
半分以上は市街地走行w
ちょっと大変でした。



去年からの車両の変更点は…

・Egのオーバーホール

・ミッションのオーバーホール

・クラッチの変更
└CUSCO メタル → ATS カーボン

・LSDの変更
└CUSCO 1way → ATS 1.5way

・ショックOH&仕様変更
└方向性は変えず、少し高いバネレート向けに仕様変更。



南千葉だとコースジムカーナっぽくレイアウトできるので、
そういうコース設定でした。


あまり走った事のないコースなので、
マシンの変化がわかりにくかったですけど、
エンジンの伸びやピックアップが良くなってます。
やはり3年使うとそれなりにパワーダウンしているのですね。


クラッチは期待通り、シフトフィールがすごくいいです。

ブレーキングでとっちらかってもシフトミスしにくいし、
シフトアップで待たなくても、
シフトレバーにジャリッとした感触が来ません!

スコスコ軽いタッチで入ります。

ミートがメタルに比べ広いので多少慣れが必要ですね。
一般的にはこっちの方が好まれるのかな?


デフやショックは走り慣れているコースでないと
変化がわかりにくいですけど、
乗りやすかったので良い方向に行っているのでは…、
と期待してますw

関越あたりで近いうちにちゃんと確認したいです。



今回はラジアルのRE11でも結構走ったんですけど、
それなりに楽しく遊べました。

あくまで「それなり」なんですけどw

Sタイヤに履き換えたら、
やっぱり断然楽しかったですwww

県戦などではラジアル化が進んでいるようですけど、
みんな楽しく走れているのかなぁ?

FRだと楽しさの変化量は少なそうな気がしますが、
FFだとやっぱりSの方が…。

いろんな事情があるのでしょうが、
ラジアルでも何セットも用意する人がいるようでしすし。。。

僕はSタイヤがいいです。


次の練習は関越にしよう。
いつ行こうかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/05 13:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとプロフィールと愛車紹介等を更新だー。」
何シテル?   03/18 19:08
幼少期からスキーに親しみ、小学校4年生からアルペンスキーをかじりだす。 同じころマウンテンバイクのレースも初めて、 夏はMTBのレース、冬はスキーのレースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWTON LAND 
カテゴリ:Shop
2009/01/15 00:49:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジさま(♀) (トヨタ 86)
2013年11月に購入し、 JAFスピード競技PN3クラス車両として制作。
ホンダ インテグラ レム(♀) (ホンダ インテグラ)
ジムカーナ競技に取り組もうと思い購入。 全日本に参戦していたチーム員から譲っていただく。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation