• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@ZN6のブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換先週の浅間フリーで連続走行にて、油温が上がった時のシフトの渋さが気になったのでニュートンランドに相談したところ、その点について改良したオイルがもう用意できてるって事だったので、オイル交換しにきました~。





当然もぅ閉店してるので、セルフ作業(笑)




さて、明日は本庄サーキットのフリーにいくつもりなので、ニューオイルの感触も確かめて来まーす
( ´∀`)
Posted at 2009/02/20 22:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2009年02月18日 イイね!

申し込んじゃったー


Zummy Racing Family 

2月28日 TC1000走行会。



自分と遊んでくれているクルマ仲間はサーキットアタッカーな方が多いので、前々から走りたいなーと思っていたんですよ、筑波サーキット。

やっぱり、関東エリアだと筑波のタイムって一つの指針になっているというか。
”とりあえず小手調べに筑波”みたいなところありますよね?

やっとサーキットでも勝負になるクルマを手に入れたので、ここいらで何秒出るのか試してみたいと思います。


と言っても、実は周りにFF乗ってる方は少ないんですがwww

この方 が唯一仕様が近いかと。。。

敵は㌧切りしてますが…
3ナンバーですが…
金プロ入ってますが…


奥さまのクルマですので!


そこは入手間もないとはいえマイカーという利を生かし、同じくらいのタイムで走りたいなー、なんて妄想していますw




あれ?

ところでTC1000って何回走ってるっけ?w



1回だけな気g(ry
去年だっけ?


ま、ジムカーナもコースは当日わかるんですから!!www


ただ、3/15が近いですので、壊さない程度に。。。
Posted at 2009/02/18 22:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習日記 | クルマ
2009年02月17日 イイね!

2009.02.15 浅間台スポーツランド フリー走行

また行っちゃいましたw

前回が雨で面白くなかったのと、脚のセットアップを試せなかったので。。。



クルマが納車されてから脚のセッティングは弄っていなかったのですが、そろそろこのセットには慣れてきたのでちょくちょく変更して自分なりに感じたことを記録していって、思い通り動くクルマにしていきたいです。


さて、今まではDC1用のスタビが前後とも入ってました。
DC2のものよりフロントは少しだけ、リアは大幅に(半分くらい?)細いモノです。

まず朝の2本で今までのセットを体に覚えさせて、、、

3本目はリアのスタビをDC2用に変更。


違いがわからなかったらどうしよう…

ソワソワ (( ;゚Д゚))ソワソワ しながらw

走ってみたら…











全然違う!!!




すごく粘る。
すごく安定した。

でもリアが引っ掛かるのか、ちょっと滑ってる状態の時にグラングランクルマが揺さぶられる。。。

サイドターンはやりにくい。
旋回速度が落ちたような感じ。








続いてフロントもDC2用に交換してみよう、、、、、






う、






ううぅ?














交換メンドクサー(|| ゚Д゚)


知恵が足りないせいか、スタビを抜く知恵の輪が解けない。。。




しかたないのでシフトリンケージ外して取っちゃったw


んー、スッキリwww









フロントの太さはリアほど変化がないので、、、

違いがわからなかったらどうしよう…

ソワソワ (( ;゚Д゚))ソワソワ しながらw

走ってみたら…











全然違う!!!




↑手抜きではありません、決してwww




さらに曲がるようになった。

旋回Gがワンランク強いと感じた。

切り足しに反応してくれるから思ったラインに乗せやすい。

変な揺れも収まった。




そして、予想外の反応がブレーキング。

今までハードブレーキの部分でケツが出たがって仕方なかった部分がかなり安定!

横Gが少し残っててもズパーと後ろが持って行かれることがなくなった。



サイドがやりにくいのとコーナリング時間の長い外周でのアンダーが気になったので、リアのエアを上げていったら、コンマ2上げたところで丁度いい感じに。


うーん、このフィーリング好きだなぁ。



ただ浅間はかなり路面μが低いらしいので、ほかの会場でどんな動きになるのか試そうと思います。


次が楽しみだなー。
Posted at 2009/02/17 04:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習日記 | 日記
2009年02月14日 イイね!

2009.02.11 浅間台スポーツランド フリー走行

2009.02.11 浅間台スポーツランド フリー走行











祝日で会社が休みだったので走りに行ってみた。

行ってからフリー走行のコースが変わっていることを知りちょっとワクワク。




しかし浅間台ってなんであんなに奥の外周滑るんでしょうか?

何回回ったことかwww




そして途中から雨が降ってきてウェットに。


メチャメチャ滑るのでエアをガシガシ落としたら、動きは落ち着いたけど終始アンダーで全然アクセル開けられない。。。

バランスが難しいなー。

Posted at 2009/02/14 03:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習日記 | 日記
2009年02月14日 イイね!

2009.02.08 ニュートンランド練習会 in相模湖ピクニックランド

2009.02.08 ニュートンランド練習会 in相模湖ピクニックランド









前日の夜間まで慣らしをするもあと100kmちょっと距離が足らず、仕方なく相模湖までの道のりをストレッチすることに。。。


最初はC1(首都高速。もち安全運転でですよ?w)をグルグルしていたけども、C1って意外と短いのね。


C1を4周した位で飽きてきたので新環状、C2なんかも織り交ぜて距離を稼いで相模湖入り。








で、、、



















現地でオイル交換w














ショックも同時にOHしたし、このクルマになってからは初めての相模湖。
さらに慣らしで疲れているのか、全然ウマく走れない。。。




減衰をどんどんいじっていってみてもダメ。




あー、センスないなー、自分。。。

全然おもしろくないぞ。。。



と、弱気になって気分が全然乗らなかった。







けども、午後から減衰は標準に戻してリアのエアをコンマ1上げたら、、、、









動きが普通になったw




エアってこんなにシビアだったっけ?w





クルマって難しいね(*´д`*)
Posted at 2009/02/14 02:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習日記 | 日記

プロフィール

「やっとプロフィールと愛車紹介等を更新だー。」
何シテル?   03/18 19:08
幼少期からスキーに親しみ、小学校4年生からアルペンスキーをかじりだす。 同じころマウンテンバイクのレースも初めて、 夏はMTBのレース、冬はスキーのレースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 56 7
8910111213 14
1516 17 1819 2021
22 23 24 2526 27 28

リンク・クリップ

NEWTON LAND 
カテゴリ:Shop
2009/01/15 00:49:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジさま(♀) (トヨタ 86)
2013年11月に購入し、 JAFスピード競技PN3クラス車両として制作。
ホンダ インテグラ レム(♀) (ホンダ インテグラ)
ジムカーナ競技に取り組もうと思い購入。 全日本に参戦していたチーム員から譲っていただく。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation