• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@ZN6のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

全日本ジムカーナ 第5戦 IOX

おはようございます。


全日本ジムカーナもいつの間にか折り返して、もう第5戦ですね。


富山県のイオックス・アローザに来ております。

ここはスキー場の広い駐車場を利用した、ジムカーナらしいパイロンジムカーナ。
関東勢は、パイロンジムカーナに馴染みがあると言われていますので、頑張りたいところです。



何せ、北海道はパスしたとはいえ、今のところノーポイントというマズい状況。

何とかポイントを必須命題として、今日は走ろうと思いますw



さて、そんなイオックスですが、昨日の前日練習で走ってみた感触は悪くないです。


路面はウネリこそあれ、グリップ感もサイズ感もあまり違和感がない。



とか言いながら、1本目も2本目も、同じパイロンをまるでコピーしたかのように同じように踏んづけましたが…(゜д゜)


でも生タイムだけで考えれば、ギリギリポイント圏内なので、本日は前向きに行きたいと思います。



ですが…





また雨かも(ノд`)゜。

さっきパラパラきました。。。


どうか、ドライで走れますように…。


Posted at 2009/07/12 06:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全日本参戦記 | モブログ
2009年06月20日 イイね!

久々の着地

久々の着地
ショックをOHに出していて、しばらくウマに乗りっぱなしだったレムちゃんですが、先ほどAZURさんからショックが届いて、久々の着地となりました。







明日は全日本@SUGO以来の走行。

ニュートンランド走行会で相模湖を走ってきます。


丸1ヶ月ぶりのジムカーナ…。

うまく走れるかな…w
Posted at 2009/06/20 19:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2009年06月09日 イイね!

ショック外し~

ショック外し~ただ今、ショック取り外しちぅ。









1月にOH出したのですが、なんとなくオイルが滲んでいるような気がするので(ノд`)゜。


気のせいかも知れませんが、見て見ぬ振りして重傷化しても困るのでAZURさんに診てもらうことにします(´д`)



今週末の全日本@北海道はパスしたので、イオックスに向けての練習までに復活して帰ってきてもらいます( ´∀`)



そして、それまでに脚の妄想セットアップを実現するためにパーツを揃えねば!



間に合うかなぁ~(゜д゜)

Posted at 2009/06/09 01:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2009年05月26日 イイね!

あの日が来ちゃった

あの日が来ちゃった










レムちゃんは女の子ですが、そっちじゃないですwww

クルマにはあれやこれや見られちゃう恥ずかしい日が有りますよね。






2年に1度。


車検(´д`)キター




半休頂いて来ています。

朝起きて、転がしタイヤの山が微妙なところだったのでSに履き替えてw

特にこれといって何もせずにライン突破したらライト検査で両目とも落ちました。。。


ロービームに眼帯したら通った( ´∀`)


あとはフルハーネスしてる時にウザイので外してあったシートベルト警告灯のカプラーを指摘されました。

細かいところみてるなー。





はぁ、今月は自動車税と車検で痛い出費。。。


何もできなそうだな(´д`)

Posted at 2009/05/26 11:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2009年05月19日 イイね!

全日本ジムカーナ 第3戦 菅生 走行動画

全日本ジムカーナ 第3戦 菅生 走行動画








こんばんは。


さて、2本目について更新できていませんでしたが、、、




横着して走行動画と一緒にあげちゃいますw




結果からいえば、


21台中・・・・・








19位 (ショボっ





2本目は雨量が減って路面上の水膜が薄くなり、前走のN1・SA1クラスでは2秒前後タイムを上げている選手が続出。



これは2本目勝負だと気負ってしまったのか、外周への切り替わりの部分で自分でも「えっ?」と思うほどローギアでラフにアクセルを開けてしまい、ウェット路でミューの低い駆動輪は簡単にグリップを失い、ラインが外へ。。。


そのままアウト側の縁石に一直線。

なるべくスリップアングルがつかないように頑張って修正を試みたものの、リアタイヤがわずかにはみ出たようで、脱輪ペナルティ。


その修正により十分な加速ができず、ラインも狙っていた場所から外れ、約1秒のタイムロス。


結果、ペナルティを含まないタラレバタイムでも15位と、、、







「完全敗北」







に終わりました(死








今回走って特に感じたこと。

 
スタート後、自分のペースというかレム (クルマのことね。痛) とのシンクロ率が上がってくるまでの区間が異常に遅い。



今回でいえば、スタート後シケインを抜けてインフィールド(?)をぐるっと回って再びシケインを抜けるまで。

ここだけでトップ集団とは1秒近い開きがある。




ここって結局、



どんだけクルマと仲良しになっているか。
どんだけ短時間で路面グリップを感じ取るか。
どんだけ自分の技量を理解しているか。



にかかってくる部分じゃないのかなと思うのです。





それってつまり、、、







どんだけ練習してるか。



ってことかもしれない。






つーわけで、今は無性に練習行きたいです。


金銭面がそれを許さないわけですが…アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ






今シーズンは雨に降られてばかりなので、タイヤが減らないのがせめてもの救いですけども。


そうそう、会場で雨が降ると

「雨の浅間台よりは食うから」

とか、


今回のSugoのサイドセクションは

「雨の浅間台くらいに思ってればいいよ」


とか、



喰わない路面の表現にはよく浅間台が出てくる。




ということは、、、



雨の浅間を積極的に走りこめばウェットイベントで最強になれるかもしれないw



なので、予定の空いている週末で雨が降ったら、今度から浅間台に走りに行こうかな~w








さて、



動画、アゲます。





批判、アドバイス、誹謗中傷www


どしどしくださいwww




1本目↓

<object width="480" height="385"></object>








2本目↓

<object width="480" height="385"></object>


Posted at 2009/05/19 23:39:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 全日本参戦記 | 日記

プロフィール

「やっとプロフィールと愛車紹介等を更新だー。」
何シテル?   03/18 19:08
幼少期からスキーに親しみ、小学校4年生からアルペンスキーをかじりだす。 同じころマウンテンバイクのレースも初めて、 夏はMTBのレース、冬はスキーのレースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEWTON LAND 
カテゴリ:Shop
2009/01/15 00:49:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジさま(♀) (トヨタ 86)
2013年11月に購入し、 JAFスピード競技PN3クラス車両として制作。
ホンダ インテグラ レム(♀) (ホンダ インテグラ)
ジムカーナ競技に取り組もうと思い購入。 全日本に参戦していたチーム員から譲っていただく。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation