2012年08月17日

釣りとはなんでしょう?
オイラが思うスタイル
陸のスペシャリスト=人間 VS 水中のスペシャリスト=魚
頂上決戦である!!!!!!
とはいえ・・・
やっぱり楽しむ物!
その1匹からの情報をヒントに別のポイントを探す。
15日の釣行は満足できました!
原チャリ走らせ田んぼ道、爆草の中を爆走・・・
その先に良さげなポイントを見つけて
2m以上もある藪を掻き分け
釣ったバスがこれ
ギリギリ50cmでした!
更に
この後25cm位のが2本
後から対岸に入って来たバサーには
「こんちわ~!さっきその下で50出ましたよ~」
とさり気なく言い残し退散!!!
そんな性格の悪いオイラでした!
Posted at 2012/08/17 08:46:56 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記
2012年08月11日

久しぶり・・・
な日記ばかりでサーセン・・・
やっぱりバスは楽しい!
そこそこ流れの速い所にいる魚は引きも違うしナイスバディー!
サイズは 43cmくらいでしたが、やたらと引いてくれたんで楽しめました!
いつかは自分で作ったルアー(ビックベイト)で!
いくつかは作ったから今度載せようかな・・・

Posted at 2012/08/11 08:28:35 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記
2012年07月28日
今週火曜日の出来事・・・
お買い物をする為お出かけしました。
1件目のお店でお買い物を済ませ、次のお店へ行こうとし、E/Gをかけると・・・・・
ギョ漁ギョ~~~
ベルトの鳴く音が!!!!
ボンネットを開けるとクランクプーリー君がありえない場所に居るではないですか?!
このままでは帰れないのですぐさまオペ開始!
炎天下の中、アッチッチのエンジンルーム・・・
ラジエーターアッパーホースやら油圧ファンやら邪魔な物を取り外し、その間にアロンαを買ってきてもらい何とか修理・・・
1jzのクランクプーリーって消耗品って事を認識しました。
オペ終わったあとは魂が抜けてました・・・
そして思った事。
もし何も出来ない人だったら即レッカーだったと思う。
このほうがラク?!
なぜオイラはアソコでオペを決行したんだろう?!
まぁ~とりあえず走って他のお買い物も出来たし いっか!?
Posted at 2012/07/28 10:10:48 | |
トラックバック(0) |
日々の事 | 日記
2012年06月26日
俺らヤマダ電機さ行ぐだ
Posted at 2012/06/26 09:40:22 | |
トラックバック(0) |
よつべ | 日記
2012年01月12日
今度はお客様からの依頼でした・・・
14inch 10j -37 ロンシャン!
激レアの超極リムにうっとりしながらもかなり苦戦しました。
と言うより・・・負けました・・・(泣)
だって
185/60R14で引っ張るなんて・・・
1本は出来ましたが、もう1本はチューブ入れちゃいました。。。
.
オートサロンに行くためにどうしても間に合わせて欲しいと言う事なのでチューブ・・・
もう少し時間を頂ければチューブレス化できるんですがね・・・
良い子はマネしちゃいけませんよ~
Posted at 2012/01/12 17:19:14 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記