こんばんわ♪
いつも通りこの時間ですww
すでにフォト見ちゃった人もいるでしょうが、最後まで読んでくれたら幸いです♪♪
でも、やっぱり・・・
長いですww
今日の午前中に「何してる?」で少し載せました
岡山のボスが勝手に競を始めてました(爆
そして、ありがたい事に値をつけてくれた方もいましたが・・・
売りませんww
さぁ今日午前中にセルシオをこんな感じにしてました↓↓↓
先輩が働くショップのピットをお借りして、バラシました。。
3枚目の写真の状態で一度エンジンをかけてみましたが、やっぱりいい音しますネ♪
この音を聞くとHIROさんが頭に浮かんできますww
しかし今回はこれで終わるわけにはいかず!!
全てはこいつを装着する為にバラシました。
そぉ中間ストレート(ワンオフ品)です♪
話は長くなるのですが、
9月18日
僕の誕生日です。
実はプレゼントで友人からいただきました♪
前々から、自分のマフラーについて僕が勝手に喋ってた事なんですが
僕のマフラー、リアピーだけでもいい音して気に入ってました!!
スタート時には意外といい音がしてたんです。
初めて聞いたとき欧州っぽいなぁって思ったのが買ったきっかけだったかな!!
でもね・・・
スタート時にする音はいいのですが、速度が上がるにつれてどぉも物いたりないのと、もぉ少しふけあがりに音が欲しいと思ってまして行き着いた考えが中間でした。
しかし、音質はできるだけ今のままを維持したかったんで中間変えて低音をボォーボォー言わすのは嫌でした。
理想は音質はできる限り今のままで、抜けをよく、音量をもぉ少しあげて。
速度が上がったときには若干音がする様になんて我侭な事を言ってたんです。
そしたら友人たちから「できたよ」なんて言われて渡されました!!!!!!
もぉビックリです。まさかこんな物もらえると思ってなかったんで感激でした♪♪
で、今日ちょうど先輩がピット貸してくれるって言うので自分で取り付けしてみました。
金欠だから自分でしたってのは内緒ヨww
これが完成形
エンジンかける時ドキドキしましたww
結果は意外と予想してたやつと近いです♪
なんて言ったらいいかわからないケドww
どぉ言う注文のしかたして、こいつを製作してもらったのか??
どこで製作してもらったのか??
全く持って謎の商品なんですが・・・
そもそも市販と何が違うのかわからないww
まぁこれをくれた友人達は単車弄くってマフラーやら音やらを常に考えてるやつらなんで、かなりうるさく注文したのは間違いないでしょぉケド・・・(汗
残念ながら動画がないんですが、機会があればまた載せます。
近場の人はまたオフの時にでもww
ただやっぱり自分で運転してるのじゃなくて走ってるやつを外から聞きたいですね。
それに
同じリアピーをつけてる人と比べたい!
市販の中間を付けてる人とも比べたいですね♪
リアピータイコレスとも比べたい!!!
心当たりある方よろしくです!!
じゃないとわからないくらい、さり気ないんですよ(汗
明らかに音が変わってるのはわかるけど、どぉ変わったかって言われると・・・
ってか1つ疑問が!!!
僕ネ、過去にこれにそっくりな音を何処かで聞いてるんですよ!!
それがどぉしても思い出せない・・・
一番の有力候補はTOMO さんのワンオフチタンマフラー 時代の音だと思うんだけど・・・
まぁどぉでもいい話だけど、また思い出したら言います。
Posted at 2010/10/08 01:03:37 | |
トラックバック(0) | 日記