• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.Ryoのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

目標・憧れ・夢

って事でオヒサですw












タイトルの3つについて




自分、












タイトルの「目標・憧れ・夢」に当てはまる車種がすべて違います!!








ちなみにセルシオは「目標」です。


17歳くらいから車バカになっていった僕ですが、18歳の時先輩が30前期買ったって言うので乗せてもらった事は今でもハッキリ覚えています!!





それから



「いつかは30に!!」



って目標立てて仕事頑張りました。








そのかいあって今は30セルシオ後期に乗れてます♪









次に「憧れ」











は後!!!ww














先に「夢」




これは私の中で常に変わらないです!!










ランボルギーニ・ガヤルド











こいつはマジ夢の車!!




もし宝くじが当たろぉもんなら・・・









即買いでしょw








妄想はそのくらいにしろッ!








って思ったあなた・・・

















だから「夢」なんだよ!









次は「憧れ」










こいつもセルシオと同じ時期から僕の中で「憧れ」の車として変わってないです。




ただ当時の僕には「夢」に近い車、セルシオの方がかなり現実味ありました。













あれから6年・・・







僕も今年25歳。








この先、結婚やら子供やら色々ある








ハズww










だから












高額車弄り












最後にする覚悟で































いったりました!!!!!!!!!



















「ローンは組んでから考えろ」






先輩!!受け継がせていただきますww











金は無い!!








でも、今を存分に楽しみたい










元気と気力で返済したるわ!!!










これなら仕事も頑張れる♪♪










話はズレますが。





俺のツレは少し前、家建てました。





同級生です。





こいつその時、結婚してないし彼女すらいない段階で家建てましたww




自分の家が欲しいって理由でww






バカです!!













でも、そんな奴らと仲良くしてると自分も冒険したくなるじゃん!!







他にも無茶なローン抱えて、単車4台所有してるヤツもいれば、急に「服作る」って言い出して大手会社

辞めて東京行ったヤツもいます。


もう一人はこの前、DIYが好き過ぎて「自分の家で塗装できる環境が欲しい」って言い出して今倉庫&塗装ブース作ってますww








これら全員、地元のツレ!!


みんな小学校からの大親友です。








こいつらローンあろうが、生活苦しかろぉが






めちゃ幸せそう!!!









それがあるから仕事もできる!!







ってみんな言ってますw











確かによく考えるとみんな職が変わった事ほぼ無いんですよ!!

多くて今が2社目!!










趣味なし、財産なし、職なしは絶対イヤ!!






どれか一つでも全力でやりたい。













「趣味」の為に今は「職」を頑張り、後にその頑張りが自分の「財産」になればいい♪
















その一心で今回の思い切った買い物に至りました。










30を通じて知り合い、色々交流してくださったミン友の皆さん



30セルシオは降ります。

でも、いち車好きとして今後もよろしくです。




オフ会でもPC画面上でもコーヒー館でも絡んでくださいww



































「憧れ」の車納車まで残り




















4日
Posted at 2011/03/06 21:59:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

明日は奇跡の休み‼

って事で、12月末に撮影していただきました


「サウンド アップ」


が発売しました‼





とにかく





顔があまり大きくなくてよかった(汗





せっかくの記念がパーになるからね(泣






由紀夫氏
わざわざ買ってくれてありがとぉ〜(^ー^)ノ




でもなんかコメントは微妙だった…




オーディオって難しい





本当は自分みたいな無知識なヤツがやる物じゃないんでしょうね





所で、明日はオートメッセ行きます♬




普通なら仕事で行けないケド





明日は奇跡の休み‼






当然セルシオで行きます!





2年ぶりなんでたのしみですが






やっぱり





「VIP」ならぬ「カスタムカー」




ばっかりなでしょうね…




いつも思う事があります




正直、シンプル思考の僕からすると







場内、出展カーより



場外、ギャラリー駐車場の方が興味深い真実(爆




明日も駐車場見学しよW




もし行く人いたら連絡下さい





本当は






みんなと日曜に行きたかった(; ̄ェ ̄)
Posted at 2011/02/10 11:41:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

弄りテーマ

最近30セルシオが増加しまくってる気がする!



岡山だけ?



思うのは僕だけ?



確実に手が出しやすい価格帯に入ってはきましたネ!





一日走ってると『若いの乗ってます』って言わんばかりの30を3~5台は目にする。



そしてMAX常時乗りの僕はなぜか、いつも煽られたり『どぉだ!』
って言わんばかりの顔して見られるw



ぁまぁ30仲間とのオフ会参加やにぞろ氏の働く某タイヤ屋に出入りしている事もあり、少々の弄りでは目が向く事はない(笑)


そいつらもまさかMAX乗ってる中途半端な年の男に自分の車の


ツラ具合
タイヤサイズ
車高具合
エアロ類のフィッティング
車の手入れ度合い

それら全部含めてのトータルバランス





そしてなにより今まで見てきた沢山の猛者達の車と比較されてるなんて思わないでしょぉ!!




軽に乗ってると違う楽しさがある♪




目を肥えさせてくださった皆さんありがとうございます(爆笑

お陰で車見て電気走った様な感覚(それくらい衝撃をウケた車)を味わえなくなりましたw







でもね!







つい最近ものすごい衝撃をウケてしまったんですよ!!



横から見た時のライン!統一感!

かなり手を入れてましたがパッと見それを感じさせないシンプルでセンスいい弄り。

黒塗りボディーピカピカに磨いて輝きまくり!

あの車だけ派手でぢゃなく、オーラで目立ってました☆






何処の誰で、果たして岡山なのかもわかりませんでしたが今でもしっかり覚えてます!



是非オーナーさんと話したい(ノ><)ノ




ぁあ言った車のオーラって何なんでしょぉね!


皆さんもそぉ言った車に出会った事ありますよね?


『そこに有るだけで雰囲気出してる』

『派手なメイクぢゃないのに一際目立ってる』

『同じ車種は何回も見たけどあれだけ頭に焼き付いてる』



みたいな?!




車弄る上であのオーラを出すことが僕の車弄りのゴール地点であり、車弄りのテーマです。


皆さんそぉ言った車弄る上でのテーマあります?
『車種が変わってもこれは変わりません』
みたいな!!


よかったら教えてね!






ちなみに電気走った車の車種は内緒で!(笑


またいつか言います♪



とりあえず、探し物はあったけど手に入りそぉにないです!!




このまま俺のオーラは消えていく(爆笑
Posted at 2011/02/02 01:20:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月28日 イイね!

危うく自分の工具で(汗

ぇえ~


今日は軽トラで出勤してる俺!(笑




朝起きたらMAXがなぃ!!!


『パクられたぁぁぁ』


って朝から一人で騒いでました。
ちなみに犯人、弟(爆



当然、セル通勤は有り得ないので横にあった軽トラでw


コイツが面白いε=(>ε<*)プッ

久々MT車乗ったけど軽トラでも遊べるよね(悪笑



ワクワクしながら会社に向かってると



何台か前に見覚えのあるフルコーティングの真っ黒5シリーズ発見!!

並走しながら手を振っても気付かなぃ(ブチ





イジメたくなり、お尻なめ回したりパッシングしまくったりして遊んでたんですが…


信号待ちで降りてきてビックリ!!!!





んッ?













(¨;)

……



(。。;)





『お父さんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



そぉ…

運転してたの先輩のオヤジさん(激汗



近寄ってくる顔がヤバ過ぎる!!

ここは笑ってごまかすしかナィ!




親『ぉえ!降りてけぇ!!』


僕『(^O^)/ オヤジさん』


親『なんなら、亮か!今日ワシが車借りとんぢゃ』


僕『すいません、つい先輩ぢゃと思って(笑』


親『知らんヤツなら一発いったろぉ思ったわ』


僕『またまた』



このオヤジさん、昔違うお国の人で。
今も若干雰囲気あるんですが、普段冗談ばっかり言ってるおふざけオヤジなんです。


だから一発入れようなんて
また言っとるわぁ
って思ってました!!!





ヤツが軽トラ脇から離れ車に戻って行く姿みるまでは…

( ̄▽ ̄;)



軽トラって窓の位置高いから車内から話ししてると、外の人の肩位までしか見えないんですよ…

戻って行く時初めて全身か見えるんです。
ちなみに来るときは怖くて全身見る余裕なんてなかったからネ!



それでヤツの右手みたら





赤グリップのトルクレンチ(滝汗



あいつマヂだったの?!
やっぱヤバいオヤジだった…




ってかそれ!!








数字前に先輩に僕が貸したスナップオンのレンチ

みたいな(笑



もしあれでやられたら、工具は永久保証で新しくなるかもしれないけど
俺の命は補償ねぇぞ!!


なんて今だから言えるギャグ(笑)


皆様、
スナップオンは永久保証ついてますが、正しく使用しましょう!!






ってことで、気分転換!
改名したんでよろしくです(激笑)
Posted at 2011/01/28 15:15:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月20日 イイね!

ボディーコートメンテ&HID化

ボディーコートメンテ&amp;HID化って事でやってきました。


セルシオぢゃなく



今やメインカーw
軽のMAXちゃん!!


よく考えたらここにコイツを出すの初めてだゎ!

まぁたまにはいいっショ(爆


今日は定期メンテとヘッドが球切れしたついでにHID上下入れたりました♪


物は

クレバーライト8000k

リフレクター車はこれが一番綺麗な色出すんでコイツで。

↑↑
悪魔で自分的にデス




肝心のセルシオだけど

とある物を探してるんだけど中々見つからず苦戦中(汗


下手こいたら半年くらい見つからないかもな…

なんて覚悟もしてます。

でもコイツがないと今回はスタートすらできない

何かって?w


言うわけないぢゃん(爆

まぁ②
楽しみにしといてくだされ♪


少し言っておくとホイールまだ付いてるけど売れちゃいました!

マフラーは今純正で、リアピースは譲りました!

それと今車高調も悩んでます。

とりあえず今回走りをメインに考えてて、爆走時に暴れたり運転に恐怖を感じるなんてのはNG!


でも、車高とツラは当然攻めたい。

↑↑
あくまで自分のメインである街乗りを前提に置いての話し。

だから、ただハイバネレート突っ込めばいいってもんぢゃない。

それぢゃぁ高速よくても下道がシンドイし、走り屋になってしまう(爆


これはマヂで難しい…

神に相談するしかなぃw


まぁこんな悩みも結局アレが見つからないと無意味(汗

とりあえず僕の心境でした(爆



ぢゃぁにぃ♪

Posted at 2011/01/20 22:44:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ネックでおもしろそうな物発見!明後日取り付けよ~」
何シテル?   04/03 14:54
セダンが欲しい気持ちをこらえて、ハリアーで楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偶然の産物! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 12:05:57
ギリギリセーフ!!!w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 23:57:21
Seaside festa final 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 12:08:46

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
知人から譲ってもらった時点で14万キロ突破車。 10年落ちの前期で正直ボロボロ。 少しづ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ツレが乗り換えの為譲ってもらいました! ほぼ無料なんで拘りなし! とりあえず欲しい車見 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2011.9.4 納車 今までとは違いSUVです。
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2011.3.10納車 40700km 17年12月登録 CLS500 d ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation