
あけましておめでとうございます。
昨年は友人の悲報があり、悲しい出来事がありましたが、
たくさんの方々に大変お世話になり、おかげさまで楽しく充実した1年となりました♪
振り返ってみたら...
TC1000 13回にジムカーナ場での基礎練習10回(笑)
走った走った、とにかくインテさんと仲良くなりたい一心で走りまくった1年。
出来ない・苦手・わからないをジムカーナ場でひたすら練習し、感覚を忘れないうちに走行会で試すを繰り返しました。
走り方が解ってくると勝手にタイムアップしていったことが嬉しくてまた基礎練習に拍車がかかった感じでした。
そして何よりも、適切なアドバイスを頂ける方々に恵まれたおかげで成長したと実感したこと。
納車当時を知っている方は間違いなく褒めてくれるかと(^^)ゞ
だって~、買ったはいいがどうやって乗って帰ろうと真剣に悩んでたレベルでしたから(爆)
走り納めの練習会
ここの方たちは皆さん上級レベル!
でも基礎練は欠かさない、向上心の高さには感服させられます。
そんなチームに厚かましくも参加させて頂いております(^^;
そこでステキな
拷問課題を頂く

二度見するほどの製造年週(- -ノ)ノ エェ!?
タイヤで釘が打てますか?化石タイヤです(笑)
いつもの走り方がまるで通用しない!!
コレをリアに履いてひたすらぐるぐるクルクル(@_@)
どうにもタイミングが掴めない(-_-;)
まだまだ修行が足りない証拠だわw
いいかげん走ってハイグリップタイヤに戻してみたら...
あらっ楽ちん♪
ハイグリップタイヤの恩恵を感じましたw
しばらくはコレで練習決定~
ステキなレイアウトを用意して頂いていたのに、オーバルコースでいっぱいいっぱいでした。
すいませんm(_ _)m
相変わらず脱初心者への道のりは果てしなく長~いですが、
今年も基礎練習メイン&TC1000で確認、最低限必須な車の準備が出来次第2000も行ってみようかな。
楽しくはもちろん、腕を磨いて安全に走る!をモットーに行こうと思ってます。
と、近況を兼ねた新年のご挨拶となってしまいましたが、
今年もどうぞ宜しくお願い致します<(_ _*)>
Posted at 2016/01/01 17:25:56 | |
トラックバック(0) | 日記