• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

87年式たっつんのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

どこに付けようか…ベイベ

昨日友達に

何インチ?かわからないモニターをいただきましたよわーい(嬉しい顔)

そんなに大きくは無いんですが、モニターが欲しかったので嬉しい限りですグッド(上向き矢印)

が…

どこに付けよう…

埋め込む場所も無く…

他に大量のモニターを付けているワケではないので、変な場所に取り付けるワケにもいかず…

候補としてはテーブル周辺に設置しかないですなぁ冷や汗


明日か明々後日(明後日が仕事なので)にはウィングとエンブレムを外し、オーディオのAUX IN端子をコンソールに移動などの作業をしてみようと思いますわーい(嬉しい顔)

どこまで作業できるかわかりませんが冷や汗

ウィングは早く取りたいです冷や汗2

っていうか

ホントのこと言うと

僕はクレスタに乗りたかったんです笑
Posted at 2009/09/19 12:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月16日 イイね!

いい音だぜベイベ

いい音だぜベイベ昨日、仕事が終わってから

オーディオの再セッティングをしましたわーい(嬉しい顔)

と言いましても、あまりいいオーディオではないので、ひたすらDSPとイコライザとサブウーファーのバランスを自分好みに調整するだけですが笑

81crown君に譲っていただいたオーディオは、なんとUSBとSDカードから音楽ファイルと動画ファイルを読み込んでくれる高性能オーディオなんですexclamation×2

が、いかんせんUSBに入れてるファイルは全てファイル共有ソフトからダウンロードした低音質のものばかり…

いくらスピーカーをいいものに変えても、

ノイズまで再生されてしまってはたまりません冷や汗

なのでうまいこと調整してごまかしました笑

サブウーファーとのバランスも考えながら調整したんですが、電圧不足でしょうか?

音量を上げるとサブウーファーが低音のリズムに着いてきません冷や汗

これは後日、とある配線を加工するとして…

優先するのはやはりデッドニングexclamation×2

音が車外にものすごく漏れてますむかっ(怒り)

これじゃあ姫トラを爆音で聞くことなんてできない…笑

今週こそはデッドニングしますexclamation×2

なのでどなたかデッドニングに関する豆知識教えてください冷や汗冷や汗
Posted at 2009/09/16 12:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月15日 イイね!

レベルが違うぜベイベ

レベルが違うぜベイベ最近

レパードに乗っておられる方にお会いし、オーディオを拝見させていただきました



すごい…

トランクオーディオなんて雑誌でしか見たコトがなく、恥ずかしながら生まれて初めて見たんですが

完成度が高いexclamation×2exclamation×2

もし81でこんな風にしたら

黒ハート黒ハート

ってな感じです

でもやるんなら、自分でやりたい

ってかやるexclamation×2

アンプ見せるのもいいケド、工具見せるのってありじゃないかなぁとわーい(嬉しい顔)

それに、綺麗にしとくとやっぱりカッコイイなぁと

やったるexclamation×2exclamation×2
Posted at 2009/09/15 12:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月11日 イイね!

俺もだぜベイベ

車ネタが無いです笑

誰かと同じです笑

今週は土日が休みなので81をイジるには絶好の時間なのですが…

お金を使うワケには行かず…

今はオーディオいじりにハマってますわーい(嬉しい顔)

毎日通勤で15分程音楽を楽しむのですが、やはり好きな車で好きな音楽を聴くっていうのはホントに幸せです

ん?

オーディオ?

exclamation&question

ひらめき

土日はデッドヒートしようexclamation×2

じゃない、

デッドニングしようexclamation×2exclamation×2

しかも激安でウッシッシ

高級メーカーのスピーカーやアンプがどうのこうのよりも、今ある空間をいかに改善するかが、音の質を高める方法なのではないかと考えました

え~と、

デッドニングというのは、穴という穴を鉄板溶接して塞いでいくというものですねexclamation&question

あり?

違いますか…

あ、ドア内部にコンクリを流しこんでやればいいというワケですねわーい(嬉しい顔)

なるほど、わかりやすいウッシッシ




頑張ります笑
Posted at 2009/09/11 00:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月08日 イイね!

イケイケ池だぜベイベ

イケイケ池だぜベイベ先日兄貴と洗車行きました手(チョキ)

久しぶりに81が目の前を走る光景

いつもの洗車場に到着

キイロビンで油膜を落としたりしてめちゃくちゃ綺麗になりましたわーい(嬉しい顔)

拭き上げをしていると、兄貴は鉄粉を取るため再度洗い場に

しばらくして戻って来ましたが…

何やら爆笑?苦笑い?

どうした?













トランクが開いたまま水かけたらしいです…

冷や汗

トランク内のカーペットはビショビショ…

一番ビックリしたのが、スペアタイヤのスペースに池ができていたコトです笑

メクラがあったので外したら、ブシャア~exclamation×2exclamation×2ってな感じで流れていきましたよ冷や汗

皆さん

トランクは閉めて洗車しましょう…

PS:トランクマット干したかいexclamation&question
Posted at 2009/09/08 12:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #アリスト ビリオン ローテンプサーモスタット 65℃ https://minkara.carview.co.jp/userid/457107/car/3124441/6456336/note.aspx
何シテル?   07/12 23:17
はじめまして(^^) 車高低いのばっかり乗り継ぎましたが、今は落ち着いています。 そのうち病気が再発するんでしょうが… 今は外装よりもオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
67 8910 1112
1314 15 161718 19
2021 22 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 20:56:49
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 23:25:10

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
特に改造はしてません。 オーディオチューンと、メンテナンスがメインです。 ・エンジン ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ほぼ、ベースグレードです
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
ANA10 前期 モデリスタ 車高調だけです。 あとはナビとアンプとスピーカーやっただ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2013年1月18日納車 距離70500km 外装 MH23ワゴンR純正サイドステッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation