• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

87年式たっつんのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

またまた車高調

またまた車高調車高調欲しいなぁ~なんて思ってました

exclamation&question

僕は某オクで5000円以上入札できないので、兄貴に落札してもらいましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

最初は、32キャリパー付きのものを狙ってたんですが、あまりにも値段が上がり過ぎて断念…

なので、激安のJIC銀シェルにしてもらいましたウィンク

後々気づいたんですが、銀シェルは減衰調整無いんですね笑

でも、車高のためならグッド(上向き矢印)減衰調整なんてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)いりまっせんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



そんなこんなで一緒に取り付けしてもらいましたウッシッシ

81のフロントの足はなかなかめんどくさいんですね冷や汗

しかし思っていたよりも早く取り付けできて、S14用スタビリンクも装着。パーツレビューに詳細を載せますねウィンク

無事取り付けして、後は問題のホイールが車高調に干渉しないかどうか…

まずはホイールを仮付けして、フェンダー内を覗き込むexclamation×2

どうだっexclamation&question

うぉ~exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

ヘルパースプリングに干渉exclamation×2

よっしゃexclamation×2

用意していた3ミリのスペーサーだexclamation×2

それでもだめかexclamation&question

ならばプラス5ミリで8ミリだexclamation×2

よっしゃ逃げたうれしい顔うれしい顔

ホイールナットが1山もかかんないぞ…

これじゃあ帰れない…

またサス外すか…てことでいろいろ話し合ったり、どうにか一番上のナットを緩めようと頑張ったりしたんですが…

もう一度見てみようということで、ホイール付けて、ナット付けて再確認

そしたらどうでしょうexclamation&question

余裕でいけるじゃないですか冷や汗

えぇ、二人共疲れてたんでしょう笑

いやいやぁ~もうこの時点でテンションMAXでして笑


リヤは場所を移動して、ダウンサスがなかなか取れなくて苦労しましたが、できましたようれしい顔

兄貴&檜木君ありがとうございましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今は適当に車高を調整しただけなので、ケツ上がりですが、そのうちハーネスを上げて、バッチリ下げたいと思いますウィンク

これからの81にご期待くださいませグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

PS:新川ボスへ
スタビリンクの件教えていただきまして、本当にありがとうございましたウィンクウィンク
Posted at 2009/11/22 20:02:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月09日 イイね!

車高調

欲すぃ…

抜けててもいいから激安品があれば即買いしますexclamation×2

100系とかのが流用できたらどんだけラインナップの幅が増えることかボケーっとした顔

なぜ81だけスピンドル一体なんですかexclamation&question

あ、86もか笑

にしても81は車高調のメーカー少な過ぎるexclamation×2

テイン、JIC、ケイオフ…

え~っと、他には思いつきません冷や汗2

えぇ、乗り心地なんて関係ありません

車高調よりノーサスの方が車高が落ちるとすれば、ノーサスにします笑

車高のためなら何でもします目がハート目がハート

でも、81ってペタペタにしたら、燃料タンク擦らないんですかね??VIP乗りの人達は燃料タンクを上げたり、加工したりするみたいですが冷や汗

やるなら、日本一…いや、世界一低い81を作りたいですわーい(嬉しい顔)

ライバルは沢山おられますがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

その人達を唸らせるマシンを
作りたいんですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

「ファミレス行こうよ?」と言われたら、

「車高低いから無理」

って言ってみたいです笑

病気なんです黒ハート黒ハート
Posted at 2009/11/09 12:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月02日 イイね!

悪化~マン

悪化~マンえぇ

順調に壊れています…あせあせ(飛び散る汗)

ボンネット開けて、スロットルちょい開けすると、エキマニの方から生ガスがもやぁ~~っと出てたんですが、

ここんとこはアイドリング中にモクモクと…

1ヶ月程前ぐらいからはマフラーからの白煙も増えました冷や汗

オイル交換で治るかなと思ったんですが、治っちゃくれません笑

はぁ~…

なんてこった…

ドリフトしたい計画が横滑り…笑

何かと治す部分がかなりありますね冷や汗

めげずに頑張りますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Posted at 2009/11/02 00:32:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #アリスト ビリオン ローテンプサーモスタット 65℃ https://minkara.carview.co.jp/userid/457107/car/3124441/6456336/note.aspx
何シテル?   07/12 23:17
はじめまして(^^) 車高低いのばっかり乗り継ぎましたが、今は落ち着いています。 そのうち病気が再発するんでしょうが… 今は外装よりもオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 20:56:49
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 23:25:10

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
特に改造はしてません。 オーディオチューンと、メンテナンスがメインです。 ・エンジン ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ほぼ、ベースグレードです
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
ANA10 前期 モデリスタ 車高調だけです。 あとはナビとアンプとスピーカーやっただ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2013年1月18日納車 距離70500km 外装 MH23ワゴンR純正サイドステッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation