• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

87年式たっつんのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

引っ張りだぜベイベ

引っ張りだぜベイベぐっもにんえぶりわんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

まだまだ寒いですね冷や汗

さてさて最近の81ですが、着々と進化しておりますよわーい(嬉しい顔)

モニター埋め込み&2DIN化
リヤにワイトレ25mm
リヤタイヤを235-40/17から215-45/17へ
フロントタイヤをピレリP7000からBSプレイズへ

って感じですウッシッシ

リヤの引っ張り具合はいい感じなんですが、25mm出したにもかかわらず、ツラが決まってませんがく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)

あと5mm噛ましますかなウッシッシ

今月はDVDプレーヤーと6連ラッパとハート型つり輪かな笑




俺様ワイルド
Posted at 2010/02/20 08:31:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月05日 イイね!

兄弟揃って

兄弟揃ってアーシングにハマっております笑

アーシングのケーブルって、青、赤、黄みたいなカラフルなのばっかりじゃないです?

僕の81は黒銀なので、黒と銀色以外の色は使いたくなかったんです

アースケーブルに関わらず、いろんな部品を黒もしくは銀で統一したいんですわーい(嬉しい顔)

オークションを探しても、銀色のケーブルはあまり見つからず…

アーシングはお金のある時にやろうと思ってたんですが、会社に銀色のケーブルが転がってたので、やっちゃいました笑

まだ4本しか取ってないんですが、専用のステーも作ったので、満足度は大ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ちなみに、制作費は端子だけ購入したので350円ぐらいです笑

効果はセルの回り、メーターの照明に現れました手(チョキ)

次はオルタから取ろうと思うんですが、ノイズが心配です冷や汗


最近は結構イジりましたよexclamation&questionexclamation&question

1.アルパインのオーディオ装着
2.アーシング
3.カーテシランプのワット数上げ(レイブリックにしただけ)
4.パワステフルード交換
5.オイル交換&シュアラスターLOOPリカバリー(添加剤)
ですわーい(嬉しい顔)

全部で2350円です笑

カー用品店にいる強みです笑

写真やインプレッションは後日ウィンクウィンク
Posted at 2010/02/05 21:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月28日 イイね!

情けない

整備士として日頃のメンテナンスは欠かしてはいけませんよね??

基本に忠実でないといけませんよね??

やってしまいましたよ…

情けない…


先日中古カー用品店で買ったホイール。

50%オフの理由は、売れ残りだったためらしいんですが、月日が経つうちに空気圧が下がっていくのは当たり前

それをその状態のまま81に履かせて昨日は高速道路に乗り、今日出勤しました

履かせた直後からハンドルがやたら重くなったんですが、それは7Jから8Jにしたためだと思ってました

しかし、重ステの原因は空気圧だったんです

タイヤと車高調のロックシートまでのクリアランスは数ミリ

空気圧不足によって潰れたタイヤは、ロックシートに干渉し…

パンク?バースト?しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

会社には無事にたどり着いたんですが、バリ山のタイヤは使用不可能になりましたよバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

一応、215/45-17のタイヤのストックがあったので、仕事終わりに組み換えたんですが、反対側の無事な方の空気圧を計ると、1.2キロ…

そりゃバーストしますよね…

情けない…

空気圧はホントにこまめにチェックが必要ですね冷や汗2

タイヤはBSのB500から、ピレリのP7000に変更しました

ついでに、スペーサーも、3mm追加で計8mmに

これでまたちょっとツライチに近づいたので満足ですわーい(嬉しい顔)

空気圧3キロ張っときました笑

皆さんも明日空気圧をチェックしてください笑



あさってはお休みなので、晴れてたらリヤにスペーサー噛ましてみますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

あと、ナンバーを移設しようかとウッシッシ

それから~…

フェンダーモール付けなきゃあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/01/28 02:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月27日 イイね!

渋自分の車のコンセプトですが、

今更何にしようかと悩んでおります笑

元々GTカーとか90年代のル・マンレースカーなどが好きなので、GTは欠かせませんexclamation×2

でも、VIPも好きで、GTも好きで、渋いのも好きで…

どうしましょ…

最初はVIPGTを考えてました

フルエアロでVIP風味にして、ホイールはスポーク形状で、ウィング無し

そのエアロにディフューザーかカナードなんか付けたらVIPGTになるんじゃないかと考えておりました

しかし、そんな金どっから降ってくるexclamation&question

なので、お金のかからない

「渋GT」で行こうと思いますわーい(嬉しい顔)

中途半端な仕様

そんな風に見えるかも知れませんが、車って自己満足6割、周りからの評価4割だと考えてますので、渋GTやっちゃいますウッシッシウッシッシ

新しいジャンルを開拓です笑



今日はオーディオ変えましたわーい(嬉しい顔)

4DIN化してましたが、2DINナビ&1DINヘッドだけにしました

かなりすっきりしていい感じですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


写真は、4DIN化していた際の、焼きそばです笑
Posted at 2010/01/27 00:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月26日 イイね!

仕様変更

仕様変更やっとできましたわーい(嬉しい顔)

購入時から車高が下がっただけの仕様でした

ガラッと見た目を変えたくて悩んでおりました冷や汗2

ようやくホイールを変えることができましたよウィンク

幸せです笑

17インチ
F8J
R9J
オフセットは前後共に甘いです冷や汗

そのうちワイトレでバリっとツラ決める予定ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

あ、モデルT7ではなく、旧作のモデル7です笑
Posted at 2010/01/26 20:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #アリスト ビリオン ローテンプサーモスタット 65℃ https://minkara.carview.co.jp/userid/457107/car/3124441/6456336/note.aspx
何シテル?   07/12 23:17
はじめまして(^^) 車高低いのばっかり乗り継ぎましたが、今は落ち着いています。 そのうち病気が再発するんでしょうが… 今は外装よりもオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 20:56:49
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 23:25:10

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
特に改造はしてません。 オーディオチューンと、メンテナンスがメインです。 ・エンジン ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ほぼ、ベースグレードです
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
ANA10 前期 モデリスタ 車高調だけです。 あとはナビとアンプとスピーカーやっただ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2013年1月18日納車 距離70500km 外装 MH23ワゴンR純正サイドステッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation