• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

87年式たっつんのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

買いました

皆さんお久しぶりです。

最近はFBばかりです。

この間、アクティのタイベルやウオポン、ブレーキO/H等やりました。

2ヶ月ぐらい前には、マスターのO/Hも終わらせていたので、ブレーキはパーフェクト♪

タペット調整までやって、エンジン音が気のせいか静かになりました。

でも、あと2日でアクティとはお別れです。

マークXジオを買いました♪



20アルヴェルにしようか思うたんですが、価格と程度の両立が難しかったので、年式当たらしめのマイナー車だとジオかなぁ~なんて安易な理由です笑



車高調は付けますが、ホイールは変えません。
高いので笑

次は履くならBBSと決めているのですが、新品で買う気なので、今回は手が出ませんでした…

ま、いつかね♪



外装はシンプルですが、オーディオはしっかりやっときます♪

Posted at 2016/08/22 21:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月08日 イイね!

1年ぶり

お久しぶりです。

毎回出だしが同じセリフですみません(^-^;

生きてますよ♪

さて…

アリストは旅立ちました♪

なかなか生活が厳しいので、しばらくはアクティ1台にしています。

貴重なサンルーフが、最後はユニックでパキッと割られた瞬間は涙が出そうでした笑



今はアクティをお金がかからないようにイジイジ…維持意地笑

今日は車高下げてみましたよ~

リヤはリーフを裏っ返したり、フロントはショック突き出したり。

乗り心地抜群です♪



バンパー下に付けるバーみたいなやつ、あれ付けてみたいですね♪
Posted at 2016/04/08 20:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月03日 イイね!

チラシたろかい

ミーティングに参加してみました。

アリストミーティング以来の参加です

NAロードスター
86
RX-8
アリストの四台で出発

アリストは前日に下げすぎて常時腹擦り状態(..)

スマホの電池無くて全然写真撮れてません…

が、本当にオールジャンルでした

ボロカッコいい車もいれば、イベ車まで多種多様

個人的に、22インチ履いた軽トラの造りがあまりに綺麗で脱帽

が…

中にはいますよね、やたら空ぶかしやろバーンナウト、ポイ捨て…

改造車乗りの肩身が狭い…

なんぼ違法改造車でも、交通マナーと社会的マナーは守りましょうよってのが、今回学んだこと笑

車高短は反社会的と言われればそれまでですが笑

三次は遠いので、次回福山ならぜひ参加したいですね♪
参加された方、お疲れ様でした♪















Posted at 2015/03/03 00:30:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月08日 イイね!

憧れの

お久しぶりです♪

久々の更新は、ピットネタです。

2年半お世話になった岡山の倉敷玉島店を離れ、8月から広島の三次店に勤務しておりますが、改善箇所が山積みでした。

ピットの共用工具の少なさ
動線が確保できていない
暗い
整理整頓されていない
などなど…

今までいろんな店舗のピットを見てきましたが、ここまでとは…

昔から作業場は、汚い、暗い、臭いとかひどい事言われますが、それは作業員の気持ち次第で改善できるはずですよね(´д`|||)

工具を探す手間が省ければ、その省いた時間分を作業に充てることができる

じゃあ、工具を探す手間はどうやって省く??

日頃から整理整頓していればいいだけの話

ただ、なかなかできないですよね笑

僕は、作業が入ってない時間もできる限りピットに居て常に整理整頓は心がけています。

売り場立って売り子やれよって言われれば何も言えませんが…笑

で、ピットメンバーで話し合って、ピットの雰囲気を変えるにはどうするかって言うのを焼き肉しながら話した結果、

キャビネットを買おうと言う結果に笑

いや、いいんです。

これが彼らのやる気です





だから僕も便乗して、仲良し3人組で色違いを購入しました♪

安物なので、ちょいちょいダメ出し箇所はありますが、僕みたいな人間にはちょうど良いのです笑

これとは別で、オーディオ取り付け専用のキャディがあります

それを入れたとしても、引き出しは埋まりません笑

セット物よりも、使う工具のみ買っていった結果、すかすかになってしまいましたわ笑

これからちょいちょい買い足していって、いつか全部埋まる日を楽しみに仕事します(^^)
Posted at 2014/09/08 23:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月07日 イイね!

HKSマフラー

アリストのマフラーを替えました♪

んがっ!!!

とうとうこの症状が出ました。

ハンチングです。

マフラー交換する直前にこの症状が出まして、1G1Jコールセンターの津田さんに電話で聞いたら、恐らくECUかISCVかもしれないとのことでしたので、とりあえず引っ越し終わったらISCV見てみようと思います。

で、肝心のマフラーですが、義父の工場を借りて作業させていただきました。

スロープから落ちて…
こんなんなりました笑



バカですね笑

そのあと、ちょいちょい義父に手伝ってもらって、終了。

早速ハンチングマシーンでドライブしてきました。

3年ぶりの社外マフラーですわ♪

走るのが楽しみになりました(^^)

あとは、頑張ってハンチング直します♪



Posted at 2014/08/07 18:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アリスト ビリオン ローテンプサーモスタット 65℃ https://minkara.carview.co.jp/userid/457107/car/3124441/6456336/note.aspx
何シテル?   07/12 23:17
はじめまして(^^) 車高低いのばっかり乗り継ぎましたが、今は落ち着いています。 そのうち病気が再発するんでしょうが… 今は外装よりもオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 20:56:49
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 23:25:10

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
特に改造はしてません。 オーディオチューンと、メンテナンスがメインです。 ・エンジン ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ほぼ、ベースグレードです
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
ANA10 前期 モデリスタ 車高調だけです。 あとはナビとアンプとスピーカーやっただ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2013年1月18日納車 距離70500km 外装 MH23ワゴンR純正サイドステッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation