• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

87年式たっつんのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

下げて~

下げて~みんカラアップ前にツークンに見つかるとは…笑

やっぱり、純正車高じゃ乗れないので、下げました笑

アリストじゃ会社に乗っていけないからミラ買ったのに笑

広島の友達、ヤマトからMHの純正フロントショックをいただきまして、早速着けましたよ(^^)

ヤマト39♪

で、みんカラとか見てると、L700にMCとMHの純正フロントショック流用は定番らしく、これまた広島の友達のいのっちに手伝ってもらって、取り付け

ショック、バネはMHを流用し、アッパーはミラを若干加工しました。

ミラのアッパーは、切り欠きがあるので、そこを削ります

ほんの1.5mm程です。

そのまま着けたら、全く車高が下がらなかったので、バネを1.5巻きカットしました。

なかなか下がったので、続いてリヤ

リヤショックはMH23純正です。

あまり下がりません。

そして、MH23のバネは装着不可なので、ミラの純正バネを2巻き(多分)カットで装着して完成です。

ついでに、家に転がってたMH23純正サイドステップを装着

長さは無加工です。

取り付けのクリップ位置は全く違いますので、適当に鉄板ビスで固定してます笑

すごいフィッティングでびっくりしました笑

ボディ半分下はスズキで構成されました笑

問題の乗り心地ですが、抜群によろしいですよ!!

ゴツゴツしないので、結構オススメです(^^)

以上、たっつんでした

Posted at 2013/03/19 22:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

またかよ

お久しぶりです。

エスティマの所有権解除の段取りが着々と進んでおります。

場合によっては、地元の後輩が乗るかもしれませんが、そうじゃない場合、廃車天国行きです笑

ナビとか取っ払って、次の車に・・・




で、2週間程前にGOOを徘徊してたらいい車があったので、「いいなぁ~」なんて思ってましたが、乗れるわけもなく放置でした

で、またとある日にGOOを見たら、なぜか急激に欲しくなり、嫁さんに相談

エスティマを3月中に処分するという条件付で許してもらえたので、2日後に見に行ってきました

革シートはあまり好きではないのですが、どうせRECAROにするしとか、車高調はあのメーカーでホイールは・・・なんて妄想しながら、いざ現車を見ると。。。

めちゃキレイやん!!

と、言うことで買ってきました笑



パールツートンです



冬は冷たい革シートです笑



そして欠かせない2JZ-GTE

またドリフトしたい病が。。。笑

今度は大事に乗りますよ☆

エスティマは降りますが、今までと変わらず、どうかよろしくお願いいたします(^^)
Posted at 2013/02/18 17:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

新しい事

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

2012年12月28日に、第二子『仁恵(ひとえ)』が誕生しました。

めちゃめちゃ嬉しい出来事でした♪

で、もう1つ新しい事がありまして、

通勤用の足車に、L700Vを安く買いました。

15,000円です笑

走行70,000キロのATなんですが、

内装、外装共にかなり汚いので、次の休みに会社でポリマーします

内装は今日、掃除をしまして、スピーカーを買えました

CarrozzeriaのC1710っていうセパレートタイプなんですが、車両価格よりも高かったです笑

で、L700には17センチスピーカーはポン付けはもちろんできませんので、バッフルを2枚重ねにして、ドアトリムはぶった切りで装着完了です笑


もちろんお決まりのスピーカー配線引き回しもしてます

サブウーファーも追加したので、低音もバッチリ

通勤が楽しみです笑



Posted at 2013/01/22 17:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

交換

今日は広島のじいちゃんばあちゃん家に行ってきました

行きも帰りも愛娘は後部座席でスヤスヤ

エスティマを気に入ってくれてるみたいです笑

で、帰り際に福山東で降りて、

元勤務先のモンテカルロへ

そこで長期在庫のスピーカーを半額でゲット

そして、これまた長期在庫の知る人ぞ知るロンシャンの軽量ナットを半額でゲット

帰ってからすぐ取り付けしました

デッドニングも全く無しのツルシ状態ですが、かなり低音強いです

次の休みはデッドニングしようと思います

あと、アンプを追加する予定です(*^^*)

お楽しみに笑
Posted at 2012/07/09 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

やったね

この記事は、馴れ初めについて書いています。

仲のいい友達が、

ようやくマイカーを購入しました↑↑

ホンダの仲人

いや、アコードです

どんな感じになっていくのか、かなり楽しみです♪


周りの友達が車を買うのって、こっちが嬉しいです笑

あ、いのっちって友達がいるんですが、

そのいのっちのフィールダーはどノーマルで納車して、今はこんなに立派になりました






1年以上かけて地道に進化を遂げております

フルDIYです

今後が楽しみですな☆

あ、自分の車は何一つ変わっておりません笑
Posted at 2012/06/26 23:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アリスト ビリオン ローテンプサーモスタット 65℃ https://minkara.carview.co.jp/userid/457107/car/3124441/6456336/note.aspx
何シテル?   07/12 23:17
はじめまして(^^) 車高低いのばっかり乗り継ぎましたが、今は落ち着いています。 そのうち病気が再発するんでしょうが… 今は外装よりもオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 20:56:49
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 23:25:10

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
特に改造はしてません。 オーディオチューンと、メンテナンスがメインです。 ・エンジン ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ほぼ、ベースグレードです
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
ANA10 前期 モデリスタ 車高調だけです。 あとはナビとアンプとスピーカーやっただ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2013年1月18日納車 距離70500km 外装 MH23ワゴンR純正サイドステッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation