• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

87年式たっつんのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

モモステ

モモステ装着しました

ドリフティングです

ファミリーカーにそんなもんいらんだろって思った人
ドリ車じゃね~んだからって思った人

それはそれでいいです

個人的にディープコーンが一番使いやすいんです(*^^*)

もらいもんですが笑

使った感じは、純正のステアリングか重くて、路面からの振動をある程度打ち消していたんですが、やはり軽くなると振動がリニアに伝わってくるような感じかして、

やる気にさせてくれますね笑

もう十分ですわ

そろそろ車いじりをやめようかな

そう思って何ヵ月経ったんだろ笑
Posted at 2012/02/10 19:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

ヨロヨロ

ばんみんこ

最近は会社では車検見積りがいっぱい入ってきます

この季節ならではですね(--;)

しかしながら会社はお客さんも来なくて暇です

そんな時は

レッツ妄想タイム!!

最近自宅にガレージ建設をするための準備が着々と整っておりますので、

どうやって作るかを妄想しました

妄想って言うか、イメトレ笑

たちまち、敷地は何坪とか何㎡とか、そんなんはわかりませんが、

縦 7メーター
横 5メーター
高さ2.5メーター

で作ります

もちろん、なんもない場所からスタートで、

たちまち単管を地面にぶちこんで、

安く、強く作る予定です

すでに単管は手配済み

明日は休みなので単管を1メーターぶちこんでみます

あ、あと、

エスティマにやっとこさMOMOステを着けることができそうです!

詳細はまた明日
Posted at 2012/02/09 23:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

あぁ

昨日は久々に地元広島へ行ってきました☆

朝から準備してたら

スティングレーの鍵が無い

どこ探しても無い

あ…

洗濯した後の仕事着のポケットから出てきた笑

純正キーレスは無事でしたが

買ったばかりのスターターのリモコンは御臨終…

保証聞くかな?

しかし、純正キーレスはすごいですな

洗濯したの2回目ですからね笑

あ、最近はエスティマのリヤモニターが欲しいなと思いまして、

ヤフオクを徘徊してますが、

サンルーフ付きなのでフリップダウンは不可能

で、

ヤックっていうメーカーから、リヤエアコン部分に被せて取り付ける、ルーフマウントステーが出ているのを発見!!

早速楽天で注文しましたが、

既に廃盤のため、注文キャンセルのメールが届きました

気を取り直して2件目のお店で注文

で、今日早速メールが届きました

注文キャンセルの…

在庫ないなら商品載せんなやっ!!

いつゲットできるのやら…
Posted at 2012/01/30 21:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

カンボジア魂

カンボジアの整備士は、

あまり工具など揃ってなくても、加工したり、とにかく何とかして修理するそうです

工具に使われるなという教訓になります

見習いたいですね♪

名付けて「カンボジア魂」

っちゅうことで、早速カンボジア魂で、

レカロ装着しました

旧ブリッド用のレールを、アップガレージのサイトで購入

もちろん、レカロ非対応

んなのカンケーねえやって現品見たら、

そりゃ着かねえよって納得しました笑

取り付け穴の位置が、15センチぐらい違うんです

考える間もなく、ナフコへ

結構厚めの鉄の金具買ってきて、

切ってマーキングして穴開けて完成笑

いざ装着する時はびくびくしましたよ

なんせ車体に取り付けながらの作業ではなく、

ぶっつけ本番ですから笑

で、装着したらまさかのドンピシャ!!!

スライドもセンターもバッチリ☆☆

嬉しくてすぐ座りました笑

ついでに注文してたステアリングボスを着けようとしたら、

品番違いで装着できず…

5,000円損したわ…

また次の休みぐらいにでもチャレンジしよう☆

画像は、レカロをベビーベッドにする贅沢な娘です笑
Posted at 2012/01/18 22:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

チェンジ

チェンジおひさしぶりです(^_^)

最近は、

エアサスの不調に泣かされましたが、

今は問題なく作動しております

で、最近はホイールを変えました

前はRAYS カンピオナートの
8.5j off35
でしたが、

今回は

RX-8 前期純正
8j off 50
に、変更しました

フロントはそのままで、

リヤは25mmスペーサーかましておけてぃ~です(^_^)

このスタイル、どうですか!?

僕は大好きです

サイズ的に敬遠されがちな純正ホイール

でも実は、すごく凝ってるデザインで、

どんな車にも合う、オールマイティなやつなんかもしれないですね(*^^*)
Posted at 2011/12/05 23:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アリスト ビリオン ローテンプサーモスタット 65℃ https://minkara.carview.co.jp/userid/457107/car/3124441/6456336/note.aspx
何シテル?   07/12 23:17
はじめまして(^^) 車高低いのばっかり乗り継ぎましたが、今は落ち着いています。 そのうち病気が再発するんでしょうが… 今は外装よりもオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 20:56:49
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 23:25:10

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
特に改造はしてません。 オーディオチューンと、メンテナンスがメインです。 ・エンジン ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ほぼ、ベースグレードです
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
ANA10 前期 モデリスタ 車高調だけです。 あとはナビとアンプとスピーカーやっただ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2013年1月18日納車 距離70500km 外装 MH23ワゴンR純正サイドステッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation