• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるかん2のブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

ぷちっと・・・

ぷちっと・・・

事務局より召集がかかりました。









ひそひそひそ・・・




こそこそこそこそ・・・・・・




そんな感じでした(なんやそれ?!

Posted at 2010/01/04 18:18:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2010年01月03日 イイね!

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんとなくマイページ見たら・・・


















こんなトコに出てきてるしwwwwww

Posted at 2010/01/03 13:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2010年01月03日 イイね!

雪ですねぇ。

雪ですねぇ。

ホントに行ってきたよ。


余呉高原まで。





昼過ぎからスタッドレスに交換して空気圧調整して
タイヤ慣らしも兼ねて北へGO!!




やっぱり米原あたりから急に増えた。



んでR365に入って北陸道と縦走するあたりで
路肩に寄って2H→4Hに切り替え。
どんどん上っていくZE。



途中、WA300~400クラス?(暗くて見えませんでした)の除雪車とすれ違い。
あと10cmでスライドアングリングプラウの餌食になりかけた((((((゜д゜;)))))
何台か上り坂の途中で立ち往生してチェーン巻いてるクルマが居たお。
何故か全て大阪Noだった(汗


行き止まりまでたどり着くと左側がスキー場の入り口&駐車場。
2台ほどハマってたけど人手がかなりあるようだったのでスルーさせていただきました










ちなみに最近の車って牽引フックは自分で取り付けですよね?
実は知人がこれで嫌な目に遭ったらしく、「相手すんなよ!」ってしつこく言ってました。



「バンパーの蓋取るのに傷つく可能性大ですよ」って言うとほぼ
納得or諦めてくれますが、たまに嫌な人がいるんですよねぇ~・・・
簡単に引っ張れる車だったら良いんですけど。





・・・なんてブツクサ言うてますが私は3t牽引ロープ、95D31Rバッテリー、定格750wのインバータ、MAX120Aのブースターケーブル、その他工具は持ち歩いてます。



可能な範囲でならレスキューさせていただきますが・・・(´・ω・`)

Posted at 2010/01/03 09:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2010年01月01日 イイね!

初春のお喜びを申し上げます

初春のお喜びを申し上げます









あけましておめでとうございます


本年もどうぞよろしくお願いいたします



平成二十二年 元旦





Posted at 2010/01/01 09:37:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

今年ももう少しですよ(・∀・)

バッテリーを交換して・・・


ふと思ったこと。



最近のバッテリーって・・・



何であんなに極超大容量なんだろう・・・?



それに寿命も短い気がする。



ナニを今更そんな事・・・かというと



よくよく考えてみたら、建機農機トラック&バス等のバッテリーは
容量はそこそこでサイズでかいのばっかり。



でも、おそろしく長持ちする。



一度や二度あがっても、水入れて充電したらまた復帰するし。



んなわけで、今回のバッテリーはGS YUASA PRODA Eになりました!



またまた写真忘れてたorzorz

Posted at 2009/12/27 20:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

「フォグランプが球切れしたので交換。もちろんハロゲン💡」
何シテル?   11/09 15:03
無類のボロ好き ばるかん2です。 都会へ出ると目眩がする田舎モン。 往年の三菱車をこよなく愛する農機屋のヒョロいおっさんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

井関農機株式会社 
カテゴリ:メカ。
2010/05/11 15:04:23
 
スノーピークオフィシャルWEBサイト 
カテゴリ:アウトドア。
2009/08/24 17:29:54
 

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
Pちゃんの代走号。 あと風呂さえ有れば住める。(純正キャンパー)1,5吋⤴腹打ち対策施工 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
人生初の新車♪ 2インチ上げてオープンカントリーRT履かせて。 ちっこいウーファー付けて ...
三菱 パジェロミニ Pちゃん2号 (三菱 パジェロミニ)
タダでもらった。 ナビ&Wirswinマフラー&純正オプションのキャリア付き! 1号より ...
三菱 パジェロミニ Pちゃん1号 (三菱 パジェロミニ)
新車から13年間、19,3万kmを我が家でともにしたクルマ。 高校生の時に家にやってき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation