• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるかん2のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

やっと。

やっと。

冬らしい気温になってきましたね~。





今年は12月中旬で初めて-1℃の表示。
タイヤもまだオールテレーンのまま。

こんな気温と天気が数日続くと
この辺はになる確率が高いようで。



雪といえばここ数年、積もる量が減った
&融け易くなったと思うんですが。
子供のころは冬といえば普通に50cmほどは
積もってたのになぁ・・・

・・・などと思いつつ、タイヤ交換のお客様が
これ以上増えないことを祈る
ばるかん2でしたwwwww

Posted at 2011/12/09 23:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 其の他 | 日記
2011年11月23日 イイね!

忘れられたかな?

忘れられたかな?












ベツにサボってたわけじゃな(ry



ごぶさたです。ばるかん2です♪



PCとモニターとプリンタとBDレコーダを一気に更新してしまいましたwww

極貧乙wwwwww




っと、お休み中に色々ありすぎてブログどころじゃなかったり、
ネタはあったけどPCがアカンかったりorz


そんな感じですが、ばっちり生存しております。





またぼちぼちとやっていきますので今後ともよろしくです。
Posted at 2011/11/23 23:17:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 其の他 | パソコン/インターネット
2011年04月04日 イイね!

成功。

成功。

第5次支援部隊。
行って来ました。







金曜の夜、仕事終了と同時に自宅からドラム缶2本と灯油400Lを積み込み。

タイヤの空気を3kgにセットして山の向こうで待ってる渓遊さんのもとへ。

合流してさらにガソリン、水、衛生用品、食料など、超ド満載で一路東北へ!

福島あたりから高速の路面がひび割れたり、うねってたり。
酷い所は路盤と橋桁の継ぎ目がずれて大きな段差になってたりでした。

どうにか土曜日の午前中に宮城県に到着。
仙台で一部の積荷をおすそ分け。

それから前回、渓遊さん&DOF代表コンビで配りきれなかった方の元へ。

集まってこられた方々には「ありがとう」「助かります」という言葉をいただけて
とっても嬉しい気持ちでいっぱいでした。

中には「こんなに貰っていいの?」と聞いてこられた方も。
「帰り荷が軽くなるので助かります」っと答えておきました
なにせ700kg程載ってたのでw

なんだかんだしてるうちに灯油、ガソリン他の積荷すべてがカラに。
みんなに喜んでもらえたので良しとします♪

積荷が空の携行缶と空のドラム缶とダンボールだけになったデリカの軽いことww
第5次支援物資輸送作戦は大成功でした♪



帰りは、女川を通って津波の爪痕を見せてもらいました。
さすがに無言になってしまいました・・・

地盤沈下が酷いらしく、港が海面と同じ高さになってしまってました。
丘の上に打ち上げられた漁船、ビルの屋上に乗ったクルマ、跡形もなく消された駅・・・

一度は自分の目で見ておかなければいけない気がして・・・




今回の輸送作戦は、ただテレビの映像を眺めるだけでは気が済まなかったので、
自分に出来る限りのことをさせてもらいました。


被災地の一日も早い復興を心よりお祈りします。

Posted at 2011/04/04 23:16:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 其の他 | 日記
2011年02月03日 イイね!

戻ってきちゃった♪

戻ってきちゃった♪お久しぶりです。


ばるかん2です♪



なんとか落ち着いてきたので復帰でございます(^o^)



ほとんど観てなかったので変わりまくってて(゜д゜;三;゜д゜)ですw





っあ、写真は昨日、達成した21万kmです。
・・・・・・それだけですww

ん?20万kmはいつやったかいな?



と、まぁそんなわけでまたよろしくお願いします。ノシ
Posted at 2011/02/03 20:40:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 其の他 | 日記
2010年10月22日 イイね!

げじげじげじg・・・

げじげじげじg・・・めっきり見なくなりましたねぇ~♪




しかしながらコレ会社のレンタカーだったりするんですよw




P-NHR55E。
角目4灯の1,5tエルフですorz



そんなもん貸さんといてくれwww



以上、ワタシのショージキな乾燥・・・違!感想でした○┓ペコ
Posted at 2010/10/22 12:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 其の他 | 日記

プロフィール

「@黒鉄 たまにやけど使ってますよ」
何シテル?   08/12 16:19
無類のボロ好き ばるかん2です。 都会へ出ると目眩がする田舎モン。 往年の三菱車をこよなく愛する農機屋のヒョロいおっさんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井関農機株式会社 
カテゴリ:メカ。
2010/05/11 15:04:23
 
スノーピークオフィシャルWEBサイト 
カテゴリ:アウトドア。
2009/08/24 17:29:54
 

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
Pちゃんの代走号。 あと風呂さえ有れば住める。(純正キャンパー)1,5吋⤴腹打ち対策施工 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
人生初の新車♪ 2インチ上げてオープンカントリーRT履かせて。 ちっこいウーファー付けて ...
三菱 パジェロミニ Pちゃん2号 (三菱 パジェロミニ)
タダでもらった。 ナビ&Wirswinマフラー&純正オプションのキャリア付き! 1号より ...
三菱 パジェロミニ Pちゃん1号 (三菱 パジェロミニ)
新車から13年間、19,3万kmを我が家でともにしたクルマ。 高校生の時に家にやってき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation