• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるかん2のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

12V 90A

12V 90A

オルタネータになかなかたどり着けないw





ま、それが1BOXなんですが♪



上から見ても下から見ても右から見ても左から見ても前から見ても後ろから見ても
手が届きそうに無いような位置に有ったりします。



運転席シートをはずして、フロアパネル(Pブレーキレバー他のベース)をはずして
やっとマニ側が見えます

※このエンジンは“ターンフロー”なので、
INマニとEXマニが同じ方に在ります♪




1箇所光ってるトコがありますが、その下にオルタネータが潜んでますw


・・・・・・辛うじてVベルト2本とアジャスタが光の先に見えてます。


あぁぁぁぁめんどくせぇwwwwwwww

Posted at 2011/12/23 17:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2011年12月19日 イイね!

ふぅ・・・

ふぅ・・・

いやぁ~ダンプって整備性抜群♪









タイヤ交換もピークを過ぎたようで。


そこで近況報告。



デリカのオルタネータがフラグを立てていますww

軽トラもフラグたってますwwwwww


車庫が新しくなりそうです。
と言っても使ってない別棟の一部をぶち抜くだけですがw

この車庫ができたら
ルーフキャリアが使えるorチョイ上げできる(´∀`)





・・・と。考えるのは自由だからね!

Posted at 2011/12/19 21:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | おしごと♪ | 日記
2011年12月09日 イイね!

やっと。

やっと。

冬らしい気温になってきましたね~。





今年は12月中旬で初めて-1℃の表示。
タイヤもまだオールテレーンのまま。

こんな気温と天気が数日続くと
この辺はになる確率が高いようで。



雪といえばここ数年、積もる量が減った
&融け易くなったと思うんですが。
子供のころは冬といえば普通に50cmほどは
積もってたのになぁ・・・

・・・などと思いつつ、タイヤ交換のお客様が
これ以上増えないことを祈る
ばるかん2でしたwwwww

Posted at 2011/12/09 23:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 其の他 | 日記
2011年12月07日 イイね!

ご注意ください

ご注意ください

ちょっと前のことですが




付けちゃいましたwwww






新品ですが訳あり品。
そんな訳でタダでもらいましたw

付けてみたら・・・
鳴らない。喋らない。
・・・・・・いやいやなんでやねん。

電源おk、バックランプ信号、左ウインカー信号他異常なし・・・
アースもバッチリ。


カプラーちょん切って1本づつギボシに変えてみた。



ちょっとドキドキしながらキーON!
シフトレバーR!

『くるまがうごきm(ry』

ニヤニヤしつつ左ウインカーON!!
『ひだりへまがりまs(ry』


スモールONで減音&消音したし。
ハザード点灯で左折アラームも消音。



カプラーがアカンかったみたいですね。
現在ばっちり作動中♪

Posted at 2011/12/07 22:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2011年12月04日 イイね!

そぉらぁ・・・

そぉらぁ・・・
















サブバッテリー用
使えるかどうか解らん“155G51”を貰ってきた訳ですがw


サイズがサイズだけに動かしたくないのでアイソレーター買う前に
ソーラーチャージャー仕入れてきました。




最大出力1,5W
最大動作電圧17,5V
最大動作電流85,7mA

安心wwのアス○ロ
クオリティ♪











うん・・・


まぁ役不足でしょうけどね。

Posted at 2011/12/04 20:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「@黒鉄 たまにやけど使ってますよ」
何シテル?   08/12 16:19
無類のボロ好き ばるかん2です。 都会へ出ると目眩がする田舎モン。 往年の三菱車をこよなく愛する農機屋のヒョロいおっさんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井関農機株式会社 
カテゴリ:メカ。
2010/05/11 15:04:23
 
スノーピークオフィシャルWEBサイト 
カテゴリ:アウトドア。
2009/08/24 17:29:54
 

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
Pちゃんの代走号。 あと風呂さえ有れば住める。(純正キャンパー)1,5吋⤴腹打ち対策施工 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
人生初の新車♪ 2インチ上げてオープンカントリーRT履かせて。 ちっこいウーファー付けて ...
三菱 パジェロミニ Pちゃん2号 (三菱 パジェロミニ)
タダでもらった。 ナビ&Wirswinマフラー&純正オプションのキャリア付き! 1号より ...
三菱 パジェロミニ Pちゃん1号 (三菱 パジェロミニ)
新車から13年間、19,3万kmを我が家でともにしたクルマ。 高校生の時に家にやってき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation