• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月07日

未婚男女の増加、原因は男性の相対的「レベル低下」・・・


Business Journal

【転載開始】

■未婚男女の増加、原因は男性の相対的
 「レベル低下」・・・少子化、触れられない
 本当の原因

 4月10日、厚生労働省の国立社会
保障・人口問題研究所が
「50年後の2065年に日本の人口が
8808万人まで減る」という将来推計
人口を発表した。

 前回の統計に比べて人口減少の
ペースは緩和されているが、
少子化問題が改善される気配はなく、
政府が掲げている
「2025年までに出生率1.8」の実現は
かなり困難と予想される。

 深刻化する少子化問題について、
「政府がこれまでに行ってきた対策
や解決策は、ほぼ無意味だった」と
断言する、東京大学大学院人文
社会系研究科准教授・赤川学氏に
話を聞いた。

■待機児童解消と少子化対策は
 まったくの別問題

 日本の少子化対策は、
1989年に合計特殊出生率が過去
最低の1.57を記録したことをきっかけ
に本格的に動き始めた。

 「90年代からは女性の労働力率
向上や仕事と家事の両立支援など
を掲げた『男女共同参画社会』、
2007年からは『ワーク・ライフ・バラ
ンス』と呼ばれる政策が進められま
したが、いずれも巨額の税金を費や
したにもかかわらず、肝心の出生率
はほんのわずかしか上昇しません
でした」(赤川氏)

 政府の言う通りであれば、
女性の労働力率を向上させたり仕事
と家事の両立を進めたりすることで
女性の労働環境が整備されれば、
自ずと出生率は上がっていくはず
だった。

 確かに、女性の年齢階層別の就労
率を線グラフで示すと、結婚・出産・
育児期である20代後半から30代前半
の女性の就労率が落ち込むことを表す
「M字カーブ」は、ほぼ解消されている。

 「10年に政府が掲げた『20年までに
25歳から44歳までの女性の就業率
73%』という目標は、14年に達成して
います。その一方、仕事と家事を両立
している女性が増えても、出生率は
ほとんど上がっていないことがわかって
きたのです」(同)

 安倍晋三政権は15年9月に
「一億総活躍社会」というスローガン
を打ち出し、子育て支援を中心とした
少子化対策を国民に提示した。
具体的には、保育園を増設して待機
児童を減らすなどの案が示されたが、
この子育て支援について、赤川氏は
疑問を投げかける。

 「政府は16年2月の『保育園落ちた
日本死ね!!!』騒動で野党から
追及を受けたこともあり、保育園
拡充などの子育て支援に力を入れ
ていますが、これは特に新しいこと
でもなく、日本は戦後からずっと保育
園の数に関しては取り組みを続けて
きました。もちろん、待機児童を減ら
す取り組み自体は大事なことですが、
少子化対策とは別の問題だと捉える
べきです」(同)

 こうした対策案は、
よく「子育て先進国」として例に挙げ
られるフランスやスウェーデンを参考
にしているといわれる。
しかし、赤川氏によれば、こうした
欧米型の育児支援策は
「日本ではあまり意味がない」という
のだ。

■少子化、最大の要因は男性の
 低レベル化?

 なぜ、意味がないのか。
それは、日本の少子化の最大の要因
は「結婚しない女性の割合が増えて
いる」ことにあるからだ。

 「日本の既婚女性の出生率は、ここ
30年でほぼ変化がない。つまり、日本
人の場合、『結婚しないから子どもが
生まれない』のです。欧米では、未婚
や事実婚でも子どもを産んで育てる
ことが一般的になっているので、子育
て施設の整備や社会サービスの拡充
が意味を持ってくるのです」(同)

 それでは、日本人女性はなぜ結婚
しないのだろうか。
赤川氏は「日本の女性は、自分より
も経済的・社会的に地位が上の男性
との結婚を求める傾向が強いからだ
と考えられます」と分析する。

 このような傾向は「上昇婚(ハイパ
ガミー)」と呼ばれる。
景気低迷で男性の収入が下がる一方、
政府の対策もあって女性が働きやすく
なり、経済的・社会的にも男性に近づ
いた。
その結果、結婚したくなるような
「自分よりもレベルの高い男性」が少な
くなり、未婚率が上がってしまうのだ。

 さらに、日本社会では依然として
「未婚の母」や「事実婚での出産」が
疎んじられる傾向があり、
「結婚してから子どもを生む」という
意識が強い。
このため、日本では婚姻率と出生率
が比例するという構図が崩れにくい
のである。

■そもそも、少子化の何が問題なのか?

 赤川氏は、日本政府が約四半世紀
にわたって行ってきた少子化問題
対策は、ほぼ効果がなかったと指摘
する。
そもそも、少子化対策に明快な答えは
あるのだろうか。

 「私の考えでは、『女性の社会進出』や
『一億総活躍』などの政策で日本の少子
化問題を解決することは非常に難しい
と思います。しかし、少子化の何が問題
なのでしょうか。
 少子化問題には、人口が減ると経済
成長ができず、年金制度も維持できない
という前提の意見が多いようですが、
人口が減っても経済成長する国はいくら
でもあります。無駄な少子化対策など
やめて、子どもが減っても揺るがない
ような社会体制を築いていくほうが、
よっぽど建設的だと思いますね」(同)

 無理に少子化を解決しようとするの
ではなく、多様な生き方を選択できる
ような社会を築き、文化的・経済的な
成長を目指していくことが重要なの
かもしれない。
(文=福田晃広/清談社)

【転載終了】

***********************

 政治家や官僚が「やってますよ」
ポーズで、保育所などの箱もの
で茶化すからでしょうね。

 小泉政権時代の「派遣法改正」
に主因があるのだと思います。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2019/01/07 09:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第3日曜日ですね~✨奥多摩❓️❓️
ヒロ桜井さん

接続助詞のマエストロ
GRASSHOPPERさん

【その5】② ルノー TWIZY ...
コムス にゃんこRさん

LEXUS LBX マフラーカッター
YOURSさん

今日のランチ
tatuchi(タッチです)さん

警察と公安の違い
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小池都知事がカイロ大声明“捏造”を追及されたのは2度目だった http://cvw.jp/b/457233/47660192/
何シテル?   04/17 04:00
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 34 5 6
78 910 1112 13
14 15 16 17181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ちょっとだけいじりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation