• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2017年06月06日 イイね!

「官邸の最高レベルは確認できない」を閣議決定!


NHK NEWS WEB。

【転載開始】

■「最高レベル」発言確認できない 政府が答弁書決定

政府は6日の閣議で、国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐって、
内閣府の担当者が「官邸の最高レベルが言っている」などと発言したとされる、
去年9月26日の文部科学省と内閣府との打ち合わせは確認できないとする
答弁書を決定しました。
この答弁書は、民進党の宮崎岳志衆議院議員が提出した質問主意書に
対するものです。

それによりますと、学校法人「加計学園」が、国家戦略特区に指定された
愛媛県今治市に計画している大学の獣医学部の新設をめぐって、内閣府の
担当者が「官邸の最高レベルが言っている」などと発言したとされる、
去年28年9月26日の文部科学省と内閣府との打ち合わせは確認できないと
しています。

また文部科学省が、来年4月の開学は困難だとして、開学の時期を
平成31年4月にすることを内閣府に対して提案した事実があるかどうかについて、
「文部科学省が内閣府に対して、ご指摘の考え方を伝えた事実は確認できない」
としています。

さらに文部科学省が、去年の秋に和泉総理大臣補佐官に対し、
獣医学部の新設について説明や意見を聞いたことがあるかという質問に対しても、
「ご指摘の時期に、文部科学省として和泉総理大臣補佐官にご指摘のように
『説明を行ったり、意見や質問を受けた』事実は確認できない」としています。

【転載終了】

************************************

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 実名で出席者が名指しされている打ち合わせについて、
「確認できない」とは、どういうことか。
しかも「確認できない」と閣議決定。信じがたいオルタナ・ファクト。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

という書き込みがありましたが、
これでは官庁の文章は信用できないということになってしまいます。

 因みに、「オルタナ・ファクト」とは、トランプ大統領の就任式で、
観客が少なかったのにホワイトハウスが「過去最多」と発表した事から、
直訳すると「替わりの真実」ですが、「嘘」と解釈されました。

 政権側に対して、嘘の発表を指して、「オルタナ・ファクト」というようになりました。


 従って、閣議決定を「オルタナ・ファクト」→「嘘の発表」と指摘することです。

 しかし、なんでもかんでも閣議決定すればいいってもんじゃないでよね!
それだけ、閣僚たちが軽くみられることになります。

 実際、超軽量級内閣ですが。
Posted at 2017/06/06 20:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年06月06日 イイね!

読売社員「政権べったり」前川前次官報道に困惑・・・


AEAR dot.

【転載開始】

■読売社員「政権べったり」前川前次官報道に困惑

 日本最大の発行部数を誇る全国紙は、
権力の走狗と成り果ててしまったのか。
「官邸からのリーク疑惑」は社内でも波紋を広げている。

*  *  *
 そのあまりにも奇異な記事が出たのは、5月22日付の読売新聞朝刊だった。

<前川前次官 出会い系バー通い 文科省在職中、平日夜>

 前文部科学事務次官の前川喜平氏が、現役時代に新宿・歌舞伎町の
出会い系バーに出入りしていたと社会面で大々的に報じた。
前川氏が2、3年前から週に1回ほど店に通う常連だった、という関係者の
話や「私も誘われたことがある」という女性の証言などが掲載されている。
そして<「出会い系バー」や「出会い系喫茶」は売春の温床とも指摘される>
と続くが、前川氏が買春した事実があったかどうかには全く触れられていない。

●記者と名乗らず取材

「複数の女の子によると、19日の金曜日の21時半ごろから22時半くらいに
男性2人が店に来て、前川氏のことを聞きまわっていた。前川氏の写真を
見せ、記者と明かさず、『この人の部下なんだ』と話し、店に来る頻度や
店内での様子などを根掘り葉掘り聞いていたようです。そんなことを聞く
客なんていないから、相当目立っていたみたいですよ」(歌舞伎町関係者)

 くしくも、記事が出た翌23日には朝日新聞の取材があり、
24日には本誌が前川氏にインタビューし、週刊文春(6月1日号)で証言が
報じられた。
すでに私人となった前川氏の醜聞が、このタイミングで報じられたことは
何を意味するのか。前川氏は本誌の取材にこう答えている。

「加計学園のことは話すな。話すとひどいことになる。こうして実際に
起こったでしょ、と私に対する威嚇と感じました」

 その「威嚇」について、週刊新潮(6月1日号)は「安倍官邸が暴露した
『文書リーク官僚』の風俗通い」との記事で、読売報道は官邸周辺からの
リークだった可能性を指摘。
週刊現代(6月10日号)は、与党幹部の証言として
「北村滋内閣情報官、中村格警察庁刑事局組織犯罪対策部長が情報を
流したと聞いている」と報じた。
政権側の情報操作に、新聞社が加担したとすれば由々しき事態だ。
他社の政治部記者は「ここまでやるか」と驚き、
5月29日夜に安倍晋三首相が政治部長ら読売幹部と会食すると、のけぞった。
購読者にも懸念は広がっているようだ。

「あの報道以降、SNSで『読売新聞へ不買運動を起こそう』という呼びかけが
起こった。それに同調した人たちなのか、読者センターに『購読をやめる』と
いうメールが寄せられているようだ。さすがに不買運動にまで発展するとは
思わなかったようで、上層部も気にしていると聞いています」(読売新聞社員)

 不買運動の有無について読売新聞広報部に問い合わせたが、
回答は得られなかった。

●明らかに「ワケアリ」

 元上毛新聞記者で、民進党衆院議員の宮崎岳志氏は
「読売内部の記者も嘆いている」と語る。

「私が知る読売記者は『こんなことをやらされるなんて』と泣いていました。
他にも、複数の記者が会社のやり方に怒っていて、『すべての読売の記者が
同じだと思わないでください』と。8割はそういう良識のある記者でしょう。でも、
越えてはならない一線を越えてしまった」

 元読売新聞大阪社会部記者でジャーナリストの大谷昭宏氏は、
「あの記事の書き方は完全に『ワケアリ』だとわかる」と語る。

「同じニュースでも東京、大阪、西部それぞれの本社が編集するので、
見出しや記事の大きさは異なる。でも、あの記事はすべて同じ。これは
依頼が断れない記事を指す『ワケアリ』の特徴です。官邸との癒着を
読売は否定するだろうが、内部にいた人間なら誰でもわかる」(大谷氏)

 さらに、記事にはもうひとつ不自然な点があるという。

「『教育行政のトップとして不適切な行動に対し、批判が上がりそうだ』と
演説を入れている。社会面の事件報道で『容疑者に世間の怒りがわき
起こりそう』などとは書かない。原稿の趣旨まで決められている。政権の
ために、社会部がアシとなって記事を書く。こんな理不尽になぜ記者は
抵抗しないのか」(同)

 安倍首相は、今国会でも自身への批判に「印象操作だ」と繰り返す。
その言葉が向けられるべきは、官邸ではないのか。(本誌取材班)

※AERA 2017年6月12日号

【転載終了】

*************************************

 読売は、購読者数1200万部で世界一でしたが、
現在は約900万部まで減っています。

 以前、関連記事に「読売はさらに販売部数を減らすことになるだろう」書きましたが、
どうも予想通りになりそうですね。

 しかも、記事を書いた後に官邸トップと読売幹部が会食をするという軽薄さ・・・

 これが、世界一に販売部数を誇るメディアとは思えませんよね。
というより、首相の行動としては不適切です。

 だからアメリカも、“いつボロを出すかわからない軽薄さに”不安になったのでしょう?

Posted at 2017/06/06 16:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年06月06日 イイね!

百田尚樹氏の講演会が中止に⇒右派系の人たちが言論弾圧と騒ぐ!


【転載開始】

■百田尚樹氏の講演会が中止に⇒右派系の人たちが言論弾圧と騒ぐ!
  長谷川豊氏や高須院長など

高須院長、百田尚樹氏の代役に立候補…一橋大学園祭の講演会中止問題
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170604-OHT1T50093.html
美容外科・高須クリニックの高須克弥院長(72)が4日、自身のブログを更新し、
作家の百田尚樹氏(61)が10日に予定していた一橋大での講演会が中止に
なったことについて自身の見解をつづった。


百田氏の講演会が圧力によって強制中止に追い込まれた
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/50158500.html
これは余りにひどい。

■一橋大学学園祭で開催予定の百田尚樹氏講演会が中止に(スポーツ報知)

言いたいことがあるなら「対話会」という形にしてみんなの前でクロストーク
させればいいだけの話。
なんでこうも言論弾圧が堂々と行われるようになったかな…。
私の時に殺害予告を局やスポンサーに送り付けてきた連中と同じ。
ほぼ戦前。

色んな意見があるのが民主主義。
それらを国民が総合的に判断できることが民主主義の大原則。
中止にまで追い込むのは完全な言論弾圧だ。


↓長谷川豊氏が2015年に投稿した記事
「言論の弾圧」? 笑わせる
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/43408931.html
最近の「言論の弾圧だ!」と軽々しく言う雰囲気に、どうかと思います。

古賀茂明氏だけではなく、色んな所で
「言論への弾圧だ!」
「圧力だぁ!」
と叫ぶ輩が後を絶ちません。京都の藤井教授とかも同じですけれど…。
そういう人って、ある特徴があって、なぜか決まって

先に暴言を吐いている(もしくは間違った解釈による事実と違う話を拡散している)
んですよね。

【転載終了】

**************************************

 百田先生、一点勘違いをされています。
反対運動をしたのは「サヨク連中」でも「外部圧力」でもありません。
私をふくめた一橋大学の在学生です。
在学生の反対署名・抗議コメントを集めて提出しました。
学内の反対集会には100名以上が集まりました。
今回の反対は一橋内部学生の声によるものです。

 私も100%学生の皆さんを支持します。
大学は学問を学び研鑽する場です。
数々のヘイトとウソで講演料で稼ぐ商売にする人物らが赴く場所でありません。
皆さんの行動で名門一橋大学の名誉は保たれました。
ネトウヨらの対処は大変でしょうが、ネトウヨに脅え何もしない多くの情けない
大人たちとは違うことを示せると思います。

という、学生さんのコメントがありました。

 少なくとも、ネットでは百田尚樹氏、長谷川豊氏、高須克弥氏の正体は
知られているので、何を言ってもネトウヨレベルですよね。

 ネトウヨに絡まれると面倒ですが、議論で論破するしかないです。

 最近、これだけ安倍官邸スキャンダルで騒がれても、
不思議なことにネトウヨさんはおとなしいようなんです。

 まあ、私のところにも表に出ない掲示板で絡んでくる方もいますから。
本来、彼らの特徴は目立つところでヘイトすることなんですがね~!
Posted at 2017/06/06 09:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年06月06日 イイね!

官邸に逆らえば更迭・・・


日刊ゲンダイ。

【転載開始】

■官邸に逆らえば更迭…夏の人事で文科省“前川一派”大粛清<2017年6月6日>

 霞が関にとって、6月は人事のシーズン。
「加計学園文書」の流出で官邸の怒りを買った文科省には、
粛清の嵐が吹き荒れるとみられ、職員は戦々恐々となっている。

 文科省の前川前次官の捨て身の告発に、
心ある官僚が続くことを期待したいが、現役職員は今回の騒動の
“とばっちり”を恐れて逃げ腰だ。

「もちろん、心情的には前川前次官に共感するところはあります。でも、官邸に
牙をむくなんて、そんな恐ろしいこと、できるわけがない。この夏の人事でどんな
報復が待っているか、分かったものじゃありませんから」(文科省関係者)

 実際、官邸は文科省にカンカンだ。
審議官や局長クラスに息のかかった経産官僚を送り込み、
文科省を解体するプランも浮上しているという。
「加計文書」共有の実名入りEメールを民進党に流出させた犯人捜しにも血眼に
なっている。

 例年、通常国会が閉じると、中央省庁の人事異動が行われる。

 安倍官邸は内閣人事局の創設で幹部の人事を掌握し、
霞が関に睨みを利かせてきた。
官邸の方針に逆らえば左遷、忠犬のように働けば昇進というアメとムチ。
そういう情実人事で官僚機構を支配下に置き、かつては政権を潰す力をも
持っていた財務省も軍門に下った。某省の幹部職員が言う。

「大臣が了承した人事案も、菅官房長官が首を縦に振らないと通らない。官邸の
意向を反映するまで、何度でも突き返されます。財務省、経産省のような主要省庁
だけでなく、昨年はTPP関連で、農水省人事にまで手を突っ込んで、霞が関を
震え上がらせた。官邸の方針に抵抗した局長を飛ばして、経産省から幹部を送り
込み、農水省を事実上の“子会社化”したのです」

 安倍首相は1日、ニッポン放送の番組収録で一方的な前川批判を展開。
「次官であれば、『どうなんですか』と大臣と一緒に私のところに来ればいい」
「なんでそこで反対しなかったのか」などと不満をブチまけた。だが、在任中に
批判しようものなら、容赦なくクビにするのが、この政権のやり方だ。

 1日、森本康敬釜山総領事を退任させて、
後任にドバイ総領事を充てる人事が発表された。

 報道によれば、森本氏が知人との会食の席で、
官邸の方針を批判したことが総領事交代の原因とされる。

「私的な会合での発言まで問題視するのは異常ですよ。誰が密告したのか知りま
せんが、審議中の共謀罪の懸念がすでに現実のものになっている。また、こういう
記事が出ることで、官邸批判は絶対に許さないという霞が関へのメッセージにも
なります」(元外交官の天木直人氏)

 しかも、森本氏はノンキャリだ。出世レースや退官後の生活で生殺与奪を
官邸に握られたキャリア官僚は、輪をかけて物を言えなくなる。

「今はまともな行政を取り戻せるかの瀬戸際です。官僚機構が一致団結して抵抗
すれば、政権はひとたまりもないのです。官僚は自らの保身や組織防衛より、まず
国家国民のことを考えて欲しい。官邸のために体を張った財務省の佐川局長が
出世し、公正公平な行政を取り戻そうとした文科省の前川一派が粛清されるような
ことがあれば、この国はオシマイです」(天木直人氏=前出)

 霞が関の反乱を潰すために、官邸はどんな手を使ってくるのか。
この夏の人事に注目だ。

【転載終了】

*************************************

 騎兵隊が粛清されるのは明らかですかね。

 民間企業でも、経営の使いやすい人間を使ったり、
意に沿わない人間を飛ばしたりする企業はほぼ衰退していきます。

 大手民間企業にいい例がありますよね。
東芝とかフジテレビとか、例外なく衰退しています。

 優秀な人材程、意を唱えたりするものです・・・会社のために。

 まあ、霞が関は「省利省略」で動くので、何も言わなくなるかも?


 人間には、「悪相」というのがあるらしいですね。
Posted at 2017/06/06 07:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年06月06日 イイね!

スバルが安全性能で上位3社に勝利できた意外な理由!


週刊ダイヤモンド編集部。

【転載開始】

■スバルが安全性能で上位3社に勝利できた意外な理由

「SUBARU(スバル)の安全性能が、自社評価だけでなく公の第三者評価で
最高ランクを頂いた。われわれの開発が間違っていなかったということを
皆で分かち合いたい」

 5月29日、国土交通省などが都内で開いた自動車の安全性能を評価する
結果発表会。
スバルの主力車「インプレッサ」と多目的スポーツ車「XV」の開発責任者である
同社商品企画本部の井上正彦氏は、表彰台でそう胸を張った。

 2車種は2016年度の衝突安全性能評価で208点満点中199.7点という
歴代最高点を獲得。
プラットホームを一新して従来比で強度を4割高めたことや、
国内メーカーとして初めて歩行者保護エアバッグを標準搭載したことなどが
評価された。
13年度にトヨタ自動車の「クラウン」がたたき出した最高点を3年ぶりに更新し、
衝突安全性能で名実共に業界トップに躍り出たことになる。

 さらにスバルは予防安全性能を拡充させる。
“ぶつからないクルマ”で有名になった運転支援システム「アイサイト」の“進化型”
を近く発表するのだ。
高速道路での渋滞時も前方車両を自動追従する機能が追加される予定だ。

■飛行機会社としての自負

 スバルの16年度の販売台数は約100万台にすぎない。
1000万台クラブのトヨタをはじめ、500万台クラブの日産自動車やホンダの
足元にも及ばない規模だ。
にもかかわらず、なぜ上位3社を凌駕する安全性能技術を開発できるのか。

 吉永泰之社長は「スバルの特徴は何か。就任以来、徹底的に議論して
たどり着いた答えが、われわれの本質は飛行機会社だということ。安全に
対する技術陣のこだわりは伝統的に強い」と話す。

 スバルは1917年、飛行機研究所として創業した。
事故が許されない飛行機メーカーとしての安全への自負が、
100年たった今も技術開発の根底を成す。

 そして実は規模が小さいことこそが、スバルの強みでもある。
「いたずらに販売台数を追わない」(吉永社長)ことを徹底し、
限られた経営資源を安全性能技術に集中投下する。
新興国などで販売増を目指す上位3社とは一線を画し、
米国や日本という成熟市場でブランド力を高めて勝機を見いだす。

 とはいえ、スバルの前途は多難だ。
好調だった米国市場はセダン系を中心に失速し、在庫が積み上がっている。
電動化への対応も待ったなしであり、今年度投資する過去最高の試験研究費
1340億円が営業利益を押し下げる。
吉永社長は「利益率が高い本当のブランドはまだ築けていない。
足元の業績が好調な今こそやるべきことをやる」と覚悟を示す。

 自動車の大激変期に、スバルは「六連星」として輝き続けることができるのか。
“小さな巨人”は、大きな正念場を迎える。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 重石岳史)

【転載終了】

*************************************

 スバルは、自動ブレーキ体験もやっているようですね。
Posted at 2017/06/06 07:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「全国紙が全国紙でなくなる? http://cvw.jp/b/457233/47673369/
何シテル?   04/23 08:00
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ちょっとだけいじりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation