• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

イスラエル軍が予備兵部隊を招集へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■イスラエル軍が予備兵部隊を招集へ!
 イスラエル戦時内閣はイラン反撃で一致か
 イラン側のミサイル攻撃では配慮も
 「第5次中東戦争を懸念」
 2024年4月15日


*Channel 4 News

 4月14日にイランが大使館空爆への報復攻撃と
してイスラエルにミサイル攻撃を行いましたが、
これに対してイスラエルはイランに反撃すること
で一致したことが分かりました。

 イスラエル側はイラン大使館に空爆したとは
認めておらず、今回の攻撃でイランへの反撃を
行う方向でイスラエルのネタニヤフ戦時内閣は
合意。
反撃の内容や規模に関しては近い内に決定する
として、まずはイランに対する攻撃を行う形で
まとまりました。

 また、合わせてイスラエル軍は数日以内に
予備兵の部隊を招集し、ガザ地区での戦闘に
参加させる予定だと発表しています。
予備役を招集することでイランとの武力衝突
にも備える目的があると思われ、アメリカや
国連も双方に戦闘の悪化は避けるように促して
いるところです。

 一方で、イランの攻撃はイスラエルの
人口密集地には直撃しておらず、ゴラン高原の
ような住宅エリアが少ない地域に集中していま
した。
攻撃の内容もドローン(無人機)部隊が主力で、
破壊力のある弾道ミサイルは一部だけとなって
おり、イラン側も本格的な全面戦争を避ける
ために被害を最小限に抑えた可能性が高いです。

 現時点で大使館空爆への報復攻撃は完了した
との声明をイランは出していることから、
イスラエルがこれ以上の反撃をしなければ事態
は収束するかもしれません。
ただ、すでに反撃路線を決定しているため、
イスラエルの対応によっては大規模な第5次中東
戦争となるリスクもあるところです。

★イスラエルに報復のイラン 大規模被害を避け
る「配慮」の痕跡も
https://mainichi.jp/articles/20240414/k00/
00m/030/091000c
1日にあった在シリアのイラン大使館空爆を受け、
イランが13日夜から14日にかけて、イスラエル
に対して無人機などによる報復攻撃を実施した。
イスラエル領内を攻撃するのは異例だが、イラン
にはイスラエルに不満を持つイスラム諸国の支持
拡大を狙う一方、本格的な戦闘を避けるため、
被害を最小限に抑える「計算」もあったとみられ
る。イスラエルは大部分を迎撃したものの、攻撃
に強く反発しており、中東情勢は緊迫している。

【転載終了】

************************

 イランは、同等の報復にすべきでしたね。

 報復の連鎖にならなければいいのですが。
戦闘の拡大は原油価格に即影響すると思い
ますので心配ですね。
Posted at 2024/04/15 20:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年04月13日 イイね!

衆院東京15区補選はカオスな展開・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■衆院東京15区補選はカオスな展開・・・
 乙武洋匡氏めぐり2つの異変、
 自民vsファーストの会“泥仕合”
 公開日:2024/04/12


立憲民主党が擁立を決めた酒井菜摘氏(左)、
小池都知事がバックアップする乙武洋匡氏
(C)日刊ゲンダイ

 岸田政権の明暗を分ける3つの衆院補欠選挙
(16日告示、28日投開票)で、立候補予定者
が乱立し、カオスな展開となっているのが
東京15区だ。
8人が出馬表明する中、最も優位に戦いを進め
るのは、小池都知事が率いる
「ファーストの会」がバックアップする
作家・乙武洋匡氏とみられていたが、異変が
起きている。
永田町に出回る情勢調査で意外な結果が出て
いるのだ。

 「真偽不明ですが、複数の政党が実施したと
記された情勢調査があります。それによると、
トップで先行しているのは立憲民主党の酒井菜
摘元江東区議でした。共産党が候補を降ろして
支援を決めたとはいえ、候補者乱立で票が割れ
て当選は厳しいという見方があった。一方、
乙武さんは何かと目立つ小池知事の後ろ盾があ
るにもかかわらず、5位に沈んでいる調査もあ
ります。意外な結果です」(官邸事情通)

 その乙武氏を巡って、もう一つの異変が生じ
ている。
自民党の茂木幹事長が「乙武氏を推薦する方向」
と明かし、公明党も追随するとみられていたが、
結局、推薦見送りが正式決定した。

■「ハシゴを外された」自民関係者からは恨み
 節が

 「裏金事件で大逆風の自民は3補選のうち、
長崎3区は不戦敗、島根1区は絶望的な情勢で
す。全敗を避けるため、自民は東京15区で
小池知事が推す乙武さんを相乗りで推薦し、
『勝ち』を拾う方針でした。小池知事と自民
幹部の間で話がついたはずでしたが、乙武さ
んが自公に推薦依頼しない意向を示した。
自民関係者からは『ハシゴを外された』と
いった声が上がっています」(同前)

 このゴタゴタを巡って、自民とファースト
の会双方が泥仕合を演じている。

 「『自民推薦』が既定路線であるかのように
語られていますが、こっちは初めから推薦をも
らいたいなんて思っていません。むしろ、裏金
事件を抱える自民に抱きつかれるのは迷惑です
よ」(ファーストの会関係者)

 「乙武さんは8日の会見で『推薦したい政党
があるなら話は聞く』と上から目線でした。そ
れはおかしいんじゃないですかね。頭を下げて
支援をお願いするのがスジ。我々の支援なしで
本気で勝てると思っているのか」
(地元の自民関係者)

 モメにモメた末に立憲に勝ちを譲れば、自民
は3補選全敗濃厚。困るのは岸田首相だ。

【転載終了】

************************

 乙武氏はファーストの会を後ろ盾に当選を
目論んでいたのでしょうが、ここにきて、
小池氏の学歴詐称が再度問題となり、小池氏
の都知事選での現職当選にも暗雲が。

 また、無所属で立候補を明言していた乙武氏
は思い切りファースト支援が明らかになり、
人間性を疑われる事態にも。
Posted at 2024/04/13 08:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年04月13日 イイね!

【緊迫】48時間以内にイランが報復攻撃開始の恐れ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【緊迫】
 48時間以内にイランが報復攻撃開始の恐れ!
 政府関係者が緊急警告!
 「ミサイル攻撃もあり得る」
 2024年4月12日


*AP通信

 4月1日にイスラエルがシリアのイラン大使館
を空爆したとされている問題で、
イラン側が48時間以内にも何らかの報復攻撃を
開始する方向で決定したとの情報が報じられてい
ます。
これはアメリカの有力紙ウォール・ストリート・
ジャーナルやブルームバーグが報道しており、
部外秘の情報だとして匿名を要請した政府関係者
からの情報で、この関係者は
「恐らく高精度ミサイルを活用した攻撃が向こう
数日以内にもあり得る。攻撃はあるかどうかとい
うより、いつあるかの問題だ」
とコメントしていました。

 ただ、イラン側も複数の計画を検討している
段階で、どのような内容で攻撃するのかまだ
最終決定していないとも掲載されています。
イスラエルはイランの報復攻撃があるとの前提で
防衛体制を強化していると見られ、
パレスチナ自治区ガザにおける地上侵攻作戦も
一時中断すると表明。

 仮にイランが大規模なミサイル報復攻撃を
行った場合、イスラエルとイランの全面戦争に
まで発展する恐れがあり、世界各国が固唾を
のんで見守っています。

★【随時更新 12日】米紙“イラン側の報復攻撃
48時間以内にも“
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240
412/k10014419701000.html
イスラエルにより大使館が攻撃されたとして、
イランが報復を宣言する中、アメリカの有力紙
ウォール・ストリート・ジャーナルは11日、
イラン側の報復攻撃が48時間以内にも行われる
とみて、イスラエルが備えを進めていると伝え
ました。一方でイラン側は最終決定をしていな
いとも伝えています。

★イランと代理勢力のイスラエル攻撃、近日中
にもと米判断-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles
/2024-04-10/SBQM0HT1UM0W00
部外秘の情報だとして匿名を要請した関係者に
よると、恐らく高精度ミサイルを活用した攻撃
が向こう数日以内にもあり得る。攻撃はあるか
どうかというより、いつあるかの問題だと、
米国とイスラエルの判断に基づき関係者の1人
は述べた。

【転載終了】

************************

 イスラエルとイランが戦闘状態に入ると
同盟国であるアメリカも支援するようにな
り、イラン・ヒズボラ・ハマス対イスラエル
(アメリカ)の全面戦争も?
ホルムズ海峡が封鎖されたら原油高で世界に
大きな影響がでそうです。

 もしかしたら、いいタイミングで車の買い
替えをしたかな。
Posted at 2024/04/13 07:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年04月11日 イイね!

中国もトルコもUAEも・・・米経済制裁の効果で世界がロシアを見放しつつある


NEWS WEEK

【転載開始】

■中国もトルコもUAEも・・・米経済制裁の効果で
 世界がロシアを見放しつつある
 Russia Abandoned by Allies as US Tightens
 Sanctions Noose
 2024年4月10日


独りぼっちになりそう?プーチン大統領
(4月4日、モスクワのクレムリン) 
Sputnik/Mikhail Metzel/Pool via
REUTERS

 <アメリカの対ロシア制裁が拡大、強化される
とともに、ロシアとの取引を停止する同盟国が増
えてきた。この動きは今後のロシア経済に大きな
影響を与えるだろう>

 アメリカがウクライナに侵攻するロシアへの
制裁を強化するなかで、ロシアと同盟関係にある
国々も、次々とロシアを見放そうとしている。

 ロシアの長年の同盟国である中国、トルコ、
アラブ首長国連邦、インドなどの最近の動きを
見ると、アメリカの二次制裁を恐れていることが
うかがえる。

 中国の多くの大手銀行は、制裁対象となって
いるロシアの金融機関からの支払いの受け入れを
停止している。
また、アルメニアとキルギスタンの銀行は、
制裁によってロシア国内で扱いが止められている
ビザやマスターカードに代わるロシアの決済シス
テム「ミール」を利用したカードの取り扱いを
停止した。

 かつてロシアの石油を最も多く購入していた
インドは、ロシアのプレミアム原油の支払いを
停止したと報じられている。
一方、中国、トルコ、アラブ首長国連邦(UAE)
の銀行がアメリカからの報復を恐れているため、
ロシアの石油会社は原油や燃料の売却代金の
送金が最大数カ月の遅れに直面している、
と27日付のロイター通信は報じている。

 米財務省によれば、これらの国々は戦争中も
ロシアとの関係を維持しており、ロシアは
現在進行中の制裁を回避するためますます頼る
ようになっている相手だ。

■拡大する対ロ制裁

 昨年12月、ジョー・バイデン大統領は、
ロシアとの重要な取引を促進する外国の銀行を
アメリカが直接制裁することを可能にする
大統領令を発布した。
米政府は、ロシアの防衛産業を支援する企業と
取引を行う銀行を金融システムから遮断すると
脅した。

 ジャネット・イエレン財務長官は当時、
「われわれは、金融機関が故意、あるいは偶然
に、迂回や制裁回避を助長することのないよう、
あらゆる努力を払うことを期待している」と
述べた。
「われわれは、この権限による新たな手段を
躊躇することなく行使し、ロシアの戦争マシン
への供給を促進する金融機関に対して、断固と
した行動を取る」

 アメリカは、プーチンが2022年2月に
ウクライナ戦争を開始して以来、対ロ制裁を
徐々に拡大してきた。
外貨準備が凍結し、ロシアが
SWIFT(国際銀行間金融通信協会)の
銀行システムから締め出したことで、ロシア
経済は打撃を受けた。

 バイデンはまた、2022年3月にロシアの
石油輸入を禁止すると発表し、この動きは
ロシア経済の「大動脈」を標的にするものだ
と述べた。
一方、G7、EU、オーストラリアは、1バレル
60ドル以上で販売されるロシアの海上石油
輸出の保険、融資、船積みを禁止する
価格上限規制を課した。

 ロイターは事情に詳しい銀行・貿易関係者
8人の発言を引用し、中国、UAE、トルコの
多くの銀行がアメリカからの圧力に警戒を
強めていると伝えた。
ある情報筋によると、
12月のバイデン大統領令によって、銀行や
企業は「アメリカの二次制裁の脅威が現実の
ものである」ことを認識したという。

 2人の情報筋によると、
UAEではファースト・アブダビ銀行(FAB)
とドバイ・イスラム銀行(DIB)が、
ロシア製品の取引に関連する口座をいくつか
凍結した。
UAEのマシュレク銀行、トルコのジラート
銀行とバキフ銀行、中国工商銀行、中国銀行
は決済処理こそ続けているものの、大幅な
遅延が発生していると、4人の情報筋が
ロイターに語った。

 ロシアのドミトリー・ペスコフ報道官は
最近の記者会見で、中国の銀行の処理遅延を
認め、
「中華人民共和国に対するアメリカとEUから
の前例のない圧力が続いている」と述べた。

 「もちろん、これは一定の問題を引き起こ
すが、(中国との)貿易・経済関係のさらな
る発展の障害にはならない」とペスコフは
語った。

 ワシントンのシンクタンク、
ウィルソン・センターは2月に発表した
報告書で、
「制裁による圧力が高まり、ロシア経済に
影響を与えている」と指摘した。
「ロシア経済の健全性に対する懸念が再燃し
ている。それで最近の国内の弾圧強化と支出
増大の説明がつくだろう」

 「経済制裁には否定的な意見もあるが、
対ロ制裁は機能している。時間をかけ、圧力
をしっかりかけることで、ロシア経済にさら
に大きな影響が出るはずだ」と報告書は付け
加えた。

【転載終了】

***********************

 対ロ制裁がじわじわ効いてきていることと、
トルコなどロシアと完全に扉を閉めない国の
エルドアン外交は、国内選挙で負ける可能性
が高まっていることで、外交政策がロシアに
不利に働く可能性が出てきていますね。

 世界は戦争をやめないロシアを追い詰めて
ロシア敗戦で戦争終結させる方向に舵を切る
可能性が強まったという事ですかね?

 中国も経済破綻を避けるためには西側の
経済協力が必要であり、ロシアを見捨てる
しかないのが現状でしょう。
Posted at 2024/04/11 09:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年04月11日 イイね!

小池都知事「学歴詐称疑惑」再燃衆院東京15区補選“アウト”・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■小池都知事「学歴詐称疑惑」再燃
 衆院東京15区補選“アウト”・・・
 「女帝」頼みの岸田首相も打つ手なし
 公開日:2024/04/11


今度は元側近が暴露(小池百合子都知事)
/(C)日刊ゲンダイ

 くすぶり続ける小池百合子都知事の学歴
詐称疑惑に新たな展開だ。10日発売の月刊誌
「文藝春秋」が「『私は学歴詐称工作に加担
してしまった』 小池百合子都知事 元側近の
爆弾告発」と題した記事を掲載。エジプトを
代表する名門「カイロ大学」卒業に、改めて
疑義が生じた。

 証言したのは、小池知事が率いる
「都民ファーストの会(都ファ)」の元事務
総長の小島敏郎氏。
2016年に小池知事が知事に初当選した際、
都の特別顧問に就任した。
環境省の元官僚で、大臣だった小池知事と共
に「クールビズ」を推進。
小池側近と呼ばれた人物だ。

 小島氏の証言の概要はこうだ。
小池知事の2期目をかけた知事選目前の20年
5月下旬、学歴詐称疑惑を告発した
ノンフィクション書籍「女帝」が出版された。
都議会が大荒れとなり、困り果てた小池知事
は小島氏に相談。
小島氏は解決策として、卒業を証明する
声明文をカイロ大に出してもらうよう要請
してはどうかと提案した。

 すると、その3日後にカイロ大の学長の署名
入り声明文が、駐日エジプト大使館の
フェイスブックに掲載された。
声明文には、カイロ大として、小池知事が同大
を卒業したことを証明する旨の記載があった。
これを受け、事態は沈静化したという。

 ところが、である。
小島氏は後日、小池知事のブレーンの
元ジャーナリストと面会した際、
「実は駐日エジプト大使館のフェイスブックに
上げられたカイロ大学声明は、文案を小池さん
に頼まれ、私が書いたんです」と打ち明けられ
たというのだ。
つまり、小池知事は卒業を証明するために
声明文を自ら捏造した疑いがあるということだ。
小池知事は文藝春秋に
「回答する義務はなく、回答する必要性も存在
しないと考えている」と代理人弁護士を通じて
答えている。

 小池知事の学歴詐称疑惑を巡っては、
日刊ゲンダイも過去、たびたび報じてきた。
昨年11月には、エジプト留学時代の小池知事の
同居人だった北原百代さんの告発記事を掲載。
北原さんの証言や小池知事の過去の著書から、
カイロ大への入学、卒業時期の矛盾が浮き彫り
になった。
やはり、小池知事の経歴はウソの可能性がある。

■乙武洋匡氏の応援で表に出るのは厳しく
 なった


“小池印”の衆院東京15区補選候補、乙武洋匡氏
(C)日刊ゲンダイ

 小島氏の新証言は小池知事にとって大打撃だ。
16日告示、28日投開票の衆院東京15区補欠選挙
に“参戦”しているが、学歴詐称疑惑の再燃が選挙
の行方に影を落とす。

 「知事は作家の乙武洋匡氏の擁立を主導しまし
た。8日の出馬会見では、会見場に乙武氏と知事
の写真を並べたポスターをそこかしこに掲示。
無所属ながら、乙武氏は完全な“小池印”です。
知事は選挙期間中に応援に入り、当選をもぎ取る
ことで存在感をアピール。夏の知事選につなげる
腹づもりだったが、今回の報道は手痛い。応援で
表に出るのは厳しくなった。囁かれる国政進出も
立ち消えだろう」(都政関係者)

 補選は長崎3区と島根1区でも行われる。
「3敗」を避けるため、小池知事にすがるしかな
い岸田自民も当てが外れた格好だ。

 「裏金事件の影響で、自民は候補擁立が難航。
長崎は不戦敗を選びました。唯一擁立を決めた
島根は保守王国ながら、既に絶望的な情勢です。
何とか『3敗』を避けるため、東京では小池さん
と共同歩調をとり、乙武さんを支援することで
事実上の『勝ち』を拾う戦略を描いていた。しか
し、小池さんの学歴詐称疑惑は確実にマイナスで
す。3戦全敗の可能性が高まりました」
(官邸事情通)

 岸田首相も“女帝”も打つ手なしか。

【転載開始】

*************************

 まあ、既に小池百合子氏はオワコンです
からね。

 乙武氏については、落選運動が起こりそ
うですね。
信用できない人物という事なのでしょう。
無所属と言いながら小池氏とのツーショット
のポスターを張りまくっている嘘つきとの
評価のようです。

 自民党もどきの党が増えるのは国の弱体化
に繋がりますね。
Posted at 2024/04/11 08:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「一球の怖さ・・・ ブルージェイズ、土壇場で上手の手から水がこぼれてしまいました。ブルージェイズ、ファンの落胆が目に浮かぶようで、気の毒です。そして、ドジャースは起死回生の逆転勝利で、うれしさもひとしおでしょう。」
何シテル?   11/02 13:22
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 34 5 6
78 910 1112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation