• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月02日

20180602 TC1000 ファミライ走行

スプリング変えたり、ブレーキパッド変えたりしたので
テストがてら走りに行ってきました。

今回は純正スプリング(18kg)からswiftスプリング14kgへ下げる事で
リアのぽこぽこ跳ねる動きを抑える目的+フィーリングチェックでした。

空気圧はいつものセット。のつもりが
途中でフロント全然食わないじゃん!と思ったら上がりすぎてたりして・・・
フロント1.7kPa→2.4kPa (2.1-2.2kPa狙いで失敗。季節都合?)
リア1.8kPa→2.1kPa

微妙に年落ちタイヤ(フロントNS2R 265/35R18)で
全くフロント沈まない+ブレーキ酷使で簡単にエア噛み(笑)
リアのCC-Rgは良さそう。

タイム出る気配ないし、チェックだからどうでもいいんだけど
とりあえず筑千エントリーということでポンダー借りて走行。43.3秒でした。

皆様ベストの1秒落ち当たり前だったようなので
自己ベスト仮想で1秒落ちとして、うん、タイヤいまいちで全然(笑

とりあえず、スプリング変更によるフィーリングはよさそう。
街乗りも突き上げ感が減り、悪くない。

フロントも近いうちにスプリングを変えて
全体バランスを見ていくつもり。

少しずつ走って変えてを繰り返し色々試して
冬のアタックシーズンに備えていきます。(^^)

同枠または当日走行された皆様や
お会いできた皆様、お疲れさまでした。
ブログ一覧 | 筑波サーキット(TC1000) | クルマ
Posted at 2018/06/03 12:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まるで雪国"風"な景色
SNJ_Uさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位😆
IS正くんさん

冬も終わりかな・・・・
人も車もポンコツさん

プロジェクト銀✨プレイバック2(* ...
銀二さん

こんばん(=^ω^=)お疲れ様です
モコにゃんさん

試。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
こっそりバレないように更新していく・・・? いや、パーツレビュー追加は必ず通知がいくから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation