• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

コンパクト♪

コンパクト♪ テール基板のコンパクト化がでけました♪
かなりのパズル状態なんで、脳みそと目が死にそうですが・・・(^^;;;;)

これで4枚基板が減らせます(*^_^*)
ただ部品が密集しちゃったんで、ハンダ付けが大変になりましたが(笑)

でも配線の数も圧倒的に減らせるんで、作るときは少し楽になるかな?(^^;)

あとはこれに実配線時に入れたリレーやら何やらを組み込んでテールに内蔵出来る物と出来ない物で分けて、基板構成をまた少しやり直せば、芋づる式にテールから出てた部品も減らせるかな〜?

そこまでやれば、ホントにポン付け出来るようになる・・・はず?(笑)
もうちょっと頑張ります( ̄(エ) ̄)ゞ
ブログ一覧 | 純正加工 | 日記
Posted at 2009/12/13 23:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

昼休み
takeshi.oさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 23:14
バックとウインカー部が真っ黒に見えますが・・・(笑
コメントへの返答
2009年12月13日 23:21
LED何かの部品を「表示」にしてるんで
真っ黒ですw

描いてるときはラインごとに色を変えてないと

わけがわからんくなります(爆)
2009年12月13日 23:33
師匠!

 と呼ばせて(爆)
コメントへの返答
2009年12月14日 0:12
師匠は

カートさんの方です(爆)

何せ僕は原理がまだよくわかってません(笑)
2009年12月14日 0:02
連絡ありがとうでした^^

ばたばたしててまだ送れてません><

近々送りますね(笑)
コメントへの返答
2009年12月14日 0:13
どもでした(*^_^*)

僕名刺まだ頂いてなかったんで
最初誰かと思いました(笑)
2009年12月14日 1:26
初めから全部イラレでやっているんですか? すごい!
自分は基板用ソフトで書いたのをepsで出力したのを、イラレで微調整&割付をやってます。

やっぱりイラレのほうが融通は利きますよね~
コメントへの返答
2009年12月14日 7:06
基板用ソフトなんてあるんですか?!

僕はまず配線図を別ソフトで書いてからイラレでやってます。

イラレだとパーツを作っておいてコピーして配置出来るんで重宝してます(*^_^*)
2009年12月14日 2:13
この画像と、先日のblog画像との違いが


全く分かりません…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年12月14日 7:08
ネ申眼で見たらわかります(爆)
2009年12月14日 7:33
凄い!内容が自分には…(T_T)



次は僕のもお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2009年12月14日 7:39
あはははw

いいですが、すでに予定が詰まっているので
かなり先になっちゃいますよ(^^;)

今はコストダウンと作るのを少しでも楽にしたいんで改良ちうデス(*^_^*)
2009年12月14日 7:33
朝から目が痛いです(*_*)
コメントへの返答
2009年12月14日 7:40
じっくり見てはいけません(笑)
2009年12月14日 8:00
すごい数ですね・笑

図面から丁寧でびっくりします(*^^*)
コメントへの返答
2009年12月14日 11:14
この図面をそのまま基板に転写するんで
ここで手を抜くと基板やり直しになります(爆)爆弾
2009年12月14日 10:36
オイラの特別仕様は…(爆)
コメントへの返答
2009年12月14日 11:22
一人も同じ仕様の人がいないんで

全員特別仕様ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
2009年12月14日 12:09
改良前と改良後の

区別がつきません(笑)

わかるのはイラレだけです♪
コメントへの返答
2009年12月14日 17:44
イラレのファイル送りますか?(爆)
2009年12月14日 12:22
仕上げ作業ゎムシロで♪(爆)
コメントへの返答
2009年12月14日 17:58
ムシロで?!

ハンダ付け?(笑)
2009年12月14日 12:54
Ver.8ですね┏◎-◎┓

最近の新人は
平気でCS4のまま添付してきやがります( ̄ー ̄)b
Verダウンしろ(怒)といっても
理解できないみたいで、、、

無関係なコメでごめんちゃい(爆
コメントへの返答
2009年12月14日 17:46
8ですよー

CSはフォトショがCS1持ってますが
ほとんどOS9でしか使わないんで(笑)

印刷関係はまだ8が多いんですかね~(^^;)
2009年12月14日 13:05
「コンパクト」で思い出した!!

かおを加工するための土台の「ファンデーション」

無くなりそうだったんだ( ̄ェ ̄;)

買いに行かなきゃ~~

ウエッジさんありがと~~(・∀・)(笑)
コメントへの返答
2009年12月14日 17:46
ポリパテとヤスリじゃだめ?(爆)
2009年12月14日 13:19
寒冷地テール入手済みです。
持って行きましょうか?
ムフフフフ。
後々を考えて順番決めましょう。
【^_^】
コメントへの返答
2009年12月14日 17:46
公正にじゃんけんで決めてください(笑)
2009年12月14日 13:23
携帯電話で見るとなにがなんだかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

パソコンで見直さにゃ(@_@)
コメントへの返答
2009年12月14日 17:47
たぶんPCで見ても


あまり変わんないかと(^^;)
2009年12月16日 18:34
これで正月休みは・・・

頑張って下さい 走る人 

(笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 21:39
試しに


カラ割だけでも
やってみませんか?(爆)

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー KicS Racing gear レーシングコンポジットR40(クラシカル) ロック&ナットセット http://minkara.carview.co.jp/userid/457294/car/2178998/7899154/parts.aspx
何シテル?   08/09 22:23
バイクと犬好きのおっさんですw 晴れて20、50、100、200系とハイエース4世代目のオーナーになりました(^^ が、現在は売却し70VOXYになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電子工作、LED
2011/01/21 22:18:29
 
千石電商 
カテゴリ:電子工作、LED
2011/01/21 22:15:16
 
EVOLUTION 200 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/26 13:58:31
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ハイエースを売却し、次はVOXYを購入。 80も考えましたがちょうどかなり状態のいい70 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースをずっとトランポで乗ってきましたがトヨタ営業の「もうワンボックスタイプは作りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation