• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェッジのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

ウィポジは

ウィポジはこんな感じです。

爆弾に行った時に写真撮ろうと思ったんですが、デジカメのバッテリーが無くなり断念(^^;

昨日やっと撮りました。
でもデジカメの設定のせいかウィンカー部分じゃないポジションの光をかなり拾ってしまい、爆光に見えてますが、ここまで明るくはないです(笑)
この状態でライトは点いてません(^^;;;

写真はウィンカー出してウィポジの片側が消えウィンカーがついてる状態です。
ミラーのLEDはオレンジなので消し、ウィポジはウィンカーがついてる側だけ消す仕様にしました。

なのでウィポジはウィンカー時でも片側はついたままになります(^^)

カート師匠に動画をと言われたのですが、一人じゃ三脚ないと撮れません(爆)
うちの犬じゃ操作出来んし、ヨダレでデロデロになります~ww

今度三脚探してちゃんと撮りなおします(^^)
Posted at 2009/08/02 10:38:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2009年07月30日 イイね!

ぐぉぉぉぉぉ!

ぐぉぉぉぉぉ!今日も仕事終わりで用事を済ませ、帰宅後に昨日の続きをしてました。

バンパー外してライトはぐって・・うんぬんかんぬん

ウィポジのコネクターのハンダ付けがあとちょっとで終わるというときに




どしゃぶりに\((;◎_◎)/!

その瞬間に加速装置のスイッチが入り(笑)
一気にバンパーまで付けたところで心が折れました orz

雨のおかげで途中から写真も撮れず、小降りになってから再開し何とか終わらせました。
ちょっと近所迷惑の時間なんで写真は撮れなかったので、後日昼間の写真と夜の写真撮ってアップします(*^_^*)


雨は・・・・・反則だろう?(爆)
Posted at 2009/07/31 01:35:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2009年07月29日 イイね!

今日はここまで( ̄▽ ̄)

今日はここまで( ̄▽ ̄)仕事終わりに速攻帰って、今日こそはと作業しました(*^_^*)

久々にインパネ外して室内配線を引き回し。
ウィポジ用に純正のフォグスイッチを流用し、そこからインパネJ/Bまで線を延ばして昨日すったもんだやった回路を結線。

一応回路作ったときに点灯確認はしてますが、ヒューズとかが飛ばないか屋外配線引き回す前に室内のみでまた確認!

ウィポジ無事点灯&ウィンカー出すと消灯しました(* ̄∇ ̄*)
いや〜満足(笑)

しかしLEDポジション妙に明るい(笑)

暑い中、外で電気つけてドア全開で作業してたんで虫さんが何匹か車に侵入。
何度出そうとしても出て行かないので、そのまま明日熱射地獄を味わって貰うことにしました(爆)

ここまで出来たら、あとはインパネJ/B裏のグロメットから配線を外に出して、ウィンカーとポジションに結線したら終了なはず?

22時回ったのでインパネ元に戻してグローブボックスだけ外したままにして終了〜♪
明日バンパー外しからです(笑)

あ、今日はネタはありません(爆)
Posted at 2009/07/29 23:19:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2009年07月29日 イイね!

失敗は成功のもと?

失敗は成功のもと?昨日は休みだったので、朝イチでアキバまでダッシュで行き、部品を調達。
メイドカフェのおねぇちゃんを横目にそそくさと帰宅w

昼過ぎには戻って塗り物の続きをしようと思ったんですが、帰宅途中に物凄い豪雨に合い断念・・・・orz

仕方ないので、室内で出来るものとウィポジの足りない分の1ユニットを作ったりしてました。

ユニット作るのは1時間もあれば出来るので、ちゃちゃっとやって点灯チェックして取付け・・・・・・あれ?

点くけど消えない!
配線間違えたのかと、全部チェックするも見当たらず、じゃあ半田付けするときにパーツ逝っちゃったかなと片っ端からテスターでチェック


またも見当たらず、仕方ないのでFET交換してみたり、トランジスタ変えてみたりしてみましたが、やはりだめ(><;)


こういう時は気分転換と うちの犬にビールを飲まし(爆)

しばらく犬と戯れたあとに再開しもう1ユニット作ってみたがまたダメ(><;)
2個ともダメというのはおかしい??配線は合ってるのに・・・?

もしかして・・・・こいつか?といじってみると




直りました~♪
壊れてなかった(爆)←すでにFETとトランジスタ一個ずつニッパで破壊して交換したw

恐るべし半固定抵抗
せっかく取付までしようと思ったのに気がついたら夜の12時回ってます。
休み使い切っちまいましたorz

まぁ予備が一個出来たってことで良しとします(笑)
Posted at 2009/07/29 14:50:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2009年06月24日 イイね!

ウィポジ

ウィポジこないだ作ったウィンカーポジションユニットですが、ポジションの出力線のとこに1Wの抵抗を入れてあるのですが、どうやら市販のLEDとかに使う場合は必要ないことが判明(笑)

いまさら取り外すのはめんどうなので、これはそのままで行こうかとw
今はポジションでどこまでピカらすかを考えてます。

ウィンカーミラーのLEDも光らそうかな?
ウィンカーなんでオレンジだけど車検の時OFFにすればいい?

あとカートさんのブログにある黒鍍金風塗装がすっごく気になって、近くの自動後退とかを探しまくってるんですが、どこもホルツのばかりで柔QQのは置いてません(><)

どこにあるんだろう?(^^;;;
Posted at 2009/06/24 10:41:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー KicS Racing gear レーシングコンポジットR40(クラシカル) ロック&ナットセット http://minkara.carview.co.jp/userid/457294/car/2178998/7899154/parts.aspx
何シテル?   08/09 22:23
バイクと犬好きのおっさんですw 晴れて20、50、100、200系とハイエース4世代目のオーナーになりました(^^ が、現在は売却し70VOXYになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電子工作、LED
2011/01/21 22:18:29
 
千石電商 
カテゴリ:電子工作、LED
2011/01/21 22:15:16
 
EVOLUTION 200 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/26 13:58:31
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ハイエースを売却し、次はVOXYを購入。 80も考えましたがちょうどかなり状態のいい70 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースをずっとトランポで乗ってきましたがトヨタ営業の「もうワンボックスタイプは作りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation