
昨日は休みだったので、朝イチでアキバまでダッシュで行き、部品を調達。
メイドカフェのおねぇちゃんを横目にそそくさと帰宅w
昼過ぎには戻って塗り物の続きをしようと思ったんですが、帰宅途中に物凄い豪雨に合い断念・・・・orz
仕方ないので、室内で出来るものとウィポジの足りない分の1ユニットを作ったりしてました。
ユニット作るのは1時間もあれば出来るので、ちゃちゃっとやって点灯チェックして取付け・・・・・・あれ?
点くけど消えない!
配線間違えたのかと、全部チェックするも見当たらず、じゃあ半田付けするときにパーツ逝っちゃったかなと片っ端からテスターでチェック
またも見当たらず、仕方ないのでFET交換してみたり、トランジスタ変えてみたりしてみましたが、やはりだめ(><;)
こういう時は気分転換と うちの犬にビールを飲まし(爆)
しばらく犬と戯れたあとに再開しもう1ユニット作ってみたがまたダメ(><;)
2個ともダメというのはおかしい??配線は合ってるのに・・・?
もしかして・・・・こいつか?といじってみると
直りました~♪
壊れてなかった(爆)←すでにFETとトランジスタ一個ずつニッパで破壊して交換したw
恐るべし半固定抵抗
せっかく取付までしようと思ったのに気がついたら夜の12時回ってます。
休み使い切っちまいましたorz
まぁ予備が一個出来たってことで良しとします(笑)
Posted at 2009/07/29 14:50:13 | |
トラックバック(0) |
電子工作 | 日記