
昨日、仕事が終わってからカーテシランプをLED化しようと、ちまちまと作ってました。
夜遅くなっちゃったので、取り付けは明日にしようと、とりあえず元の場所にはめて寝ました(^^)
そして今日
朝仕事に行こうと車のエンジンかけて、ルームランプを見ると消えてます全部(; ̄Д ̄)なんじゃと?
あー、またやっちゃったかと、ヒューズ見たらやっぱり飛んでます(><;
何でだろう?ちゃんとLEDはつける前に点灯確認したのに~?と、念のためルームランプの配線図見てみると・・・・・・・
赤線(+)→[コネクタ]→黒線!!!!?
ええええええ?赤は普通+だろう???!!!
えーまたトヨタトラップに引っかかりました(涙;
カーテシランプの配線+-が逆になってます!
普通に考えて赤=赤で繋いだのですが、どうやら赤=黒で繋がないといけなかったみたいです。
それでショートした模様。
まぁヒューズだけのことなんで、すぐに付け替えてカーテシはずして仕事に行こうと、車を車庫から出して・・・・
出して・・・・あれ?
アクセル踏んでもゴムみたいにぐにぐにいうだけでウンともスンとも言いません。
エンジン掛かってますがアクセルが反応しません!!! ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
マジに焦りました。
ECU逝ったかと思ったぐらいにビビリましたw
原因はヒューズ交換したときにキーをOFFにし忘れてたのでECUが異常を感知して、ワーニングを出し、アクセルの信号をカットしたみたいです。
キーを一旦OFFにしてまたONにしたらワーニング消えてちゃんと直りました。
いや~横着は禁物ですね。
あ~びっくりした(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted at 2009/05/05 10:43:53 | |
トラックバック(0) |
純正加工 | 日記