• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェッジのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

8コしぼー(><;)

8コしぼー(><;)昨日仕事も早めに終わったので、出かけようとガスを満タンにし、ふとテールを見たら



8つ切れてます・・・orz
急遽自宅へとんぼ返りして修理開始!

1回路分死んでいて、試しにLED外すと点くじゃないですか!?

念のためLED交換したらなぜか直りました(笑)

ちょうど良かったので抵抗も交換してちょっと暗くなるようにw

これでしばらく落ち着いてくれるといいんですが・・・(^^;)
Posted at 2009/09/27 10:17:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 純正加工 | 日記
2009年09月25日 イイね!

カラ割と平行作業

カラ割と平行作業昨日はヘッド右の水没をカラ割して直しましたが、平行してこんなこともしてました。




割れたリップの修理orz

こないだ草むらでUターンしたら
ぼーぼーの草の中に




コンクリブロックが潜んでましたorz orz orz


ということで現在FRP修理中
昨日裏側は終わらせたので、今日は出来たら表を直したい・・・。
Posted at 2009/09/25 10:52:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年09月24日 イイね!

こんなに!

こんなに!たくさん水が入ってました!\((;◎_◎)/!

ひっくり返すと水がざばーーーっとww

いったいどこから入ったのか???
ちなみにこの直後

コロコロっと言う音とともにウィンカーのLEDがライトの中に(爆)

LED球見事に水没!

カラ割する予定だったのでついでに救出(笑)
そんでついでにカラ割して箱の中に入れて強制乾燥!

今回はLEDとか仕込む用意していないので中を掃除して、すぐ復旧させました。

水の侵入経路ですがウィンカー球のソケットにゴムのシールがついてるんですが、そこがまだ数ヶ月しか使っていないというのにひびだらけに(◎_◎;)

さすがメイド・イン・ほにゃららw

ただそこだけでこんなに大量に水が入るか疑問なので、もしかしたら全開組み付けるときにヘッド球のゴムキャップが完全にはまっていなかったのかも・・・・(^^;)

一応ウィンカー球のソケット周辺のシールをコーキングで補修して完了♪

これで治るといいんですが・・・・(^^;)
Posted at 2009/09/24 17:59:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年09月23日 イイね!

侵入~orz

侵入~orz前にやったヘッドライトのウィポジですが、ウィンカーのコネクターを変えたときに形状が若干違ったんで少し削って入れたのですが

どうやら右側だけ削りすぎたようで・・・(^^;;)
水が浸入しますた・・・orz


ということで次はヘッドということに(笑)
ACさんあなたは超能力者ですか?(爆)
Posted at 2009/09/23 12:40:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年09月22日 イイね!

やっと完成?

やっと完成?やっとテール出来ました!

コーキングしたあとに急に仕事が忙しくなり、全く触れない状態でしたが、今日やっと仕事が落ち着き残りの作業を終わらせ取付しました♪

やはりちょっと抵抗値の設定を低くし過ぎたようでテール部の左側のみ少し明るすぎますが・・・(^^;)
右側は手持ちの半固定抵抗でいいのがあったので交換したのでいい感じです(*^_^*)

前に作ったウィポジをギミックで組み込んだんで、回路が多くなりテール本体に収まりきりませんでした(笑)

動作はポジション時、テール部79個、ウィンカー部とバック部各30個の計139個x左右の合計278個のLEDが全点灯。

もちろんブレーキ時も全LEDが点灯します。

ウィンカー時は左右ポジションが消灯しウィンカーとして点灯。
ウィンカーを消すと0.5秒ぐらいでポジション復帰。

バックも同じ動きです(*^_^*)

各ユニットごとにポジション時、ブレーキ時別々に明るさを半固定抵抗で調節が出来ます。
まぁ一回合わせたら二度と触らないと思いますが(爆)

左テール部の抵抗がまだ少し小さいので連休が明けて店が開いたら交換する予定。
電源ユニットがテールランプの外にあるので、交換もすぐ出来ます(*^_^*)


一応また動画も撮ったので載せておきます(^^;)

はぁこれで少しゆっくり出来る(笑)

Posted at 2009/09/22 23:38:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 純正加工 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー KicS Racing gear レーシングコンポジットR40(クラシカル) ロック&ナットセット http://minkara.carview.co.jp/userid/457294/car/2178998/7899154/parts.aspx
何シテル?   08/09 22:23
バイクと犬好きのおっさんですw 晴れて20、50、100、200系とハイエース4世代目のオーナーになりました(^^ が、現在は売却し70VOXYになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
67 89 10 1112
1314 1516 17 1819
2021 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電子工作、LED
2011/01/21 22:18:29
 
千石電商 
カテゴリ:電子工作、LED
2011/01/21 22:15:16
 
EVOLUTION 200 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/26 13:58:31
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ハイエースを売却し、次はVOXYを購入。 80も考えましたがちょうどかなり状態のいい70 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースをずっとトランポで乗ってきましたがトヨタ営業の「もうワンボックスタイプは作りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation