• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月26日

黒部ダム

黒部ダム 黒部ダムへ行ってきました。
黒部ダムは富山県側と長野県側から行く事が出来ます。
どちらもマイカーでは途中までしか行けません。
今回は群馬県からなので長野県側から向かう事にしました。

ここは立山黒部アルペンルートの入り口で、今はオンシーズンです。
長野県側の入り口「扇沢駅」は天気の良い週末は駐車場が一杯になってしまう事があるようです。
最近無料駐車場が減ってしまったので、ここを利用するためと私も休む時間が欲しかったので夜中に到着して車中で休息する予定で出発。
23時頃に着いてみると既に半分以上が埋まっていましたが、数少ない舗装された駐車スペースに車を止める事が出来ました。
朝5時頃に外を見るとほぼ満車です。


扇沢駅です。
朝6時前位にトイレと自販機で温かい飲み物(気温はかなり低め)を買いに行ってきました。
既に登山準備をしている人達が居ましたが、最初のダム行きバスは朝7:30。
ちょっと気が早すぎる気もします。
この後、車に戻って前日に買ってきた朝食を食べてのんびりしてました。


6時50分頃に駅に行くとバスチケットの窓口には列が・・・
料金は黒部ダムまで大人2名往復で5,000円です。
早速並んで購入し、今度は駅舎の中にある改札の前でまた並びます。
この間、駅員さんが絶妙なトークで皆さんを笑わせていました。
7:30、ほぼ予定通りにバスは出発して10数分で黒部ダムに到着。
ちなみにこのバスはトロリーバスと言って電気で動いています。
昔はいろいろな地域で走っていましたが、現在の日本では立山黒部アルペンルートでしか走っていません。


トロリーバスを降りると通路の突き当りがT字路になっています。
左はダムへ直行、右は220段の階段を上って展望台へ。
迷わず展望台へ向かいました。
上りきった所でダムを一望出来ます。


ダムも壮観ですが、周りも間近で北アルプスに囲まれて非現実的な感じを覚えます。


本日のダム湖水深は165m。
イメージ出来る深さを越えています。
ダムの高さ自体も186mで日本一です。


しばらくダムの真ん中でイワツバメの写真撮りに夢中になった後、遊覧船「ガルベ」に乗りました。
直前にレストハウスで山イチゴのソフトクリームを買った売店でガルベの割引券を入手していました。
実は扇沢駅でも割引があったようですが、見落としていました。
どっちが得だったんだろうか?
いつもは出掛けた先で遊覧船に乗ることはありませんが、せっかくなので乗ってみました。
この「ガルベ」は日本で一番標高の高い遊覧船だそうです。


遊覧船を降りたあと、ウロウロしていたら11:30頃になってました。
朝が早かったせいで空腹です。
ちょっと早いけどレストハウスで昼ごはん。
妻は「黒部ダムカレー」、私は「黒部ダムカツカレー」を食べました。
ほうれん草の入ったグリーンカレーです。
食べ終わる頃にはレストハウス内は人で一杯でした。
早めに入って良かった。

この後は適当に散歩して、土産を買って下山です。
帰りのトロリーバスは上ってきた時より一杯の人でした。
富山県側から超えて来る人も多そうです。
今回は平日だったのでまだ人は少な目だと思います。
天気の良い土日は人に気を遣って、折角の雰囲気が満喫出来ないかもしれません。
帰り道、妻がまた来年来ようと言っていたし、気分転換には最高でした。
来年行くとしたら今度は室堂まで行ってみたいと思います。


【おまけ】

扇沢駅の駐車場を出てしばらく山を下りた所でサルの群れと遭遇。
気が付いたら左右サルだらけでした。
親子連れも多数居たようです。
関連情報URL : http://www.kurobe-dam.com/
ブログ一覧 | お出掛け(その他) | 日記
Posted at 2013/07/27 20:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

気持ちのよい天気のさいたま市です♪
kuta55さん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

🍽️グルメモ-973-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年7月27日 22:33
良い天気に恵まれて良かったですね。


コメントへの返答
2013年7月27日 22:46
時々雲が出ていたけど、概ね良い天気で良かったです。
天気の良い空とこの風景の組み合わせは最高でした。

プロフィール

「四万温泉、赤城山ウロウロ http://cvw.jp/b/457371/45829997/
何シテル?   01/28 23:40
なかVer3.1です。バージョンに意味はありません。 記録簿的にみんカラを利用してます。 【行動範囲】 夫婦揃って雪の降る海有り県出身(県は別々)のせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
前車(ZE2インサイト)を貰い事故で無くし急遽CR6アコードハイブリッドを購入。 インサ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
今さらですが、テリオスキッドを購入しました。 キスマークX 4WD 5速MTです。 外装 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
義父より譲り受けました。 譲り受けた時は完全に素のG(一番下のグレード)でした。 写真は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗った32スカイラインです。 1台目は前期GTS-4(2ドア)をアテーサE-TS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation