• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piro_yamaのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

朝練&ツイーターキャンセル&今日のクルマww

腰の状態も良く早起きができたので、紅葉狩りついでに朝練行ってきました。



いつもの場所で。
結構ガスってます^^;

案の定、路面はウェットで落ち葉も非常に多いです。
一本目早々にカーブでリアがチュリリリリッと滑り、、、、、、
心臓が痛いくらいにバクバクと、、、、、(汗)
濡れた落ち葉にでも乗ったかな??
その後はペースダウンで紅葉を見ながらゆっくりと流しました。


ラスト前の公園の駐車場で、綺麗な紅葉の前で。。



その後実家で純正ツイーターのキャンセルを。
どうも先日交換したスピーカーに対して高音域がダブって聞こえ、おまけに時々「チ、チ、チ、、、、」とノイズが出る事もあった為です。



ツイーターはダッシュボード左右のこの穴の奥です。
表側からでは、届かないので、、、、、





外しちゃいましたw
意外と簡単に外れました。  赤丸が純正のツイーターです。
PH1は簡単(外したネジは9本)ですが、PH2は隠しネジが多数あるみたいですね
コネクターを外し、ダッシュボーボを元に戻して終了(約1.5H)



その後、車検のため主治医の所へ〜〜
代車は「トゥインゴ イージー」と聞いていたのですが、直前にイージーが逝っちゃったらしく急遽用意された代車は主治医の趣味車?の





「カングー」LH5MT!!!!



しかも「RENAULT Assistance」仕様です(爆)

このセンス、大好きですww


Posted at 2009/11/08 18:39:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2009年10月04日 イイね!

天気よかったですね〜

やっと仕事も一段落したので、今日は昼過ぎまで惰眠を貪りました。
いや〜〜ホント久々に良く寝ました^^
しかし勿体無い事を、、、スゴく天気が良かったんですね、今日は。。


さて、、、今日は何をしよう??
そういえば4月にツーリングへ行って以来ちゃんと乗ってないなぁ、、、
久々に実家に置いてあるバイクのエンジンをかけてみようかな???

そうと決まれば実家へ!
実家への途中、「名古屋祭り」の公道パレードに突き当たり相当の時間ロスを、、
おお〜〜時間が勿体無い
忘れてたよ〜〜今日だって事を^^;


さてさて、、バイクのエンジンは???
う〜ん、なんかイマイチ??
どれプラグでも、、、
あれ???


1つ番手が低いぞ、、、
ノーマルの番手の戻したら、、、、直りました???
下から上まで回るようになったけど、、、ちょいとガスが薄い感じです。
メインやスロージェットをイジルとなると相当時間がかかるので、次回の整備に。

さて、次は以前からやってみたかったルテのホーンボタン(交換済み)の加工です。
ルノーのホーンボタンの配線はちょいとかわってますね。
知っている方も多いと思いますが。。。
ハンドルを交換した場合、MOMO等のホーンボタンのボデイアースをそのまま使ってしまうと、火花が飛んだりヒューズが切れてしまいます。
そこで、ホーンボタンを分解小加工してノーマルの配線に繋ぎました。




ん〜〜良い感じに修まりました。
ちゃんとホーンボタンで鳴るようになりました。



その後、主治医への所へ
かねてからの懸案であった快適装備(???)の代替え品をゲットしました。
今度の休みにでも交換してみます。
お楽しみに〜〜^^
Posted at 2009/10/04 22:14:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2009年09月20日 イイね!

どおやら、、

皆さん、銀週間をいかがお過ごしでしょうか??

先週中はずう〜っとノドが痛く、今日は昼まで寝てました。。
久々にゆっくり寝たお陰か、喉の痛みはスッカリひきました^^

今日はシモジマ君に夜林道に誘われていたのですが、明日からの仕事(銀週間無しです、、)を考え、泣く泣く断念しました。
する事がなかったので、異音のする?ハブベアリングの確認をしました。



どおやらフロントの左側の辺りから、異音が発生しているみたいです。。
タイヤを外してブレーキディスクを回転をしてみると、かすかに「カタカタ」と音が、、

タイヤを戻し走行中の異音に集中して速度を上げていくと左前から「ゴォォ〜〜」っと音がぁ、、、

そして次は左折での異音に集中。ハンドルをきり始めると、異音が大きくなり、ハンドルを戻し始めると小さくなるようです。

ん〜〜〜やっぱりハブベアリングかな?
主治医に相談をしてみましたが、とりあえず様子見という事で。。

換えるとなったら、前側を左右の同時交換ですね。
再来月の車検まで持ってくれるかな??
ちょっと心配です。



あ、、コレ、飲みました。



強烈な甘さですねww
瓶入りのコーヒー牛乳みたいな味でした。





Posted at 2009/09/20 18:50:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2009年09月13日 イイね!

いたい、、

いたい、、あ〜〜〜、、、、痛いですね。。
クリアーの剥がれが、、、
写真の剥がれは天地1.5センチぐらいです。
他にもたくさんの剥がれがありました。

林道走行の代償ですかね??
RSの大きいバンパーは柔らかすぎです。
石などがヒットした時に凹む面積が多くてクリアー塗装が浮いてしまうのかな?

クリアーのタッチアップってあったっけ??
Posted at 2009/09/13 20:42:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2009年08月15日 イイね!

朝練&お手伝い

朝練に行ってきました。
高速道路を使って行ったのですが渋滞は全く無し、、
予定よりも30分以上も早く到着してしまいました。

シモジマ君と現地で待ち合わせをして、いつもの関ヶ原周辺で朝練です。



1本目は軽く??走行(笑)
2本目は昔よくバイクで走った場所でしたが、、落石が多くてヒヤヒヤビクビク走行(自爆)

↓写真は3本目の峠周辺です。


この林道はまだ工事中??で、途中、山側が崩落してる場所も、、、


途中でシモジマ君のマフラーの音の動画をとる為に撮影を、、、
送信者 2009/08/15


所々に砂礫がありますが、全体的に楽しい場所でした。

その後は以前行った梅林公園へ


この公園の下で、シモジマ君がちょっとしたダートを見つけ、、、、

送信者 2009/08/15


↓その後の作業の事を考えずに爆走〜♪
朝練の後、マフラーの交換作業なのにね(笑)



朝練終了後、僕の実家で待ち合わせ(シモジマ君は洗車後)をして、マフラー交換をしました。

一発で作業が終了する事も無く、、、いつもの事なんですが、、、


試行錯誤をして無事装着〜♪



最後に遮熱シートを、、男のリベット止め!!
密かに彼の事を「リベット職人」と呼んでおります(笑)

シモジマ君、今日はお疲れさまでした^^
ん〜〜眠いです

Posted at 2009/08/15 19:14:37 | コメント(3) | トラックバック(1) | ルーテシア | クルマ

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール フロントリップスポイラーのメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/457393/car/2973113/8332283/note.aspx
何シテル?   08/14 14:48
2020年7月よりメガーヌ3に乗り換えました。 よろしくお願いします。 以下以前のルーテシアの頃の自己紹介です。 ルーテシアに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] Coral Visionへバックカメラ映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 20:26:27
[スズキ ジムニー] Coral Vision に汎用バックカメラ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 20:18:57
ドアストラップリファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 22:15:09

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌⅢR.S. のPH1です。 左ハンドルのMT。
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
元々のオリジナル感が全くないCRM250ARで、オフロード(林道、ゲロ道等)を走ってます ...
その他 自転車 その他 自転車
時々、通勤に使用しています。 肩に負担が少ない自転車を探していた時に出会った自転車です。 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての輸入車です。 衝撃的な出会いをして、衝動買いをしてしまいました。 運転していて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation