• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piro_yamaのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

第22回新舞子サンデー & TOYOTA86試乗会

第22回新舞子サンデー & TOYOTA86試乗会新舞子サンデーに参加してきました。


今回はAREA86昭和さんとコラボで86試乗会が開催。
86に試乗を申し込みしてみました。
滅多に試乗なんてしないのですが、、、、、





試乗会の集合時間が7時30分という事で、現地に早めに到着しようと夜明け前に出発。
名古屋感情2号を南下してる途中で日の出が見れました。

いよいよ冬の朝っていう感じの日の出でした。



会場に到着。

既にみみ助さんが(汗 
しばらくするとmotoki@C2さんも到着。
3台並べて、、、、、風力発電の風車をバックに。

まだこの時間は風がそんなに吹いていなくて、そんなに寒くなかったのですが。。。。


ほかの参加者が到着してきた頃には風が強くなってきました。

海沿いの会場なんでほとんど吹きっさらしで激寒状態。


さて、86の試乗ですが、

一言、すべてが軽く感じられました。
クラッチが軽い!自分のルテよりも相当軽い。
渋滞に巻き込まれてもそんなに足が痛くならないんじゃないかな(笑
しかしクラッチミートが半分ぐらいの所で慣れるのにちょいと苦労しました。
左ハンドルのMTを乗っている所為か自然と右手がシフトノブを探してドアにパンチをしてしまいました(汗
会場から出るまでにはなんとか慣れ?て公道へ出発。
ハンドルの操作感は相当軽いです。
リニアでクイックに感じるのですが、軽過ぎてこれは僕的にはX
チルト、テレスコピックで自分の好みに調整できるのは良いですね。
シートは全体的に硬めでしたが、ショルダーサポートがありフィット感が良く深めで僕的には非常に好印象。
サスは結構硬めでしたが、それなりに腰があって僕的には○
ルノーでいったらカップシャシー的な感じなのでしょうか。
試乗途中5速からでしたが、アクセルを踏み込むとドンドンと加速していきますね。
車重に対してパワーも十分な感じです。
86は十二分に楽しい車でした。

試乗後に頂いた粗品。


来月のまいこサンも参加予定です。
ミラフィオーリもありますね。
よろしくお願いします〜

あ、その前にクリオミーティングがありますね。。。。。。参加できるのだろうか


Posted at 2012/11/19 00:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | まいこサン | クルマ
2012年10月21日 イイね!

第21回 新舞子サンデー

第21回 新舞子サンデー
第21回 「新舞子サンデー」に参加しました。







前回8時頃に会場入りしたら、駐車場が既に満車状態だったので今日は早めに。。。

日の出間近の伊勢湾岸道路。


6時過ぎに会場入り。

まいこサンの参加者と思われるクルマはまだ数台。

さくまろさんのキャトルとツーショット。

まだこの時間、少し風があって肌寒かったですね〜

プチフレンチ村〜

あれ?怪しいドイツ車が(笑)

前回と比べるとそれほど混雑はしてなかったですね〜


この後、急ぎの仕事が入っってしまったので10時頃で撤収。

来週はFBMですね。今の所参加予定です。
また今年も会場のある場所でUNO大会に参加してますので、お声をおかけください(笑)
(その前に新たに発覚したクルマのトラブルを修理かな?FBM前には戻ってくると思います)
Posted at 2012/10/21 23:49:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | まいこサン | クルマ
2012年09月13日 イイね!

今度の日曜は、、、、

今度の日曜は、、、、今度の第3日曜日は"まいこサン"です。


参加予定の皆さん、よろしくお願いしま〜す!



追記:当日は8時頃に会場入りします。
Posted at 2012/09/13 20:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | まいこサン | 日記
2012年05月20日 イイね!

第19回新舞子サンデー!

第19回新舞子サンデー!新舞子サンデーに参加してきました。

今回も大盛況で9時くらいには駐車場は満車状態。

今回は他のイベントが重なり、ルノー軍団?は寂しい状態でしたが、、、、

ルーテシア2、クリオ2RSが結構集まり、プチ軍団状態に!(笑)


今回、ひときわ注目になっていたのが、、、、

KTMのクロスボー、じゃなくて手前のカート!!
水色ナンバー付きで公道走行可!

もう一つ気になったのがこの1台

AE86 GT-S 左ハンドルだから輸出仕様なんでしょうか??

相変わらず他のクルマを撮っていませんので写真がありません(°_°;)


次回は9月16日の第3日曜日です。
(6,7,8月はお休みです。来月6月は海開きが早まったので開催されません)

ヨロシクお願いいたします!
Posted at 2012/05/20 17:49:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | まいこサン | クルマ
2011年12月17日 イイね!

明日はまいこサン!

明日はまいこサン!ご無沙汰しております。

明日のまいこサン、参加します!

ヨロシクお願いしま〜〜〜す^^

Posted at 2011/12/17 18:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | まいこサン | クルマ

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール フロントリップスポイラーのメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/457393/car/2973113/8332283/note.aspx
何シテル?   08/14 14:48
2020年7月よりメガーヌ3に乗り換えました。 よろしくお願いします。 以下以前のルーテシアの頃の自己紹介です。 ルーテシアに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660] Coral Visionへバックカメラ映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 20:26:27
[スズキ ジムニー] Coral Vision に汎用バックカメラ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 20:18:57
ドアストラップリファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 22:15:09

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌⅢR.S. のPH1です。 左ハンドルのMT。
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
元々のオリジナル感が全くないCRM250ARで、オフロード(林道、ゲロ道等)を走ってます ...
その他 自転車 その他 自転車
時々、通勤に使用しています。 肩に負担が少ない自転車を探していた時に出会った自転車です。 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての輸入車です。 衝撃的な出会いをして、衝動買いをしてしまいました。 運転していて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation