会場のオアシス21に到着して最初に目に留まったのがソウルイーターの主人公マカのコスプレ(*´ω`*) 『お前の魂いただくよ!』のお決まりの台詞が聞こえてきそう!(´∀`)
|
これは大作!(°∀°)
キュベレイコスは初めて見ました。ファンネルは飛んでるように再現☆ |
ワンパンマンだ!(・∀・) 春アニメで2期を観て面白さにハマりました。ガロウのリアル腹筋がキャラにピッタリ!(^皿^;)
|
初音ミクは安定の人気がありますよネ~ 千本桜コス(*´ω`*)
|
宝石の仲良しコンビ、フォスとダイヤ(#´Д`#)
|
これも大作! デフォルメ感が少なく良く出来ています☆
|
コスプレイベントでは、よくお見掛けする、ノッポさんとゴン太くんの、できるかな?コンビ w
|
またワンパンマン発見! 呼び止めて撮らせて頂きました(´∀`;
キングの表情とメイクが素晴らしい!w |
またまたワンパンマン! 似過ぎです!ファング先生!(°∀°)
|
人気のバーチャルYouTuber、輝夜 月(かぐや るな)ちゃんのコス(*´ω`*)
|
店員さんもコスプレ(*´艸`*)ププ
|
オープニングセレモニーでは河村市長も恒例のコスプレ姿で登壇 w
今年はワンピのサンジでした(´∀`) |
あっ! 冒頭のレイヤーさんだ! 「コスプレホストPR隊」のメンバーだったのか~ どうりで(^_-)
|
コナンの灰原コス。レイヤーさん自体が似てると思いました( ^ー°)b
|
鬼滅の刃は、お気に入りで現在視聴継続中(´∀`)v 禰󠄀豆子(ねずこ)ちゃん、可愛いですよネ~♡
|
アマゾンαは、そのままTVで使えそうなくらいのクオリティ☆
|
大きな囲みになってたヤミちゃん(; ^∀^)
|
艦これコスも安定の人気がありますよネ。雪風お決まりのポーズ(・∀・ゝビシッ!
|
ファミリーで、はたらく細胞のコスプレ。ホノボノ(^-^)
|
某ランドの有名ファンカスト、橋下さんのコス w このお方もコスプレイベントでは、よくお見掛けします(´∀`;
|
コナン併せ!( ^∀^)ノ
|
ハルヒの長門&みくる(#^_^#)
|
八十亀ちゃんの公式マスコットキャラだ!(≧∀≦)
|
AB!のユイにゃんは今でも超お気に入りのキャラだったりします(*´ω`*)
|
そうきたか!w 海坊主の店主Ver.(*´艸`*)
|
とてもキュートなキズナアイちゃんのレイヤーさん♡(*´ω`*)
|
変顔もリクエストさせて頂きました(スミマセン w
ちゃんとアイちゃんらしい変顔をご用意されてました☆( ^ー°)b |
1日目[8/3(土)]夕方の様子です。日影となった芝生で休憩中のレイヤーさん達(^-^)
|
2日目[8/4(日)]のスタートは予選を勝ち抜いた各国代表レイヤーさんの記念撮影を見物(^-^) 大須観音にて。
|
隣で撮影してたお方が真ん中のレイヤーさん「ゆいなな」さんの追っかけでした(´∀`; キズナアイちゃんは全然知らないとの事でしたので、頭の大きなリボンを目印に探すよう教えてあげました w
|
あっ! 八十亀ちゃんの公式レイヤーさん!(≧∀≦)
|
マスコットキャラと仲良し(´ω`)
|
レイヤーさんの大須商店街パレードはワールドコスプレサミットの名物です☆
|
パレードでもパフォーマンス!(´∀`)
|
そうきましたか! さらざんまいコス (°∀°)アヒャヒャ
|
両方のコスをご用意してたとは!w
|
あっ! コミック第3巻の表紙!(・∀・)
|
戦隊モノはカラフルで目立ちます w ルパパトですネ(^ω^)
|
ポケモンのロケット団だ!( ^∀^)ノ
|
早っ! 今期放送中の、まちカドまぞくの桃コス!(≧∀≦) ピンク色が眩しいです☆
|
ヒメヒナは大好きなV Tuberです♪ 楽曲「ヒトガタ」を初めて視聴とき鳥肌が立った あかピカです w
|
ゾンビランドサガ併せ!(・∀・)
|
ウテナ併せ☆( ^ー°)b
|
メイドラゴンのカンナ(^ω^)
|
休憩中のところを撮らせて頂きました(´∀`ゞ
ワンパンマンよりS級ヒーロー1位の戦慄のタツマキ☆( ^ー°)b |
八十亀ちゃんの只草 舞衣(ただくさ まい)ちゃんコス(^ω^)
最終話の名シーン、かんなぎの主題歌「motto☆派手にね!」を踊って頂きました(´∀`)b |
こんな感じで今年のワールドコスプレサミットも楽しく遊ばせて頂きました(´∀`ゞ
|
イイね!0件
SEVEN-STAR(シトロエン神戸東) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2009/06/14 18:01:30 |
![]() |
三菱 アイ 転勤先専用カーです(^_^; 近所のダイハツディーラーさんで果敢にも中古の三菱車を購入 ... |
![]() |
シトロエン C4 ピカソ ミニバンでありながら運転して楽しく、そして所有するだけでも幸せを感じられるクルマです。 ... |