• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

祝 バルケッタ納車

祝 バルケッタ納車 ついに我が家にバルケッタがやってきました!
夢のイタ車2台体制です♪

バルケッタの名が示すとおり、本当に小船のような素敵なデザインです!
波を描くキャラクターラインに前後フェンダーの盛り上がりがたまりません。


お昼からは早速ドライブ。

まずは車の御祓いという事で、147の時と同じく多度大社へと行ってきました。


これからよろしくお願いしますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/18 19:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 22:16
おめでとうございます!ヽ(´∀`)ノ

久々のマニュアル車の運転はいかがでした?
空気がひんやりして来る今頃はオープンカーの絶好の季節ですね。楽しんでください~
コメントへの返答
2009年10月18日 23:04
ありがとうございます。

半日乗ってちょっと慣れてきましたが、まだまだ両足の使い方が悪くてギクシャクするときがありますね。。

毎日少しでも乗って練習しなきゃ!
2009年10月19日 22:40
バルケッタ納車おめでとうございます!パチパチパチ・・・

小船という車名が示すように2人のりの小さなボートですが楽しいクルマですよ。
見てよし乗ってよしのイタリアンテイスト満載、近代FIATの傑作車です。
思う存分に楽しんでください。
コメントへの返答
2009年10月20日 1:07
はじめまして!
どうもありがとうございます。

エンジン音から全体の雰囲気まで日本車にはないものを持っていますね。

これから大事に楽しんでいきます!
2009年10月21日 23:54
こんばんわ。始めまして、ぎょろ文と申します。赤のバルケッタ(後期)に乗っています。2台体制とは、うらやましいですね。私は、Barco1台で全てをこなしてます。チョッときつい時ありますけど・・・・・オレンジのバルケッタいいですねぇ。これから、バルケッタと共に大きな楽しさと、ちょっと苦労のオープンカーなカーライフを満喫しましょう。デワ。また。
コメントへの返答
2009年10月22日 23:49
こんばんは。
はじめまして!

バルケッタと濃密な時間を過ごされてるんですね!
これからどんなことが待ち受けているのか、期待と不安でいっぱいです(*^▽^*)
いろいろと教えてくださいね!

プロフィール

「ピカソのナンバープレートを希望ナンバーに変更 http://cvw.jp/b/457416/48434237/
何シテル?   05/17 07:42
ラテン車が好きでイタリア車・フランス車を乗り継いでいます。 この春からはC4ピカソが新しい家族になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンシェードをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:50:55
即席サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 22:09:22
恒例のサンシェード(サンブラインド)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 23:05:18

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2人目の子供が生まれる事になったので、さすがにC3では限界という事で買換えです。 5人 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ヨメさんの妹が結婚して車が要らなくなるということで譲り受けました。 我が家の買い物グルマ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
C3
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
マニュアル車運転したくなり&オープンカーに乗ってみたくて買っちゃいました!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation