• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

G-SHOCK電池交換

G-SHOCK電池交換 車じゃないけど、自分の記録として。

こちらの収集癖はBEATとほぼ同じ年くらいの18年程度。

引っ越しを2回もやって、60本を超えるコレクションも

てんでバラバラで一堂に会することもなくなってしまい

ました。

それでも普段使いにしているものなど、30本程度は段ボールから出てきています。

今回は止まったヤツが奥方様の2本も入れて、7本になりましたので、メーカー保証外の

「自分で交換」です。

電池はいろいろな種類がありますので取り出したものを手に握り締めてホームセンターで購入。


こんな機械いじりのイベントも楽しいです。


・REVMAN・・・アメリカでeBayで購入。新発売時は高くて手が出なかったが、やっぱり欲しくて。

・FROGMAN MIB・・・同上。大人気で二次業者では高価なレア物限定モデル。

・DW6400ガンダム・・・関東地方出張を利用し欲しかったものを中古で購入。

・GW300(US仕様)・・・アメリカ人達がクリスマスプレゼントしてくれたソーラー電波時計

・WADEMAN UNITED RESCUE TEAMS・・・迷彩模様のバンドと大きなボディーで限定モデル。

・Babey-G PostPet・・・メンズの6900ピンクとセットの限定品でウォッチマンで先行購入。

・Babey-G FROGMAN W.C.C.S・・・こちらも秘密ルートで限定ものを入手。


車やバイクはいろんな色や種類をたくさん持てないけれど、これなら!と次々購入。

しかも、私の左腕は、1本ですので、毎日使う時計は、1本です。(当たり前)

しかし、夢中になっているうちにたくさんになりました。

いずれも入手当時を思い出す、私にとっては貴重な品ばかり。

毎日、その日の気分で選んで出かけるのも楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/27 20:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

千葉に出張
赤松中さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

32年
V-テッ君♂さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年10月28日 8:24
余ってるのが有ったら1本下さい・・・(冗談)

時計は、本当に「身に着きません」。
尽く、どっかに行ってしまいます。

シャ○ルのJ12なんかは、酔っぱらって飲み屋の姉ちゃんに
あげちまったし・・・(全く記憶無し)
ロレッ○スのサブマリナーは、気が付けば息子の腕で
キラリ♪と光ってるし・・・・(プレゼントした記憶無し)
これ以外でも数点「迷子」

みんな、どこに行っちゃったんだろう??
コメントへの返答
2009年10月28日 18:04
んー、クロームオレンジは無いっす。(笑)

黄色はいろいろありますが、限定もんだったり
家族にもらったプレゼントだったりで貴重品です。

高級時計ももちろん興味ありありですが、
当時は「その価格でGなら10本イケル!」と
次々に派手な事をしてました。
今考えてみると、当時の価格で集約すれば
「デイトナが買える!」・・・微妙な心境。。。

酔っぱらって・・・ていえば、私の転勤前の
送別会の帰りに、二人の同僚が
「私のG狂い」を知っていて、自分のつけてる
Gをはずして私にくれたことも思い出しました。

奥方様が、段ボールで埋まったひと部屋を
なんとかしようと、一時実家へ移し、収集した品々の飾り棚を組んでくれましたので
段ボールの中の「思い出の埋蔵品」を
掘り起こそうと思ってます。
2009年10月28日 21:15
一時期、ブームになりましたよね~。
マイGも要電池交換ですwソーラーモデルなのに(笑)


コメントへの返答
2009年10月29日 17:48
今回の交換でソーラーモデルもありました。

言われてみればそのとおり。

なぜだろう???


プロフィール

「151213 http://cvw.jp/b/457424/38073608/
何シテル?   06/17 22:09
デジイチをさわり始めた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニンジャツール 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2009/01/27 11:40:16
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
 Midshipでリアで走る楽しさと希少性で所有感満点。  軽自動車であること ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
  家族のための車です。   デザイン、乗り心地最高、ナビで快適、スムーズCVT
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
平成8年(1996)5月21日に購入したこちらも夢をくれるバイクです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
    エアロ、ローダウンでバリバリに高価に   買った車でした。オデッセイってすごく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation