• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

BEATを軽くしていく。

BEATを軽くしていく。 ESQULETO TYPE-1が手に入りましたので

週末に装着しました。

パーツレビュー 整備手帳

助手席の交換で1kgちょい軽くなりましたが
体感は難しい。セナじゃないし・・・・。

さらに「感じるレベル」を求めて、日曜に、パンク修理剤を手に入れてスペアタイヤを下ろしました。

はかってみたら9.4kgも軽量化。


我がBEATは、リアがすでに、マフラー変更、遮熱板撤去で8kgくらい(たぶん)軽量。

カーブでは感覚的に「フロントはド安定で、リアがクククっ」て感じでした。

フロント9kg減量したら、今までのラインがわずかに外にずれる感じ。

ハンドル切り足してみたり、アクセルの踏み具合を変えてみたり・・・

言葉で書くのは難しいけど走る楽しみはさらに増しました。


情報を集めてみるとノーマルよりは35kgくらい軽くしてきてますので燃費も良くなることに期待。

きっと初心者レベルの段階でしょうが、これからもちょいちょい「軽くしていく」ように心がけます。


1脚分の金額以下で、2脚の装着ができましたので、ラッキーです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/17 20:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年3月18日 14:45
私もエスケを左右に入れてます。

アンダーコートは、剥がしてありますか?
寒い間なら、ハンマーで叩くと簡単に剥がれますよ。

コメントへの返答
2010年3月18日 17:22
はい。参考にさせていただきました。
腰痛持ちですが、腰痛が治る気がします。

そうですねぇ。
「軽さは武器」ですよね。
あとは、時間とやる気と勇気が必要かと。

プロフィール

「151213 http://cvw.jp/b/457424/38073608/
何シテル?   06/17 22:09
デジイチをさわり始めた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニンジャツール 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2009/01/27 11:40:16
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
 Midshipでリアで走る楽しさと希少性で所有感満点。  軽自動車であること ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
  家族のための車です。   デザイン、乗り心地最高、ナビで快適、スムーズCVT
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
平成8年(1996)5月21日に購入したこちらも夢をくれるバイクです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
    エアロ、ローダウンでバリバリに高価に   買った車でした。オデッセイってすごく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation