• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nickeyのブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

お約束のキリバンその1

お約束のキリバンその1
 みなさんのブログにもよく登場する内容ですが
 並びの良い番号ですし、自分の番だと思いUPです。
Posted at 2009/03/09 13:12:08 | コメント(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

偶然の出会い

偶然の出会い 今日は、家族みんなゆっくり起きた朝でした。

 下の子の誕生会を義妹家族がやってくれるとのことで
 女の子チームは昼ご飯をかねて、オデで出かけて行きました。

 父ちゃんは、適当に昼飯後、ドライブにいつものところへ出発。
 信号待ちで、ふとサイドミラーを見ると、ちょっと低く見える
 見たことのあるオデッセイ。うちの車でした。
 偶然でしたが、信号待ちで並びましたので、記念に携帯で
 パチリ。

 運転席では、奥方様が「花粉症対策の鼻に詰めるヤツ
 買ってくる。!」とのこと、私は信号青で直進しバイバイしました。

 「鼻に詰めるヤツ」は結局、売っていなかったそうで、今からAmazonで注文です。

 本日も、天気がよく、オープンで、楽しく気持ち良くドライブしてきました。

 右膝の100円ニーパッドも位置が決まり、「超強力両面テープ」のおかげでバッチリです。
Posted at 2009/03/08 18:23:44 | コメント(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

Happy Birthday

Happy Birthday 下の娘の誕生日です。

 父ちゃんは、今日も勝手にビートと遊んでましたが
 昼食は家族みんなで、ファミレスへ。
 「誕生日です」とお店に伝えたらバースデイチョコ
 プレート付きアイスクリーム、記念撮影、そしてお店の
 BGMに「Happy Birthday」が流れてきました。

 さらに、お店オリジナルマグカップもいただきました。
 こんなサービスしていただけるとは思ってなかったのでみんな喜んでました。

 昼食後は女子チームは、洋服、誕生日プレゼント、ケーキなどの買い出しをしてきたみたいです。

 お父さんは、午後もいつものところへ出勤し、楽しんできました。
 午前中、右膝のニーパット(ダイソー100円パーツ)の検証結果、取付位置が
 NGであることが判明し位置変更しようとしましたが、強力両面テープは
 貼り替えNGのため「超強力・・・」で貼り直して再度検証。
 今度はOKでした。しっかり踏ん張れます。

 水温計も重力と戦っていますが、「超強力」に変更。今日は接着力確保のため
 ステーのみ取り付けにしました。
 
 晩御飯は、改めて誕生会。お気に入りのポケモンの絵が描かれたケーキとお寿司の
 出前(ピザ以外の出前って初だと思う)も到着して、なかなか豪華でした。
 
 家族みんなで祝う誕生会をこれからも大切にしたいと思います。
Posted at 2009/03/07 18:57:51 | コメント(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

また走ってしまった。

また走ってしまった。 なんとなく、みんカラをチェックしてたんです。
 そんな時に、また見つけてしましました。

 SuperGT NSXのミニカー付き缶コーヒー。
 (N社GTR、T社SCもあるそうですね。下段URL参照) 

 雨が強くなって「今からBEATじゃぁ雨漏りするぞ」と
 思ったが、収集癖は止まらない。
 がまんできず、飛び出してしまいました。


 ファミマは思いっきりカラ振り、S2000に乗る後輩に出会い「僕もVolk Racingが
 履きたいっす!」と
 にこにこしながら言われたが「S2000にはかなわんよ。」などと、少し会話して次は
 デイリーヤマザキ(ローカルコンビニか?)でRAYBRIGをGet。
 でも、他のNSXは売り切れ。

 「やばい。」しかし、3件目のイレブンで1本売りのチョロQサイズはすべてCOMPできた。

 しかし、2本売りのでかいヤツがない。
 
 そこで、ローソンへ。「あった、あった。」しかも在庫多数でコーヒーの種類も選べるほど。
 
 楽しませていただきました。

 私、実は、病んでおりまして休養しています。
 医者には、のんびりして、できることをやるようにと言われています。
 収集癖も楽しんで、自分でやりたいと思ったことをやりたいと思います。
 みんカラは、数少ない楽しみのひとつです。
Posted at 2009/03/03 20:01:58 | コメント(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

デビュー

デビュー
 BEATで高速道路を走ったことがありませんでした。
 あいにくの天気でしたが、小雨決行と思い立ち
 1区間だけですがドライブしてきました。

 90km/hで4700rpm、100km/hで5200rpmで
 オイル喰いのエンジン音が悲鳴に聞こえましたが、ちゃんと
 走ってくれました。

 途中のサービスエリアで熱っついコーヒーで一息いれて
 通行料金350円で帰りは下道で帰宅。
 (軽自動車って、普通車より少し安いんですね。)
 
Posted at 2009/03/03 17:27:02 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「151213 http://cvw.jp/b/457424/38073608/
何シテル?   06/17 22:09
デジイチをさわり始めた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3456 7
8 9 101112 1314
1516171819 20 21
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

ニンジャツール 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2009/01/27 11:40:16
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
 Midshipでリアで走る楽しさと希少性で所有感満点。  軽自動車であること ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
  家族のための車です。   デザイン、乗り心地最高、ナビで快適、スムーズCVT
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
平成8年(1996)5月21日に購入したこちらも夢をくれるバイクです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
    エアロ、ローダウンでバリバリに高価に   買った車でした。オデッセイってすごく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation