• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

@1060M

@1060M今夜から、ちょっとそこまで旅をしてきます。
巷で話題の「西日本パス」を駆使しての移動です。
友人の「乗り潰し」が主な目的のため、かなりストイックな行程です(笑)

まずは地元の我孫子で評判の「弥生軒」で一番人気の唐揚げうどん【写真1】を『全つゆ』し、少しお金をかけて上野を目指します(^^;【写真2】
Posted at 2009/09/04 20:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月02日 イイね!

常磐緩行線撮影@我孫子・2

常磐緩行線撮影@我孫子・2 新松戸でのことだった。
 武蔵野線から常磐緩行線に乗り換える際に、代々木上原方面へ向かい発車して行く207系900番台がチラッと見えた。
 思わず仕事仲間に「あの列車は1編成しかいない貴重な存在で・・・」なんて蘊蓄を垂れてしまった。

 そんな今宵、地元の我孫子駅で思わずカメラを出さずにはいられない車両を目撃した。
 東京メトロ06系である。
 しかもベターな構図でイケる6番線に停車中。
 行き先は「綾瀬」の表示と、またちょっとレアな感じだ。

 夜の撮影であることは致し方ないとして、207系900番台同様に僅か1編成しか存在しない、貴重な車両の撮影をした。

 【写真1】
 090902 RICOH R10 AUTOモード 1/5 F4.2 ISO200 を編集及びリサイズ
 千代田線に06系が導入されたのは、もはや「何かの間違い」と言われても不思議ではない。
Posted at 2009/09/02 22:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年09月01日 イイね!

ラーメン二郎茨城守谷店(守谷市)

ラーメン二郎茨城守谷店(守谷市) 守谷市にある「ラーメン二郎茨城守谷店」で、小ラーメン豚入り(750円)を食べる。

 ラーメンファンの間ではすっかり市民権を得ている「ラーメン二郎(http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/)」が、今年6月に守谷にオープン。行こう行こうと思っていたが、足を運ぶまで随分時間がかかってしまった。

 「ラーメン二郎」の流儀に反することなく、『小』ラーメンなのに大盛り。豚入りの豚が、分厚いチャーシューがドンドンドンドンと4~5枚。そしててんこ盛りの野菜。麺は極太。

 量に圧倒され、久しぶりに『全つゆ』できなかったorz
 しかし、名店の味に、そして量に満足!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2009/09/01 23:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城県) | グルメ/料理
2009年09月01日 イイね!

かにカニはまかぜ57号さん

かにカニはまかぜ57号さん au携帯電話限定でこの夏に開催された「クイズ鉄道王決定戦」。
 http://au-ez.jp/tetsudo/

 実はサービス開始から早々にクイズにエントリーをして、地道に1000問を解いていった。
 かなり難易度が高い問題が見受けられ、後半戦はその正答率の低さに目を覆いたくなった。

 1000点満点で、689点。
 67502人中、1308位。
 1000問回答者は9489人で、平均点は558点。

 個人的にはせめて700点まで達したかったところだが、全体的な点数や順位を考えると、まぁ悪くない結果だろうか?
Posted at 2009/09/01 17:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 7 89 1011 12
13 14151617 1819
2021222324 2526
272829 30   

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation