
写真はお友達の kenji@Z33いじろうかな さんの前の愛車です。
まあ、お友達って言うか20年近く同じ屋根の下で生活してた関係です。
車の詳しい仕様等は私のお友達のところから行っちゃって下さい(リンクの方法かわかりません)。
レグナムって言うGT-R乗りからすればマイナーな車でサーキット攻めてました。
ランエボでも買えば速いのにファミリーのためにステーションワゴンを買ったみたいで、でもサーキット走りたくて色々とワンオフ物をふんだんに投入してTI(現、岡国)サーキットによく行ってましたね~。
ライセンスも取ってSタイヤで1分50秒くらいで走ってたのでワゴンとしてはかなり速いと思います。
ある意味私より逝っちゃってます(笑)
そんな彼がサーキット走行を引退してレグナムを売却する際には、色々と部品を調達できています。
調達って言うか、借りパチですが(笑)
レーシングスーツ、消化器
(あっ、これは私がサーキットで実際に使っちゃいました)、ガソリン携行缶、カーボン斜行バー、RECAROシート(リクライニング式)などなど。
大変お世話になってます。
ハイエースはいつでもレンタルするよ~
実は今回も奥さんの車に付けてるRECAROをいただけそうな感じです。
これをハイエースにって妄想中です(笑)
座高が高い私は背中を曲げて運転しないと前がよく見えないんですよね。
RECAROは4センチほどシートポジションが下がるって書いてあるしいい感じじゃないかな~って。
こうやって考えるとハイエースもGT-Rも自分ひとりの力では何も出来てませんね~
多分あの時にあの消化器がなければ俺の34GT-Rはサーキットのコース上で灰になってたと思うし。
もしGT-Rで岡山国際サーキットを攻めるとしたらタイムアタックはkenjiさんに依頼したいと思います。
あのアグレッシブな走りをもう一度見てみたいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/02/18 23:54:50