• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

10年!

10年! 今日でGT-Rのオーナーになって10年です。

ということは僕の34GT-Rも10年選手になりました。


納車されて初めて乗ったGT-Rの運転は今でもはっきりと覚えています。


10年間で色々とありました。

壊したエンジン 4機

使ったタービン 5種類

使ったミッション 5種類

マフラー 2種類

車高調 3種類

などなど。


色々な思い出が詰まった車です。


車をいじるようになって一時期ゴルフもやめてましたし、あれだけ好きだったスキーにも行かなくなりました。


徹夜で慣らし運転すること数知れず(笑)


エンジンブローしても精神的ショックより笑いが出てしまう慣れっぷり(笑)

タービンブローして羽が回らない状態でも街乗りできる慣れっぷり。


一番の思い出はゼロヨン大会でゴール地点手前でエンジンブローしたときですね。

エンジンオフにしてコース端に車を停めて、ヘルメットつけたままボンネットを開けてエンジンルームをチェック(これが慣れてないと結構大変な作業なんです)

なんと

エンジンルームに火が

日頃の消防団活動の賜物か、コース上でヘルメット被ったままでも上手に消化器を使えましたよ(笑)

当時はかなり精神的ショックを受けましたが今となっては笑えるいい思い出です。


ボンネット見て「やはりタービンの熱がすごいんですね~。こんな色になるなんて」って言われます。

が、
ボンネットの裏は決してタービンの熱での変色ではありません!!
ただ単に焦げただけです(笑)


お金なくて新しいボンネット買ったり色を塗りなおせないだけです(爆)


まあ、色々と思い出が詰まった車です。
セカンドカーの存在もこの車で覚えました。

今後はとりあえず色々なステージで楽しめる仕様にしていきたいと思ってます。



みんカラ始めたことでGT-Rという車の良さを再認識することも出来ましたし。
いつまで維持できるか分かりませんが出来るだけ長くオーナーでいたいと思ってます。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/06 06:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2009年8月6日 6:50
私のRも10歳です(笑)
R歴は33Rと合わせて10年です!
コメントへの返答
2009年8月7日 0:16
そういえば前期型の34って電装系にトラブルが多いのでしょうか?

僕も失火にかなり悩まされたことがありました。

33に乗っておられたのですね♪
2009年8月6日 7:03
凄い経歴ですねぇ♪真剣にドラッグおやりになってるってことですねぇ♪

私はマフラーと足は色々使いましたがエンジンはまだ壊したことないです~

組んで6年目ですがパワーが600馬ほどですから大丈夫なのかなっ?
コメントへの返答
2009年8月7日 0:18
真剣というかただ単にアホなだけです(笑)

踏めば速くなるって勘違いして高回転回しすぎでよく壊しました。

ツインターボの回転のあがり方って尋常じゃないスピードなんです。

やはりRBは600馬までがライフが長くて楽しめると思います♪
2009年8月6日 8:22
>エンジンブローしても精神的ショックより笑いが出てしまう慣れっぷり

私は一回でへこみましたが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年8月7日 0:21
3回壊すと慣れちゃいます。
というより諦めが早くなります。

あ~100諭吉がー
1年眠らせるか
 って感じです(笑)
2009年8月6日 9:36
只者ではないと思ってましたが・・・
コメントへの返答
2009年8月7日 0:22
ローンの額も只者ではないですよ(笑)

やっとあと1年で終わる予定です♪
2009年8月6日 9:36
おはようございます。


34GT-R10年
おめでとうございます。
私も家族がおりますのでいつまで維持
出来るかわかりませんがお互い大切に
長く乗っていきましょう。
コメントへの返答
2009年8月7日 0:23
いつまでも大切に乗って行きたいです。

家族に感謝です♪
2009年8月6日 9:43
おぃちゃんも先月、Rオーナーになって10年が経ちましたわーい(嬉しい顔)
走行距離は少ないですが色んな思い出が詰まってますほっとした顔るんるん
これからもRと一緒にもっと沢山の思い出を作りたいですねるんるん
コメントへの返答
2009年8月7日 0:25
自分車のプロモーションビデオ作っておきたいですね。

すごい思い出になりそうです♪
2009年8月6日 19:17
新しいと思ってた34Rも既に10年ですからね~。

途中浮気もあったけどR暦は16年です。
私の34Rも10年超えちゃいました♪
コメントへの返答
2009年8月7日 0:28
R歴16年って凄いですね。

34もよく考えると10年前のデザインなんですよね。
まだまだ新しく感じますが♪
2009年8月6日 20:57
壊したエンジン4機ってのが凄いですね(^_^;)

私は1回しかブローさせてませんが、すでに笑っちゃってました・・(爆。

ウチのは来月で買ってから丸13年になっちゃいます・・
コメントへの返答
2009年8月7日 0:30
つっちーさんの33って13年になるんですね~。

綺麗に乗られてるせいか古さを感じませんね♪
2009年8月6日 21:12
私も色々・・・

坂出のゼロヨン会場で32の時、ミッションフォークの天狗が折れ
クラッチレスで瀬戸大橋を渡ったり・・・

岡山のゼロヨンでは3速がぶっ飛んだり・・・

福山のゼロヨン会場でドラシャが折れ
2号線を3駆で帰ったり・・・

リアタービンがぶっ飛び
スモールシングルになったり・・・

34では、ブルーラインでインプットが折れ
積車で帰ったり・・・

RB26暦は、12年かなっ^^ψ
コメントへの返答
2009年8月7日 6:35
当時のゼロヨンはかなり盛り上がってましたし色んなとこで走ってたんですね。

それにしてもインプットが折れるって凄いですね。

ドラシャが折れて3駆で走れるとは初めて知りました。

やはり、paneさんって経験豊富ですね(笑)


2009年8月6日 21:13
やはり第2世代Rに乗っている人は長く乗る人が多いようですね♪
僕も32から数えると13年くらいでしょうか(^_^)v
コメントへの返答
2009年8月7日 6:40
長く乗れるということはRBエンジンとGT-Rって人を虜にするんですね♪

実は32を運転したことが無いんです。
2009年8月6日 21:58
私のRも8歳・・・普通の車なら買い替えてますよねwww
コメントへの返答
2009年8月7日 6:43
8年や10年という数字は普通の車では考えられないですね。

たいてい飽きるかポンコツになって買い替えですが。
オーバーホールして乗ることも普通は考えないですからね。

出来ることならあと10年くらい乗っておきたいです♪
2009年8月7日 1:12
壊し杉(笑

ゼロヨンって、思ってる以上に色々なパーツの負担が大きいのですね^^;
コメントへの返答
2009年8月7日 6:54
ただ単に運転技術が未熟なだけです(笑)

ゼロヨンは基本的に高回転常用になりますから、人間で言えば常に全力疾走してる状態みたいなものでそれに耐えうるパーツの投入が必要なんです。

特に9秒以下のタイム出そうと思ったらエンジン、ミッションは強化パーツが必須なんです。
ブロックも割れちゃう可能性もありますから(笑)



プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation