• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

慣れ?

慣れ? この前のブログでも紹介した新しい通勤車両!


ダイハツ ムーブちゃんです♪


NAで走行距離が軽く10万オーバー(笑)


格安だったので飛ばさなければトラブルも少ないかと思ってました。


エアロパッケージであることと前車のワゴンRから外したタイヤとホイールをそのまま取り付けたので見た目は走りそうな感じ♪


感じは感じでほんと走りませんでした(笑)

街乗りしてても50キロくらいからスピードが伸びて行かないし高速でも80キロ以上出すと壊れそうな唸り具合が(笑)


でも300キロほど乗って高速も4回ほど乗ったら、


なんと



エンジンの回りが良くなってきてます!


100キロは普通に出るようになりました。


あまり回してないエンジンは当たりが付いてないので回らないエンジンになってるからしばらくぶん回してるとよく走るエンジンになるといいますが。


まさか10万キロを軽く超えてるエンジンにそれは当てはまらないと思うし。



もしかして壊れる前の最後の悪あがき?



まあ、限界に挑戦します。


目指せ20万キロ(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/31 23:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 23:37
Rのエンジンもまだ当たりが付いていないのでは・・・(笑
コメントへの返答
2009年9月1日 18:47
そうなんですよね~

当たりがつくまえには載せ変えるのが趣味なんです(笑)
2009年8月31日 23:37
エンジンも、やっとその気になってきたんですかね(^^)
コメントへの返答
2009年9月1日 18:48
次の休みにプチメンテしてみようと思ってます♪
2009年8月31日 23:38
風前の灯www

通勤車なんて贅沢です!

無駄をなくす民主党に報告します!爆
コメントへの返答
2009年9月1日 18:50
いえいえ

燃費のいい通勤車両でCO2削減に協力してるんです(笑)
2009年8月31日 23:45
私のまーちも始めは全然回ってくれませんでしたが^^;

ガンガン踏みっぱで

いまではいい感じですよ♪

貰った時には17万kmオーバーでしたが~
コメントへの返答
2009年9月1日 18:52
その距離でも回り出すんですね♪

これならムーブちゃんもイケイケになれますね(笑)
2009年8月31日 23:48
きっと来月にはエンジン載せ換え・・・・(爆)
コメントへの返答
2009年9月1日 18:53
オーバーホールでオーバーサイズピストンです♪

2009年9月1日 0:14
やはりエンジン回してあげなきゃいけないんですねがまん顔
私のRやばいかも…たらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年9月1日 18:56
エンジンは定期的にぶん回して燃焼室内のカーボンのススを飛ばさないと快調さが減ってくるかと思います。
2009年9月1日 0:28
最近のKのエンジンは侮れないです♪

14万キロ走ってもなんとも無かったですから~www
コメントへの返答
2009年9月1日 19:01
ワゴンRの前に乗ってたミラターボは15万キロ走ってましたがエンジンはバリバリ走ってましたので、ほんと軽でもすごいです。

エンジンより先に足回りが死にました(笑)
2009年9月1日 4:24
まだまだこれからexclamation×2
ようやく本領発揮ですわーい(嬉しい顔)ワラ
長い慣らし運転でした(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 19:03
前のオーナーが女性やったみたいなのであまりエンジンを回してなかったのかもしれませんね。

壊れないことを祈ります(笑)
2009年9月1日 9:29
確かに車は壊れる直前が異常に調子いいって昔から言いますよねw
私もミニも何気にヤバメ・・・
コメントへの返答
2009年9月1日 19:05
一応JAF会員なので(笑)

壊れてもらったら困りますが・・・
2009年9月1日 19:09
以前妻が乗ってたセルボ・モード(MT)は、回し癖が付いてませんでしたが、回しているうちに回るエンジンになりましたよ(^o^)。

尤も、走行距離は40,000km位でしたが・・(^_^;
コメントへの返答
2009年9月1日 19:33
やはり慣らしは大切なんですね。

ワゴンRは前オーナーがベテランマークだったので究極に回らないエンジンでした。

みなさん共通の経験されてるんですね(笑)
2009年9月1日 19:18
そうなんですねあせあせ(飛び散る汗)
私通勤がほとんどでぶん回しできないから休みの時とかにドライブがてらにやってみますわーい(嬉しい顔)
たまに旦那が運転してくれると後が軽いですねるんるん
コメントへの返答
2009年9月1日 23:09
実は僕のR
訳あって街乗りが3000回転以下仕様なんです。

だからたまに全開したときは後ろの景色が真っ黒になっちゃいます(笑)
2009年9月1日 20:22
ホイール換わると

スポーティーで指でOK

きっと これから

ガンガン走ってくれますよ♪
コメントへの返答
2009年9月1日 23:11
ホイールひとつでイメージがすごい変わるのでやはりガンガン走っちゃいそうです♪
2009年9月1日 21:18
私のムーブは回りません(泣)

コメントへの返答
2009年9月1日 23:13
もしかして4WDですか?

ギア比がかなりローギヤードなので回転ばかりあがってスピードが出ません。

ワゴンRがそうでした(笑)
2009年9月1日 22:02
(・∀・)コンバンワ

うちのトゥディもそろそろ10マンキロ…でも130キロでますよぉ~♪うちの子すごいでしょ??んでもどこで130キロ出したかは内緒です。
コメントへの返答
2009年9月1日 23:18
130って(汗

でもトゥデイって耐久レースのベース車両に使えるくらいなので速い要素はありますよね♪

僕はそんなには踏めません(笑)

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation