
田舎道すぎて申し訳ありません。
一応、市道です(笑)
あの向こうに国道が。
訳あって通勤車両のムーブちゃんが使えません。
やっぱ壊れました(泣)
嘘(爆)
ネタ明かしは週末にでも。
という訳でハイエースとGT-Rしか選択肢がありません。
実は子供が中耳炎になっちゃって。
嫁もダウン中。
職場が夫婦同じなので定時で帰る日はハイエース一台で通勤します。
誰が見ても家族六人乗ってれば仕事に行ってるなんて思えませんね(笑)
子供にとっては毎日が旅行みたいなものです。
で、中耳炎な息子を耳鼻科に連れていくために嫁が昼で帰るのですがそうなれば僕の帰る手段がなくなります。
嫁の体調も悪いため夕方に迎えに来てもらうのも悪いので、
「今日はGT-Rで通勤しようか?」って嫁に聞いたら・・・
「あの道路通れんやろ?」って。
そうなんです。
写真の真ん中がこの前の水害で無くなった道路です。
応急的に補修してあるのでアスファルトが10センチくらい盛り上がってるところがあります。
この道路になってから一度GT-Rで通勤しましたがほんまやばいです。
左にはマンホールが浮いてるし右にはアスファルトの盛り上がりがあります。
矢印看板の前が有り得ない盛り上がり方になってます(笑)
最低地上高が高すぎるツインパパ号は行きはリップぶつけて帰りはマフラーのメインパイプこすりまくり。
もうしばらくGT-Rではコンビニにも行けません。
ハイエースで通過しても子供が壊れる壊れるって連呼します(笑)
早く直して欲しいものです。
GT-Rにも乗りたい~♪
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/09/04 00:00:21