• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

入庫拒否というやつですね

入庫拒否というやつですね え~っと


たった今


Dで丁重に入庫拒否されました!


大人の事情により理由は控えますが、後日スタッドレスタイヤ付けて再入庫です。


この故障は多分Dじゃないと直せないと思いまして1時間半もかけて購入したDに来たんですが。


実は、エアコンの送風切替ダイヤルが引っ掛かって全く回りません。


ワイヤーが引っ掛かって回らないのかと思ってワイヤー確認するもワイヤーは大丈夫そう。

となるとギヤかユニットの故障ということになります。

普通こんなものが壊れるなんて有り得ないと思いますがどうなんでしょうね。


写真の通りダイヤルがこの位置にあってもあらゆる所から送風されるためエアコン入れると足にこたえるんですよね~。




Dに拒否されるとは僕も大人の仲間入りですね(笑)
コーヒーだけでも出してもらいたかったなぁ~。


ちなみにGT-Rでは10年間Dに行ってません、

いや、行けません(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/30 15:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 16:09
こんにちは^^

今月いっぱいは特に厳しいので、大人の事情も大変ですね〜(汗
来月だったら大丈夫だったかも…
コメントへの返答
2010年6月30日 17:05
明日以降であれば大丈夫だったかもしれませんね。

一応保証期間中は言いなりです(笑)
2010年6月30日 16:14
大人の事情ですね(笑)
僕はDが嫌いなので意地でも行きません・・・
コメントへの返答
2010年6月30日 17:12
保証が切れたら行かないと思います。
同じ金がかかるなら民間修理工場のほうが丁寧だったりしますしね。

それにハイエースは作りが商用車ですから部品さえあれば自分で直せそうですけど。

一応次回の入庫の約束をしてきました(笑)
2010年6月30日 16:15
私もDラー出禁で何年になるえでしょうか・・・
コメントへの返答
2010年6月30日 17:30
ブーストアップのときにMFDのニスモのバージョンアップに行ったときは食倍ストレートでもメカニックが嬉しそうに乗ってましたけど。

はっきり言ってGT-Rは普通のチューニングショップのほうが修理ノウハウも豊富ですからDに預けるほうが安心ですよね~(笑)
2010年6月30日 16:19
後日スタッドレスタイヤ付けて再入庫・・・超分かった気がしますがwww

私も勿論出入り禁止です・・・ほとんどノーマル仕様なのに・・・
コメントへの返答
2010年6月30日 17:34
もうマジでくそめんどくさいです。


タイヤでかいし重いし、夏にスタッドレスって超アンバランス~(笑)

Rはマフラー変わっててもダメというレベルなんでしょうか。
2010年6月30日 17:18
あらゆる穴とゆう穴からだだ漏れ



紙オムツ履いてください(爆)
コメントへの返答
2010年6月30日 18:02
このオモラシほんま困りますわ。

穴を塞ぎたい。

おしめなら双子二組分余るほどありますが(笑)
2010年6月30日 17:20
ギアの破損かな?

簡単に分解できるので一度外してみては?(^^)
コメントへの返答
2010年6月30日 18:08
自分で出来そうですか?
確かにダッシュボード外せばボックスやギヤが出てきそうですね。

土曜日に足元のパネルは全部外して下からは覗きましたがギヤがどこかで引っ掛かって回らなくなってました。

茶~さんのコメント見たら自分で直して見ようかなと思い始めました♪
一日潰れて工賃払うくらいならまずは自分でやってみますね!
2010年6月30日 17:24
ボクのRは、タマにDに入庫しますよ車(セダン)
コメントへの返答
2010年6月30日 18:15
マジですか?

Dといっても違うDじゃないですよね~
2010年6月30日 18:31
マスターバックが破裂した時や、ドラシャのブーツが破れた時は、福山まで持って行けないんで、作業してもらってますよレンチ


お客さんが多い時や、所長が変われば無理なんでしょうけどね。
コメントへの返答
2010年6月30日 21:27
確かに福山までは遠いですね。

2010年6月30日 20:36
バラシながら写メを撮っておくと

組み上げるときに便利ですよ^^♪
コメントへの返答
2010年6月30日 22:12
おおまかなところは整備書みたいなものがあるので大丈夫なんですが、肝心なボックス周りのギヤの構造がわからないので写真撮りながら作業するのが便利ですね。

早速利用させていただきます♪

でも夕方にギヤをばらしちゃいました(笑)
2010年6月30日 21:36
↑私は面倒くさがってこれをやらないので、戻しの時に冷や汗をかくことがあります(笑)
コメントへの返答
2010年6月30日 23:11
基本的に僕は忘れない範囲でしか作業しないのでいままでは大丈夫でした。

ただ、今日の夕方に見えないギヤを手探りでグリグリ触ってたら突然スポンって抜けたときには焦りましたが(笑)

なんとか戻せてダイヤルも回るようになりました♪

やはりカメラが必要みたいです。
2010年6月30日 22:20
今日僕も点検でDに

行ってきましたわーい(嬉しい顔)

まだ僕のクルマは入れるみたいです冷や汗
コメントへの返答
2010年6月30日 23:21
マジで入れるんですか?
羨ましいです!

僕は「ピットには無理です」って二人掛かりで言われましたが(笑)

最近アトリエのエアロに興味持ってます♪
タイヤが少しだけ収まりが悪いのもなんとかしないと。
2010年6月30日 22:24
私のGT-RもDに入れますよ。

整備で預けたことはありませんが・・(爆
コメントへの返答
2010年7月1日 7:51
Dについては地域差が少しはあるのでしょうか。

見た目でアウトになることが多いんでしょうね。

Dに整備を頼むと調子が悪くなりそうですね。
2010年6月30日 22:43
お疲れ様です♪

ワールドカップで眠いなか出向いたのにイライラしたでしょうね(;・д・)

大人の事情はハミ〇〇ですね♪

コメントへの返答
2010年7月1日 7:58
睡眠時間3時間で臨んだD行きでしたが、帰りは居眠りしまくりでマジでヤバかったです。

仕方ないので家に帰ってから自分で直しちゃいましたけど。

プチオーバーフェンダー付ける予定です♪
2010年6月30日 23:13
え~っと

入庫拒否をバネにイジイジ加速ですねw

ハミタイなら…
オバフェン付けてさっさと公認!(*^^)v
コメントへの返答
2010年7月1日 8:01
これを機にイジイジの技術を磨こうと思います。

cartさんへ弟子入りしたくなりました♪


ガレージベリーかアトリエのオーバーフェンダーを考え中です♪♪
2010年7月1日 1:30
私は羊さんの購入時に確約取ってますよ~

Dには32購入時からの親友がいますし、別の二台を車検に出してますので、私と羊さんを断る事は出来ないハズです。
コメントへの返答
2010年7月1日 8:06
いざとなればハイエースは違う店に持って行こうと思います。


親友がいるとはなんとも力強いですね♪

分かってても拒否られるとプチヘコミます(笑)

仕方ないので自分で直す力を身につけます。
2010年7月1日 8:12
私もDはいけないです^^;

直ったみたいで良かったですね^^
コメントへの返答
2010年7月1日 12:43
みん友でD行かない組が作れそうですね(笑)

ハイエースのほうはとりあえず応急処置的な対処になってます。
どうもギヤを固定してるツメが緩くなってるみたいで、全バラにしないとほんとの原因はわからない気がします。

ダッシュボードまで外すのは時間と気合いが必要です。

エアコン完備の屋内ガレージが欲しいです(笑)
2010年7月2日 7:53
連コメです<(_ _)>

>アトリエのオーバーフェンダーを考え中です♪♪

あの方?とお友達にならないと(^O^)/
コメントへの返答
2010年7月3日 9:16
SBM大阪でブースがあって前を通りましたが購入はまだ先かと思ってパーツの話などしなかったので、あの時に聞いてみればよかったです♪

色々情報収集したいと思います。

ありがとうございますp(^^)q

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation