
梅雨でジメジメして昼間は暑いですが、朝晩は涼しいですね。
そこで昨日久々にGT-Rのエンジンを掛けたので今日は通勤に使ってみました♪
エアコン無いので当然窓は全開です。
インナーサイレンサーも抜いてお子ちゃま仕様で高速を5000回転くらいで流してみました。
やっぱGT-Rは4000回転からが気持ちいいですね~。
いつも3000回転ゼロブーストで走ってるのでかなり気持ちよかったです♪
おまけにエアコン無くてもなんだか思ってたより涼しいし、帰りも今の時間であれば全然暑さを感じません。
で、気がつきました!
これは・・・
・・・・
つまり
エアコン無くても心配ないやん(笑)
これなら昼間以外の走行を選べば普通に遠出が出来そうです♪♪
これは新しい発見(笑)
今日はもう一つ発見があります。
このまえからGT-Rで走ってるときに60キロ超えたくらいからコーナーでアンダーっぽいんですよね。
タイヤがゼロヨン用だから曲がらないのかと思ったりしましたが、以前はそんなこと無かったし・・・。
マジでコーナーが恐いと思うことも(笑)
よく考えると、純正のリアスポイラーに付け替えてからこんな感じ。
ということはリアのダウンフォースが効いてフロントの接地感がなくなってきてるということでしょうか。
もしそうであればフロントの車高落としてカナードが欲しくなっちゃいますね~(笑)
どうもハイエースでDに入庫拒否されてから車いじりしたくなってムラムラしちゃってるのはここだけの秘密です(爆)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2010/07/08 22:48:03