• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

Tipo Overheat Meeting 素人写真編(笑)

Tipo Overheat Meeting 素人写真編(笑) さてさて
日曜日に岡山国際サーキットでのイベント「Tipo Overheat Meeting 2010」のブログはGT-Rのお友達が沢山アップして色々と写真のことイベントのことがいまだに楽しんでいます。

走行会に参加された4台のかっこいい走行シーンや、なんともいえない流し撮りの数々、みなさんの撮影技術に感動しているところです。

でもでもでもでも、皆さんのブログを拝見してるとなんと撮影されていないエリアが・・・




ピットロードからの走行風景が


無いんです



デジイチ初心者な僕の写真を載せるのを止めようと思ってましたが、なんとピットロードで撮影したものがあるじゃないですか~。


仕方ないなぁ~

ということで折角撮影した数少ない下手くそ画像をアップしたいと思います(笑)


ちなみにカメラは、初心者らしからぬ

Canon 5D MarkⅡです(爆)

標準ズームレンズしか持ち合わせていませんので最大105ミリですから画像がちょっと小さいかも。

カメラの性能の半分も使えていませんが、そこは自己満足の世界ですから御了承ください(爆)

変な突っ込みは無しでお願いしますね(はぁと)

ではでは

まずはスタート時の様子です

撮影はピットロードの前のほうで行いました。
ゴールラインのちょっと手前ですね。

4台のGT-Rが連なってくる光景は迫力あります。

来年は10台くらいでの走行はいかがでしょうか~。

本来はDR.TETSUさんから依頼を受けてたビデオ撮影を最後まで行う予定でしたが、ここはカメラも必要だろうと勝手解釈してビデオを放置してカメラを構えたわけです。

ストレートでの撮影がこれ・・・

DR.TETSU号


さすが1000馬力級!?の加速でした。
ポルシェに比べるとまだまだ音が不足しているような感じでしたから来年からは全員で直管で走ってほしいですね~(笑)

こばまさ号

手振れがもったいないです・・・

ようちゃんR号

これまた手振れ・・・

流し撮りなんてしようとしたのがそもそもの間違いでした(汗)
でもこんなシーンを綺麗に撮影できるようになると迫力がすごいんでしょうね。

がんばろう、俺!


うさこた号


・・・・・・・・




・・・・・・・・・



こ、これは


車がない~

申し訳ありません

ファインダー覗いて撮ったらこれしか写って無かったです(爆)
フォトギャラリーの写真にはバンパーは写ってますので・・・

違う写真でうさこた号を見てくださいね。

これだけのギャラリーがいます。
運転してる側としてはこれだけギャラリーがいると気持ち良いんでしょうね~

来年走りたいなぁ~って本気で思います。


沢山のGT-Rと沢山のカメラを見ることができた1日でした。

とくにハイウエイスターRさんにお会いできるとあって非常に楽しみにしていました。

ネットの中でしか拝見したことがなかった車を見ることができたしハイスタさんにお会いできたのでとても嬉しかったです。
緊張のあまりお話がほとんど出来ませんでしたが次回はカメラや車のこと色々とお話したいです。

ほんとに楽しい1日でした。
撮影技術を磨いて色々と撮影できるようになりたいですね。


来年はここに40台くらいのGT-Rで埋めてみたいですね。

走行会にはGT-Rクラスが作れるくらいエントリーしまくって(笑)


GT-Rのミニカーではなくてこれを欲しがるわが子供(汗)

来年は「GT-Rのミニカーが欲しい」って言わせたい(笑)

全国オフってもっと楽しいんでしょうね。

皆さん、楽しい1日をありがとうございました。


その他のフォトギャラりー

Tipo会場編

走行会編
DR.TETSU号

こばまさ号

ヨウチャンR号

うさこた号

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/23 02:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年7月23日 6:56
おはようございます(^^)

デジイチ買われたんですねるんるんうちも欲しいのですがウッシッシ

うさこた号さんのお尻の写真…げっそり思わず吹き出してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)スミマセンあせあせ(飛び散る汗)

ミニカー今33R、34R欲しいのですが、トミカに聞いたらもう作ってないと…(T_T)32は持ってるんですが…
コメントへの返答
2010年7月23日 13:48
デジイチはボチボチ撮影しています(笑)

サーキット走る車は初めて撮ったのでとんでもない粗相をしてしまった次第です(苦笑)

カメラは子供を撮影しても画質のよさに感動します。
ミニカーは復刻すれば僕も買いたいんですよね~。
2010年7月23日 7:30
お疲れ様でした♪

ちょうどPを抜いてるところですね(嬉)

コメントへの返答
2010年7月23日 13:51
この時のビデオが無くて申し訳ありません。

両手で操作出来なかったもので・・・(笑)


Pを抜くRはカッコイイですよね。

しいて言えばピントが合ってたら良かったんですが(汗)
2010年7月23日 8:45
お疲れ様でした♪

ウサちゃんのお尻、面白過ぎです (´゚ω゚):;*.:;ブッ

来年は、パパさんも走っちゃってください♪
コメントへの返答
2010年7月23日 14:40
えって思ってシャッター押したのにピント合ってなくてシャッターが切れず・・・

目を疑いましたが愛嬌ということにしておいてください(笑)


来年は走ってみたいです。油温が耐えられないような気がしますが。
2010年7月23日 9:00
ウサコタ号のくだりに爆笑してしまいましたwww

私、本当に34パパさんのRには超魅了されるんですよね・・・オサレっす♪
コメントへの返答
2010年7月23日 14:50
ほんと下手な撮影で申し訳ないです(笑)

街乗り用にお洒落な18インチが欲しいです♪
2010年7月23日 22:32
鬼ヶ島ーズお笑い担当のうさこたさんでキッチリとオチを持ってくるとはツインパパさんもなかなかやりますな(笑)
僕の18インチが余ってるので必要なときは貸しますよ~ てか買ってください(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 18:47
うさこたさんのは自分の目を疑いましたよ(汗)

18インチはかなり魅力的ですね。
17インチのスタースペックか18インチか悩むところです。
2010年7月24日 0:57
僕も写真撮ってもらうために


来年は走行しょうかな?と思っています♪


コメントへの返答
2010年7月24日 18:51
走行するとあんなにカッコイイ写真を撮っていただけるとなればエントリーしたくなりますよね♪

ぜひ走ってください♪♪
2010年7月24日 1:44
メット被ってるせいか全く気がつきませんでした(笑)
貴重な写真と動画ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年7月24日 19:25
実はデジイチでサーキットでの撮影が初めてでした。
構図も勉強が必要です。

こばまささんの車も綺麗ですね♪
フェンダーが欲しい!
2010年7月24日 15:46
あらっ???

オレはいつからお笑い担当になったんだ(爆)

あっ分った!!
スピードが速過ぎて写らなかったのね!(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 19:36
お笑い担当になったみたいですね♪

パレードラン生で見たかった。
キャンギャルが爆笑してる場面を(爆)

写真は次回はど真ん中でバッチリ収めますね♪

大変失礼しました(アセアセ)
2010年7月24日 17:17
105mmだと確かに車アップにはきついかもしれませんが、1枚目のようにお祭りの雰囲気が出てて良いですよ♪

メインストレートの流し撮りは岡国に限らず超高難易度です。距離近いし、スピード速いし、それでいてフェンスの間なのでカメラあまり振れませんし・・^^;
コメントへの返答
2010年7月24日 19:43
やはり素人は怖いでしょ(爆)

何も知らないから出来もしないことをやろうとして・・・

でも、このようにアドバイス頂けるととてもうれしいです♪♪

色んな撮影を覚えて行きたいです。


いまは欲しい望遠レンズが決まったので二年計画で資金を貯めます(笑)
2010年7月25日 0:24
ウケた( ;゚;ж;゚;)

貴重な写真ありがとうございます♪

ピットロードやメインストレートはツインパパさんのみですからありがたく頂戴いたしますm(・・)m
コメントへの返答
2010年7月25日 8:15
カメラひとつで色んなネタが(笑)
もっと練習が必要ですね。

どこで撮影するのが迫力あるのかをもっと調べて行きたいです♪

写真はいただいちゃってください♪♪
2010年7月25日 0:28
私も走行して目立ちたかったな~(笑)

来年こそはきっと・・・・ まだ手元に車があればの話しですが。。
コメントへの返答
2010年7月25日 8:17
来年は僕も走りたいです。

エンジンブローしてなければ(苦笑)


ミッションは大丈夫ですか?
2010年7月25日 20:35
やっぱり走行中の写真はカッコイイですね!
羨ましいです。
コメントへの返答
2010年7月26日 7:22
ほんとカッコイイですよね。

タイヤ、オイル、走行会費などが安ければもっと走れるんですが、走ると踏みすぎてしまいますから悩みが絶えませんね(泣)

本気で走るにはお金がかかりすぎですね~。

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation