• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

ハイエースのその後・・・

ハイエースのその後・・・ あ~ 日曜日、月曜日は寝落ちちゃって昨日こそはブログアップしようと頑張ったのに・・・

パソコンバグって消えちゃいました(泣)



さあ、気を取り直して、写真を交えながら報告します♪

土曜日は朝から自衛隊の日本原駐屯地の「創設45周年記念行事」というのに子供を連れて行ってきました。

年に1回一般公開している様子で、戦車に乗ったり機銃を触ったりいろいろな自衛隊の乗り物に触れたり乗ったり。

ヘリからの降下シーンなんかも見れて子供たちはもちろん僕も大喜びでした(笑)

おかげさまで長男が迷子に(爆)
戦車は迫力ありましたね~

子供も楽しんでました


ヘリコプターってこんな感じなんですね



昼ごはんはうどん


これを作ってるのがこれ♪

キャンプ好きな僕には非常に興味深い道具!!
シングルバーナーの超でかいやつですね。
さすが自衛隊って感じ(笑)

これも迫力ありました

50メーターくらい離れてても地響きとガラスがびびる音が響きます。


子供も楽しめたみたいで昼過ぎにディーラーに持って行く予定が4時過ぎになっちゃいました。

結局皆さんにもお知らせしたとおりNGで日曜日に再入庫する話にして出直しとなっちゃいました。

日曜日は、ちょうど大阪でハイエースのイベントがあったため
この車のスタッフに話を聞くために行ってきました
ノーマルルックなハイエースで(爆)

色々とお話を聞くことができてよかったです♪

話が聞けたので大阪に来たついでにちょっと寄り道を。

保育園児の間で流行った「大阪うまいもんの歌」ってご存知でしょうか?
CDまで発売されてます。
子供たち連れて行ったら超大喜びでした。





たこ焼きも♪


大阪から帰ってすぐに無事入庫♪

前置きが長くなりましたが結論から申しますと・・・

無事保証で直ることになりました♪ダッシュボードなどすべてはずしての修理になるため10日ほど預かりたいとのことで日曜日に一時引き取りして来週に再入庫します。

おまけに代車も無料という暖かいお言葉!
岡山県のほうが親切なような気がします。
修理の内容等は車が直ってきてから報告できれば報告させていただきますね。

すべて無料になるとは、これもひとえに
オーナーの人柄ですね(爆)

とりあえずめでたしめでたし

最後に、
「この内容であれば今日のブログって最後の10行だけでええやん!」という突っ込みは無しでお願いします(はぁと)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 22:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

しっかり夕食
giantc2さん

大和魂
バーバンさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 22:24
自衛隊のイベントって、楽しそうですね♪

大人の方が興奮しそうです。
コメントへの返答
2010年10月28日 13:03
昼には帰る予定が駐車場の入口の閉鎖時間超えても滞在しちゃってました(笑)
来年も行ってみようと思ってます♪
2010年10月27日 22:31
人柄ですね(笑)

このイベントは毎年やってますよね??
僕も子供の頃行ってメチャ楽しんだ記憶があります♪
コメントへの返答
2010年10月28日 13:05
やはり見た目で判断されたみたいです(爆)

自衛隊では本物の大砲打つ訓練を見てみたいです。

ほんと大人のほうが疲れるまで子供は遊んでました♪
2010年10月27日 23:45
お父さんが一番はしゃいでいるような気がするのは、私だけではないはず・・・(笑)

でもお子さん大きくなりましたね~

二年前にお会いした限りですが、うちのもあっという間に大きくなるんでしょうね
コメントへの返答
2010年10月28日 13:08
嫁に僕の写真を撮らせてる間に子供が迷子になってしまってました(汗)

子供って2歳半からがすごい成長が早く感じます。
一日中走り回って遊べるようになりました♪
2010年10月27日 23:48
岩国の空軍なら行ったこと有りますが、陸自は無いので興味あります。

戦車は91式ですか?

子供達がハイエースのベッドに興味ありますよ~




20日にお時間とれましたら、岡山国際でプチオフ会でも如何ですか?
コメントへの返答
2010年10月28日 13:12
子供が走り回って遊べるようになったこととカメラ買ってから色々なイベントに興味が出てます(笑)

洗車はたしか74式だったと思います。
空軍のイベントも行ってみたいですね。
ブルーインパルスでしたか?

20日は一応ギャラリーで行く予定ですからお会い出来そうですね♪
2010年10月27日 23:57
74式戦車ですね♪エンジンはターボディーゼルですが、2ストです(爆

せっかくなら、砲身の上で反り返って・・って、子供にそんなことさせちゃいけませんね(核爆
コメントへの返答
2010年10月28日 13:15
つっちーRさんすごい詳しいですね!

列車といいエンジン付いてる乗り物はオールマイティーですか♪
あっ、エンジンのない乗り物もですね♪♪
2010年10月28日 7:42
その内容であれば今日のブログって(以下略爆

BRIDEのハイエースってシートのですか?
自衛隊のこういうイベントあるんですね~ 知りませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月28日 13:25
シートの宣伝用みたいです♪
ハイエースの純正シートって基本的に腰痛になりますから結構バケット入れてる人が多いんです。
だから宣伝用ですね。

自衛隊は迫力あって楽しかったですよ。
機関銃の説明する自衛隊員の手つきはさすがプロ!って感じでした♪
2010年10月28日 8:00
無事入庫できて良かったですね(^^)
どうなったか心配してました!

チビちゃん楽しかったようですね\(^o^)/
自衛隊のイベントまだ行った事ないんですよ~あせあせ(飛び散る汗)
うちのチビも喜びそうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)九州も基地が色々あるんですが…


歌は知りませんでしたぁ
こっちでも売ってるんかなぁ~

コメントへの返答
2010年10月28日 21:04
歌は、いろんなのが一枚のCDになってるのに入ってます♪
僕は取り寄せてもらいました。
でも最近全然流れなくなりました(笑)

車はほんとにホッとしました(苦笑)

子供があんなに自衛隊の乗り物に興味持つとは思いませんでした♪
2010年10月28日 8:36
戦車は大人も子どもも関係なく男子であれば脳天にズキズキ突き刺さるものなんですよねwww
コメントへの返答
2010年10月28日 21:07
すごい迫力で僕も久々に子供みたいにはしゃいじゃいました♪

やはり攻めるのが好きなんでしょうね(笑)
2010年10月28日 11:46
間違いなく人柄ですね!(爆)

日本原駐屯地の戦車は僕も乗りましたよ♪(笑

戦車のスピードに、もの凄く驚いたのを覚えています^^;
コメントへの返答
2010年10月29日 7:30
戦車の速さには驚きました。
戦車ってもっとゆっくりなのかと思いました(笑)
本物の弾を飛ばす場面も見てみたいです♪
2010年10月28日 12:43
間違いなく人柄です!!
温厚な方には良い事があるんですね~

僕は写真はたくさん撮るのですが、ブログを書くのが苦手で・・・
PCも苦手で・・・
コメントへの返答
2010年10月29日 7:51
色々な経験によって少しずつですか物事を冷静に受け止めることができるようになってきたのが役に立っているようです(笑)

僕は写真の加工の仕方がわからないので撮ったものを載せるだけというのがほとんどです♪
PCは最近バグりまくりです(苦笑)
2010年10月28日 19:21
これは男4人兄弟も喜ぶイベントですね♪パパさんを見習いますね♪
コメントへの返答
2010年10月29日 8:01
子供が三歳過ぎたらこのようなイベントも楽しめますね♪
車で遊ぶのも子供と遊ぶのも楽しいものですね。
2010年10月29日 2:04
この戦車とツインパパさんのゼロヨン時の燃費ってどっちがいいんだろ~(笑)

大阪・・・電車ですぐなのに久しく行ってないです。
僕もうまいモン食いに行きたいなぁ♪
コメントへの返答
2010年10月29日 13:05
ゼロヨンではハッキリと調べたことはないですが、レーガスを20リッター入れてゼロヨンを三本全開してコース内を戻ってくるのを全て含めて5~6キロ走ったあとにガソリン抜くと10リッターほどしか残らなかったですね。
ただアイドリングやバーンナウトもしてますのでなんともハッキリとは分かりませんがリッター1キロというものでしょうか。

戦車はどれくらいの燃費なんでしょうね。

大阪はやはり色々と美味しいもの多いですね♪

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation