• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

今年もよろしくお願いします

すでに正月が明けちゃってますが・・・

お約束の挨拶を!

あけましておめでとうございます。


私の年末はと言いますと



12月20日にインフルエンザに感染しちゃいまして


熱が40度超えてました

30代後半の高熱って超大変


そんなこんなで年末の大事な仕事も残りまくるし、家の掃除や車の掃除も放置状態で新年を迎えました(苦笑)

年末年始の挨拶ができていないみん友の皆様、どうか気を悪くなされないでください。

年末年始には各地で大雪に見舞われ大変な方も多くいらっしゃったと思われますが、この辺りは10センチ程度の積雪のみでした。

とはいってもFRのハイエースでの圧雪路&凍結路面での通勤はまだあまり経験がないためなかなかスリリングでした。

12月30日の午後の路面です

ハイエースのスタッドレスが3シーズン目ということでリアがよく滑ります(笑)

アクセル一定で30キロくらいで走ってるのに圧雪部分や凍結部分に入った瞬間にリアがフラ~って流れます。

朝の通勤時には高速の入り口でリアが流れてでカウンターを当てる始末に(笑)

午後に帰宅した際に裏庭に入るスロープでスリップしまくったので

スキー場には最低限チェーンが必要と感じた瞬間でした。


午後には雪も止みこんな感じ


子供は


大はしゃぎ



ちなみにGT-Rはというと



こんな感じで もはや出動不可能・・・


こんな感じで車のほうは雪道で汚れたまま新年を迎えました。

子供たちにはクリスマスにこんなものが届きました(買わされました・爆)
トミカビル!!

今まで持ってた

やまみちドライブ
にぎやかドライブ

と連結させて

こんな感じで遊んでます♪


気が付けばトミカのミニカーも180台を超える数になってます(笑)


車いじりも停滞中でどちらかと言えば子供中心の生活になってますが
今年もボツボツと出来る範囲で

車遊び&
車いじり(特にハイエースを♪)&
ハイエースでの車中泊旅行を行っていきたいと思います。


ちなみにハイエースは3月に初めての車検を迎えますので春先まではいまのままノーマル仕様で使おうと思ってます。


どうぞ今年もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/03 23:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

修理完了
fuuka802さん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 23:28
明けましておめでとうございます

>汚れたまま新年を迎えました
>子供中心の生活
>やまみちドライブ

仲間です(笑)

お互いボチボチ頑張りましょう!

今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年1月4日 21:24
仲間がいるって心強いですね♪
僕は子供におもちゃを飼いながら薄給でいかに車いじりもするか研究中です(笑)

ほんとボチボチです♪
今年もよろしくお願いします。
2011年1月3日 23:32
明けましておめでとうございます♪

僕は今年も地味な活動が続きますが宜しくお願いいたします(笑
コメントへの返答
2011年1月4日 21:26
あけましておめでとうございます。

子供のために頑張る生活も幸せの一つですから♪


お互いGT-R売って!って言われないように地味に楽しみましょう♪
2011年1月3日 23:41
おもちゃのコースがメチャ豪華じゃないですか♪

本物の山道は危険ですが、これならいくらでもOKです(^^)b

しかしその圧雪路の写真はマジすごいですね・・・。
コメントへの返答
2011年1月4日 21:32
10年前はこんな路面当たり前で毎朝カチカチに凍った国道を通勤してました。

当時は高速のインターも今の場所に無かったので県境の峠を毎日越してました。
おかげさまでこれくらいではあまり怖くないんです。
でも久々にこんな路面走ると超安全運転でした(笑)
2011年1月4日 1:23
あけましておめでとうございます♪

今年も宜しくお願いいたします♪


クリスマス・・・もう少しするとゲーム機!(DS?Wii?PS3?)
なんてドキッ!とする言葉が出てきますよ!(笑
コメントへの返答
2011年1月4日 21:34
あけましておめでとうございます。

だんだん値段が高いもの言われるんですね(苦笑)
どのパーツ売って資金調達するか今から考えておかないといけないですね(爆)

今年もよろしくお願いします♪
2011年1月4日 1:56
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします♪


雪景色ですね~ お正月らしいと言えば聞こえはいいですが、不便危険なことこの上なしです~
コメントへの返答
2011年1月4日 21:39
あけましておめでとうございます。

雪は景色は綺麗なんですが、通勤に車を使う立場でFRの車だとほんと路面凍結は勘弁して欲しいですね。
事故しないように超安全運転に努めます。

今年もよろしくお願いします♪
2011年1月4日 4:26
あけましておめでとうございます。


写真のような状況が逆に怖いですよね。
雪タイヤまで予算がまわらず、チェーンは積んでますが・・・LSDも欲しいところです。


子ども中心の・・・同感です。今年も休みの日は専属ドライバーです。
コメントへの返答
2011年1月4日 22:00
あけましておめでとうございます。

僕はスタッドレスにチェーンでもスキー場の坂を上って行けるかどうか不安です。
LSDはほんと欲しいです。


えんがたさんも専属ドライバーとはなんとも頼もしいお言葉!
仲間がいるって元気が出てきますね(爆)
2011年1月4日 7:16
あけましておめです♪

自分の家も同じようなおもちゃがありますよ(笑
コメントへの返答
2011年1月4日 22:18
あけましておめです♪

男の子は好みが似るみたいですね。

タービンのオーバーホール代でおもちゃ屋のおもちゃが相当買えますから、パパが全開我慢しておもちゃ買ってます(苦笑)


それよりも、保育園にこんなおもちゃがあればお金使わなくて済むんですが(笑)
2011年1月4日 11:03
明けましておめでとうございます。


今年もマイペースで行きましょう♪
コメントへの返答
2011年1月4日 22:45
あけましておめでとうございます。

マイペースすぎてKYですが(笑)

ボチボチいきます♪
2011年1月4日 11:53
凄い量のトミカですね~
これにプラレールを合体させれば♪
最強ですね~

うちは、プラレールに親父がはまってます(爆)
コメントへの返答
2011年1月4日 23:38
実はプラレールもかなりの量があります。

作ってもすぐ壊しちゃうので一年近く組み立ててません。

トミカ博みたいにミニカーとプラレールを並べて遊べるように大きなテーブルが欲しいです♪

子供より親が楽しんじゃいますよね(笑)
2011年1月4日 13:30
明けましておめでとうございます。

体調は良くなりましたか?

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月5日 1:18
あけましておめでとうございます。

体調はよくなりましたが夜更かし癖が付いてしまって仕事が眠いです(笑)

今年もよろしくお願いします。
2011年1月4日 15:21
あけおめですぴかぴか(新しい)

僕も雪国で格闘してましたるんるん

今年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月5日 7:41
あけましておめでとうございます♪

雪国にいかれてたんですね。
遊びならいいんですが仕事絡みだとあまり嬉しくないこともありますよね。

今年もよろしくお願いします。
2011年1月4日 16:34
あけましておめでとうございます。
今年は雪が早くて続きますね~
うちの地元ではめったに降らないのに2日続けて降るなんて(^_^;)
おかげで岡国も散々に(笑)

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年1月5日 7:43
あけましておめでとうございます。

今回は里雪っぽくて南のほうも降ったみたいですね。この辺りは毎朝凍結路面で神経使います。

岡国も寒かったでしょうね。

今年もよろしくお願いします。
2011年1月4日 18:35
明けましておめでとうございます。

日本海側の壊滅的な雪具合をニュースで見ましたが県北の方も結構大変そうですね(^_^;)
関西も僕が帰った後に草津付近が通行止めになるくらいの雪が降ったそうで危なかったです。
コメントへの返答
2011年1月5日 8:28
蒜山辺りはすごい降ったみたいです。

我々の地域はそれほど積もらなかったですが凍結するのが通勤に気を使います。
草津辺りも結構降るから油断は出来ませんね。
通行止めはほんとに疲れますから。
2011年1月4日 18:39
明けましておめでとうございます☆

今年も宜しくお願いします!

ボツボツいきましょう♪^^
コメントへの返答
2011年1月5日 8:30
あけましておめでとうございます。


今年もうどん&空港でまったりオフしたいです♪

今年もボチボチになりそうです。
2011年1月5日 11:59
遅れましたがw
明けましておめでとうございます♪

今年もよろしくおねがいします~

長野よりスゴイ雪ですね(汗
こちらはノーマルタイヤのRでフル活動出来ますよwww
コメントへの返答
2011年1月5日 12:49
あけましておめでとうございます。

長野は除雪が発達してるから無いのでしょうか。
意外にも降ってないんでしょうか。
僕はこんな路面をGT-Rで走ったら真っ直ぐ突っ込むのが目に見えてます(苦笑)
今年もよろしくお願いします♪
2011年1月5日 19:23
あけましておめでとうございます

ガレージ保管なので、そこまで汚れてはいませんが、28日から今日までGT-Rには触ってません(爆

さすが山間部ですねぇ。熊本だと数年に1回くらいしか積もらないので、スタッドレスはおろか、チェーンさえ持ってません。アルティマはオールシーズンタイヤなのでこちらで積もる程度は対応できますし・・。

でも、今シーズンは大晦日〜正月にかけて連日積もったのでゴムチェーンくらい買った方が良いかな?

夏の猛暑といい、なんだか変な気候ですね^^;
コメントへの返答
2011年1月7日 10:03
あけましておめでとうございます。

コメ返遅くなりました♪

熊本での思い出は何と言っても阿蘇山で雪に降られたことですね。

チェーンは僕の場合ゴムより金属製(ジュラルミン)が好みです。
脱着しやすいし効きは金属製のほうがいいし。
ただ車高短車にはどちらも入らないような気もしますが。

こちらは積雪はないものの連日雪が降ったり凍結したりです。

一年間の降水量は平均すると毎年同じくらいって言われてるとおり夏に降らなければ冬に降るのかも知れませんね。
寒すぎます(苦笑)

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation