• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Rツインパパのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

HAPPY

HAPPYBIRTHDAY


to me (笑)



明後日職場の立ち入り検査があるのでこのあと職場に戻って仕事です。


水曜日の仕事はほんとは昼までなんですけどね~


何時に帰れるかわかりませんが頑張ります!


ホルモンうどんおいしかった~♪
Posted at 2009/11/18 13:59:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月15日 イイね!

4年ぶりのゼロヨン

4年ぶりのゼロヨン行って来ました!!

4年ぶりのゼロヨン♪


思い返せば4年前、

ゼロヨン走行会にて痛恨のエンジンブロー

そして炎上(泣)
エンジンルームに火が出ただけですが(笑)


頑張って修理したはいいけど、翌年に結婚 → 子育て ・・・

そろそろ走ろうかと思ってたころに奥様が3人目4人目をご懐妊


ますます復帰が遠のいていました。


子育てに追われるうちに徐々に車いじりから遠のいていかざるを得なくなってましたが

今回奥様の協力も得ることができ4年ぶりの走行を果たすことができました(祝)


さてさて

ここ数ヶ月は仕事や仕事に絡む研修が目白押しで車いじりできる時間があまり無くハイエース、GT-Rともに通勤やお買い物で乗る程度で僕はもっぱらダイハツ ムーブでの行動がほとんどでした。


じつはGT-Rは・・・

コンピューターセッティングしてもらったのが5月で

それ以来半年間で全開したのが2回だけ

5速まで全開したのは実は走行会当日が初めてでした(爆)


そんなこんなで準備する時間も少ないし、全開の練習も行っていないため走行会に出ようかどうか迷ってましたが今回を逃すと当分走る機会が無いのでエントリーしてましたが土曜日ぐらいからドキドキしたり不安がよぎったりちょっと大変でした(笑)



まずは上の写真!

まだ夜が明けていない時間から出発です。

土曜日に研修から帰ってきたのが夜中の1時で、それから最終の準備をして寝たのが3時。
眠い目をこすりながら頑張って起きての出発です。

空に浮かんでる月と昇ってくる朝日によって明るくなってきている山々のコラボが神秘的でした。

ちなみに路面は夜露の影響で濡れ濡れです。



まずはパーキングエリアで全開用のプラグに交換し、インナーサイレンサーを取り外します。

あとは、セッティング以来まともな全開は1回もしていないので結構不安ありまくりでした。

今日は壊れないでねと祈りながらの作業です(笑)



東方向に進んでるため徐々に空が明るくなりなんと日の出を拝むことができました。

路面はまだまだ濡れてます。

全開しておかないとダメなんじゃないかな~って頭をよぎります。

おまけに燃焼室にカーボンのカスが溜まってるのか4000~5000回転が非常に吹けが悪くバラバラ言ってますし...


どこかで全開はしておきたいので、トンネルの中で4速まで全開して

路面が乾いてるところまで行ってからもう一度全開してみました。



ブースト合わせが出来てなかったのであわせようと思いながら結局根性なしで踏み切れ無かったので、なんとブーストが1.4キロくらいしかかかってません(汗)




今回の走行に関しての目標を一応設定してました。

まずは
①壊さず完走すること

②10秒台に入れること(できれば10秒前半に)

今までの走行ではスタート時に1万回転、シフトチェンジで9000回転まで回してました。

でもこれからは楽しむための走行なので壊すわけにはいきません。

だからレブを8500回転で設定です(笑)

ちなみにこのテクトムはレブ設定にのみ使ってます。

サーキットに7時くらいに到着したのですが、まずは走行に不要な荷物を降ろしたり、ナンバー外したり、タイヤのエアーを抜いたりします。

ドライバーズミーティングが始まり、予選 → トーナメントと始まるのです。


予選走行まえに、みんカラ友達のDR.TETSUさんが応援に駆けつけてくださいました。
ありがとうございました♪


もうこのときはスタート地点での手順やスタートするときの方法など頑張って思い出してます。


タイヤが新品であったことと初めて使うタイプのタイヤであったためバーンアウト(タイヤを空転させて温度を上げグリップ力が高くなるようにすること・・・かな?)も控えめです。

エアーも以前よりはかなり高め。

このときははっきり言ってスタートの手順なんかすっかり頭から飛んでます(笑)

予選はちょっとショボイタイムでしたね。

DR.TETSUさんのブログでは激っぱやと書いていただいてますが、本当は激ショボッなんです(笑)

実は一緒に走った車がトラぶってたので差が出来たぶん速く見えるだけなんです(爆)

予選の結果でトーナメント戦のラダーが決まり対戦相手が決まります。

で、1回戦の相手がこの方

ゼロヨン界ではちょっと有名なドライバー&車両!!

マグレヨオキロ

と祈ってみましたがそんなことはつかの間スタートで出遅れてThe end (笑)



早々と撤収作業です。

トーナメント開始前に助手が来たので撤収作業手伝ってもらいました。


昼前から周回クラスもあったので2時くらいまでギャラリーして帰ってきました。

本気使用の34GT-Rも多数エントリーしてて迫力ありました。


で、今日の結果は????

ブーストはこれ

1.7キロちょっと切れるくらいに見えました。


タイムが
10秒328!!
スタートがもう少し慣れればブーストはこのままでも9秒台に入るかも知れません。


Vcamの影響は、後日ブログにてアップしたいと思いますが、中間トルクは確実に太くなってますね。


全開もできたし、壊れなかったし、ノルマの10秒前半も出たし、



楽しかった



めでたしめでたし(^^)

参加された皆様およびギャラリーの皆様、関係者の皆様お疲れ様でした。










Posted at 2009/11/16 00:57:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

明日は♪

明日は♪4年振りにサーキットで全開してきます。


ほんと久々過ぎて体がどこまで覚えてるかが不安ですが・・・


視力もやや落ちてるのでタコメーターの動きに目が付いていくかどうかも不安です(笑)


最近GT-Rに乗る暇がないので全開は全然出来てませんのでブースト合わせも出来ていませんがなんとかなるでしょう。


あとはスタートでストールしないことを祈るばかりです。


Vカムがゼロヨンにどれくらい使えるかはハッキリ言って未知の世界です。



今日は明日にむけて洗車したりメンテしたり色々とイジリたいのですが、いまから夜中まで仕事の研修会です。


タイヤの皮剥きも終わってないしどうなんでしょうね~(笑)



とりあえず消火器だけは嫁に買いに行ってもらう予定ですが(爆)




明日は8時くらいから予選開始で9時すぎからトーナメント戦が開始される予定です!



期待半分、不安半分ってとこでしょうか。

目標は明日はとりあえず完走ですね。


壊さない!壊れない!ことを祈って行ってきます。
Posted at 2009/11/14 09:16:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月09日 イイね!

家に帰ると♪

家に帰ると♪いや~昨日は有意義な一日でしたね~♪



で、家に帰ると届いてました~♪


タイヤは予算の関係でリアの2本しか準備できず。


フロントはスリップサイン出てる5年前のタイヤで走ります・・・


ヘタレなので多分溝があろうがなかろうが関係ない走りになりそうな気がします(苦笑)



実はこのタイヤの扱い方を知りませんが頑張ってみます♪



あとよく見ると、奥のほうにも品が見えますね~♪

僕の足にピッタリ!



ありがとうkenjiさん♪♪
Posted at 2009/11/09 08:06:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月08日 イイね!

京都で富山♪

京都で富山♪みん友のハイスタRさんのブログで知ったのが数日前!


「富山ブラック」


なんと、

京都駅で発見!!


目を疑いましたが♪


食べることが出来ないと思ってただけに

超うれしいです♪


速攻店に入って食してます。


一緒に来た部下は大盛り頼んだのに、さらに僕の大盛り麺まで横取りして食べてます(笑)


11時オープンだったので僕らが入った時は先客が一人でしたがあっという間に満員になってます♪

すごい人気!




実は、今日は京都に出張ですが新幹線で来てよかった♪


車は相生駅に停めてますよ♪



これは美味い!



ハイスタさん
ありがとうございました(^0^)/

追伸:このラーメンで合ってますでしょうか(笑)
Posted at 2009/11/08 11:51:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation