
仕事もひと段落したし・・・
じゃあ
行ってみる?
で
行ってきました。
鰹求めて高知まで(笑)
「今の時期は戻りカツオかな?」て思いながら!
11月2日の夜9時に自宅を出発。
瀬戸中央自動車道の与島PAで休憩
日が変わる頃に高知道の南国SAに到着♪
問題はSAの癖に夜の9時でシャッター下りてるっていうことですね(爆)
SAで夜食食べて寝る予定が・・・

我ながらこの手作りベッド寝心地いいんですよ。
5人までならこのスペースで快適に眠れます。
6人目の僕はこれ以外のスペースで頑張って睡眠とりましたzzz
朝の6時に起床するまで5回以上目が覚めたのは本当の話です(笑)
さて、
今回の旅の目的は・・・
そうです。
カツオのたたき!!
朝早くに食べられるとすれば行くならここでしょうか♪
狙った先は
またまた問題が・・・
朝いちでカツオのたたきを食べて、子供たちのためにアンパンマンミュージアムに行こうと思ってましたので
市場に到着したのが8時半ごろ。
ほとんどの店が開いてない・・・
この店の塩たたきを食べようと思っていったのにオープンが10時から・・・(汗)
さらに、
飲食開始は11時から・・・(滝汗)
食べたいけどその時間まで待ってたら他の予定が組めない・・・
仕方ないので他の営業している店のものを食べて、明神丸では焼きたてをテイクアウトすることに。
遠出する際にはクーラーボックスを車に積んでいくのですが今回も役に立ちました♪
美味しかったです!
焼き立てを真空にして冷凍しているみたいなので今度は一度お取り寄せで購入して食べてみようと思います。
ただ、いま思えば11時から飲食開始でも10時から開始のテイクアウトしたものをその場で食べれば良かったんですよね。
そうすれば市場でも大満足してたはず・・・。
ほんとフラストレーション溜まった状態で次の目的地のために市場を後にしました(苦笑)
高知城もフラッと散歩して、子供が海が見たいというので
「桂浜」へ
ここにはでかすぎる坂本龍馬像が立ってます。
記念撮影もしにくいしあれだけでかいってどんな意味があるのでしょうね(笑)

なかなか良いフォームで投げてます。
高校野球児時代に巨人のスカウトが見にきた叔父さん(つまり僕の弟)を超えるんだぞ~っ♪って親バカ全開です(笑)
1時頃に桂浜を出発し次に向かった先は
アンパンマンミュージアム
アンパンマンミュージアムでは予想以上に売店で金を使わされる羽目に・・・
まあ、子供のためにお金を使っておかないと僕の趣味にもお金使えませんから良しとしましょう♪
4時前に出発し7時過ぎに家に到着しましたが
やっぱり今の時期、まして風の強い瀬戸大橋は法廷速度以内で走らないと
ハイエースでの高速走行ってちょっと危険です(汗)
だってハイエースは今日のためだけに一時引取りしてきたので
外見が超ノーマルだしスタッドレスタイヤなんですぅ~(爆)
今の時期にスタッドレスタイヤでの高速走行ってハッキリ行って曲がらん止まらんです(汗)
だからハイエースの写真は撮ってません(苦笑)
最後に
今回の旅はほとんど下調べせずに行きましたが
やっぱ皆さん旅は下調べしていきましょう(笑)
Posted at 2010/11/04 01:54:02 | |
トラックバック(0) | 日記