
この週末は家族サービスしてきました。
昨日ブログあげる予定が力尽きて寝ちゃってたみたいで・・・
そんなわけで本日まとめ書きします(笑)
ちなみに私の場合、家族あっての趣味と思ってますから自分だけ遊べるのは年に数日あるかないかとなっています。
子供が多いのも原因とは思いますが大家族でいかに楽しむか!をテーマにブログ活動しますので車と関係のない話も多々あると思いますがご了承ください。
子供が多くてチューニング出来ない、ドレスアップできないって思ってる方のお役に立てられればと少し思ってます♪
では本日も家族とお出掛けブログお楽しみください。
7月2日~7月3日に大阪、神戸に出掛けてきました。
7月2日には大阪の八尾市で年に一度のウルトラマンショーがあるということで数か月前からチケット予約してました。

7月3日に予約する?って話してましたが土曜日にショーを見てそのまま大阪に泊まろうよ♪ってことで土曜日の講演を予約しました(後日7月3日に学会の座長の依頼が入ったため偶然いい日にちを予約してたなって自分をほめてしまった・・・)。
他の写真はこちら。
ウルトラマンショーが終わった後は神戸に。
宿泊が神戸!
家族で神戸に泊まるのは初めて♪
宿泊先は・・・
ホテルオークラ神戸
さすが芸能人が結婚式を挙げるホテル(すでに離Oされてるのか・・・)
家族で出かけるときは必ずハイエースですが、宿泊時は駐車場の選択にも悩まされます。
車高が2メーター以上あるため立体駐車場で入れない所が結構多いんです。
でもホテルオークラは230cmまで可能ですから余裕で駐車できました♪
おまけに宿泊者は駐車料金無料!
ホスピタリティー最高!
なんと嬉しい配慮が♪
こちら
リピーターになりそうな予感です。
晩御飯は中華街に♪

子供連れというのがいつも食事をするときに色々と考えないといけません。
店に入ると大抵悪さします(笑)
食事を終えてホテルに戻ったのが22時頃。
子供たちは一日遊んでたので中華街からの帰りに既に睡眠状態に・・・
おかげさまで20分以上長男を抱っこしてホテルに帰ってきました。
大変疲れましたが折角神戸に来たら、行くしかないです!
神戸なら・・・
夜景でしょう!

ポートタワーのLEDが22時30分で消えたみたいで、もっと全体を大きく撮ろうと歩いてたら消えてました(苦笑)
ホテルに戻ったら半分以上の人間が寝てたという現実が・・・
檜風呂には一人で入りましたよ(笑)
2日目の日曜日は、ハーバーランドでゴーカイジャー(日曜日の朝テレビで放映してる子供が好きなテレビ番組)の映画を見る約束をしてました。
ちなみに、仮面ライダーもウルトラマンもアンパンマンもミニカーもプラレールも全部好きなのでおもちゃ代で破産しそうです(汗)
でも車のパーツに比べると10分の1以下ですから購入拒否は出来ません(苦笑)
昼ごはんはファーストフード
実は今回の旅行における僕の中でのメインは・・・
リアルラジコンの引き取り
まだ全開はしてませんが仕様変更後のインプレは・・・
これ速いんちゃう?
タイヤが完全に負けてますので当分は慣らし走行になりそうですが
Vcamの恩恵でどこまで踏んでいけるかチャレンジしたいと思います。
仕様変更の詳細は皆さんにお会いしたときにお話しできると思います。
期待しないで楽しみにしててください♪
そういえば
先週色々なブロガーが沼におぼれてるって話を聞きましたが、その後はいかがなんでしょうか?(笑)
僕は、はまってなんかいませんよ!
泳いでますが(爆)
やはり良いと思います♪
このレンズプロテクター(爆)
みなさんの心の火を再燃させませんように。
Posted at 2011/07/05 00:35:22 | |
トラックバック(0) | 日記